
今日のビットコインチャート2017年2月13日
by BITTIMES
今日のレート
始値 114,389円
高値 117,480円
安値 113,000円
相場考察
本日のビットコイン円相場は、スタートから正午まで 114,000円台をキープし安定した状態だったが、12時〜17時に価格が急上昇、一気に 117,000円を突破した。
面白い事にこの現象は、世界で日本だけで起きた事象だったことだ。
対ドル・対人民元のチャートは、安定した状態から突如価格が下落しており、どちらもこのような動きをしていない。
今日の取引額は、円が全ビットコイン取引額の約 60%を占めており、さらに取引所トップは bitFlyerFX( 54% )だった事からも日本でレバレッジをかけた取引が正午過ぎから活発化し、そのまま価格が上昇、そして下落、ドルも人民元もそれに引きづられる形で下落している。
最近は日本市場の取引が活発化しているが、今回の件で日本での取引は、ほとんどがFXを使った取引であったことが判明し、それと同時に日本でのビットコイン市場がかなり大きなものになっている事も同時に分かった。
ビットコイン市場は、日本・アメリカ・中国の三ヶ国を中心に回っており、ビット価格の決定をするのは各国でどのような現象が起きたか?という部分に依存している事が分かった。
今後、ビットコインユーザーが各国中に広まればビットコイン価格も少しづつ上昇しながら、安定化の方向へ向かうと考えられるが現状ビットコインはトレードの対象として、投機対象物として見られている。
ビットコインが世界中に通貨として当たり前に使用されるにはもう少し時間がかかるだろう。

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
注目度の高い仮想通貨ニュース
仮想通貨ニュース | 新着記事一覧
仮想通貨まとめ一覧

暗号資産「ステラ(Stellar/XLM)」とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

ステーブルコインとは?「種類・特徴・違い」などを初心者向けにわかりやすく解説

日本国内取引所「XRP関連サービス一時停止」に関する発表まとめ【随時更新】

暗号資産「テザー(Tether/USDT)」とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

暗号資産「テゾス(Tezos/XTZ)」とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説
