
今日のビットコインチャート2017年2月26日
今日のレート
始値 133,680円
高値 137,679円
安値 126,860円
相場考察
本日のビットコイン円相場は、前日の下落の流れを引き継いだまま 1時30分には最安値の126,000円台まで価格を落とした。
1日のスタートから急落しただけあって、今日のビットコイン市場は取引の激しい日だった。
結果的に今日の取引量は300億円を超え、円の取引量は 250億円と全取引の 65%と高い割合になった。
また、対ドル価格でも 1170ドルを超えており、もう一度 1200ドルの大台にトライして行くような動きをしている。
現在ドルのビットコイン市場は活発化しており、アメリカではウォール街投資家がビットコインを投資はじめているという報道もある。
最近アメリカではビットコインが上場投資信託( ETF )の商品として承認されるという動きも出てきた。
ビットコインを使った上場投資信託(ビットコイン ETF )は、ウィンクルボス兄弟が 2014年にからアメリカ証券取引委員会( SEC )に許可するよう申請しており、アメリカ商取引委員会は、ビットコインETF を承認するかの判断を再三先送りしていた。
法律の問題からアメリカ商取引委員会は、2017年3月までに最終判断を下さなければならない。
そして、最終期限目前にして商取引委員会の「承認する可能性が高い」との情報が伝わり、ウォール街投資家のビットコインを買う動きにつながっていると言われている。
もし、ビットコインETF が正式に承認されればビットコインが金融商品として認められることになり、価格の上昇につながる可能性が高い。
トランプ大統領誕生からアメリカでは、ビットコインが単なる資産の待避場所としてではなく、魅力ある金融商品へと変化した可能性も指摘されている。

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
注目度の高い仮想通貨ニュース
仮想通貨ニュース | 新着記事一覧
仮想通貨まとめ一覧

暗号資産「ポルカドット(Polkadot/DOT)」とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

暗号資産「ステラ(Stellar/XLM)」とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

ステーブルコインとは?「種類・特徴・違い」などを初心者向けにわかりやすく解説

日本国内取引所「XRP関連サービス一時停止」に関する発表まとめ【随時更新】

暗号資産「テザー(Tether/USDT)」とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説
