
今日のビットコインチャート2017年4月8日
今日のレート
始値 133,707円trong>
高値 134,821円
安値 133,008円
チャート考察
高値圏に入り徐々に価格変動は小さくなってきた相場は、上下幅でも2,000円以内で動いている。
安定しだのは現在の価格が天井に近づいていることを示しており、ビットコインに関するポジティブなニュースがなければしばらくはこの価格帯で推移していくだろう。
取引量も 160億円ほどと少なめで、これも市場が安定しているのが理由だと考えられる。
今日は円が取引量トップになっているが、ここ数日は円とドルが何度も入れ代わり続けている。
また、対円とドル市場でビットコインの約 80%を占めていることからも、値動きに関しては日米両国の関連ニュースを中心にチェックしておけば、値動きにはある程度対応できるはずだ。
さて、4月1日の仮想通貨法案の施行から 1週間が経ったが、その恩恵はビットコイン 1通貨というよりは暗号通貨市場全体的に広がっている印象だ。
ビットコイン、イーサリアムを筆頭に多くの通貨が高値圏にいる。特にリップルは仮想通貨法案以外の要素もあるが、先月比 600%と異常なほどの高値を記録した。
上記のような状況を考えるのであれば、今の仮想通貨はどれも天井にぶつかっている段階だと考えられる。
今回の天井は、今回のリップルのように大きなインパクトがあるニュースが飛び交うか、徐々に市場が拡大し価格上昇するかのどちらかで突破をするしか無いと思われる。
少し話は変わるが、アマゾンからビットコインをテーマにしたビデオが配信されている。
興味がある方はチェックをしておいても良いかもしれない。
→「 Magic Money - THE BITCOIN REVOLUTION - 」

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
注目度の高い仮想通貨ニュース
仮想通貨ニュース | 新着記事一覧
仮想通貨まとめ一覧

暗号資産「エンジンコイン(Enjin Coin/ENJ)」とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

暗号資産「ポルカドット(Polkadot/DOT)」とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

暗号資産「ステラ(Stellar/XLM)」とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

ステーブルコインとは?「種類・特徴・違い」などを初心者向けにわかりやすく解説

日本国内取引所「XRP関連サービス一時停止」に関する発表まとめ【随時更新】
