
今日のビットコインチャート2017年3月19日
今日のレート
始値 117,200円
高値 118,055円
安値 104,994円
相場考察
今日の相場は多くの人が肝を冷やした 1日になったのではないだろうか。
先日からの下落の流れはドミノ倒しのように止まることなく最安値は104,994円まで下がってしまった
現在は落ち着きを取り戻し、116,000円台まで価格を取り戻している。
今回の下落の原因は、昨日から話題になっている「取引所連盟 19社、ビットコイン分裂を阻止」だと言われている。
このニュースにはポジティブな側面とネガティブな側面が含まれており、
ポジティブな部分は「ビットコインが Bitcoin core と Bitcoin Unlimited の分裂する事を阻止」した事であり、
ネガティブな部分は「 Bitcoin Unlimited の反発が起きる可能性がリスク」だと考えた投資家が一定数いたことである。
取引所連盟の Bitcoin core 支持は表明は、長年議論され続け、何度も市場不安を巻き起こしたスケーラビリティ問題解決への大きな一歩となった。
本来なら「長年頭を抱えていた問題が解決に向かった」というプラスに働くはずのニュースだが、残念ながら今回はネガティブな側面が注目されて下落した可能性が高い。
その他にも 15万円が天井という雰囲気が市場に広がっていたことから「これ以上は上昇する可能性が低い」と捉えられてしまったこと、「リスクを取らない」という投資家心理、「下落したら焦って売りに走る」集団心理、など様々な要因が一度に重なって売りが優勢になり下落につながったと考えられる。
今回ビットコインは「ポジティブなニュースでも、市場の捉え方によって価格は下落する」という市場原理を学んだのかもしれない。

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
注目度の高い仮想通貨ニュース
仮想通貨ニュース | 新着記事一覧
仮想通貨まとめ一覧

ブロックチェーン×ドローンという「ビジネスの可能性」技術融合で未来の生活が変わる

貿易産業を変革するブロックチェーン技術「分散型管理」で輸入・輸出の問題改善へ

ポルシェ:ブロックチェーンを活用した「次世代スマートカー」計画

トヨタ(TOYOTA):ブロックチェーンや最新技術で「モビリティ社会」の新時代へ

航空業界×ブロックチェーン「安全・安心・低価格」を実現する分散型の業務改革
