
今日のビットコインチャート2017年3月9日
by BITTIMES
今日のレート
始値 139,979円
高値 140,500円
安値 134,999円
相場考察
今日のビットコイン市場は、先日に引き続き「売り」が先行し弱気が続いている。
弱気になった結果、値動きは始値から 15時までズルズルと価格を下落させ、一時は 135,000円台まで価格を下げた。
対ドルでも 1200ドルを切っている状態だ。
現在は、13万円台後半まで価格を戻しているが、今の市場は下落のリスクが常に付きまとっているトレードをするには少々リスキーな状態だ。
先日もお話した通り、今の下落はビットコイン ETF 直前に値崩れを恐れた投資家が売りに走っていることが主な原因だと考えて良い。
過去 24時間の総取引量は 400億円を超えており、円で 210億円、ドルで 100億円の取引がされているが、当然売りが先行している。
今一度確認をしておくとビットコイン ETF は、「承認=上昇」「内容が期待はずれ=下落」「否認=下落」と大きく分けての3つのストーリー展開が予想される。
上下幅はさすがに当日でなければ予測不可能だが、リスクを考えると「売り」の方がスタンスとしては安全で、実際に昨日からは「売り」が先行していることを考えると、ある程度予想通りの市場の反応なのかもしれない。
承認の発表まではしばらく不安定な市場が続きそうだ。

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
注目度の高い仮想通貨ニュース
仮想通貨ニュース | 新着記事一覧
仮想通貨まとめ一覧

暗号資産「ステラ(Stellar/XLM)」とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

ステーブルコインとは?「種類・特徴・違い」などを初心者向けにわかりやすく解説

日本国内取引所「XRP関連サービス一時停止」に関する発表まとめ【随時更新】

暗号資産「テザー(Tether/USDT)」とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

暗号資産「テゾス(Tezos/XTZ)」とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説
