
今日のチャート・相場 2017年1月25日
by BITTIMES
今日のレート
始値 103,550円
高値 104,230円
安値 101,799円
相場考察
本日のビットコイン円相場は、高値の 104,230円更新後に徐々に価格が下落し続けた弱気な 1日になった。
現状を考察すれば、トランプ大統領の影響による価格上昇は一旦終了したと見て良いだろう。
また、中国の信用取引終了で市場に新たな動きが出てきた。
先日までビットコイン取引量の 90%以上は中国で取引されていたが、信用取引終了後は全取引の 30%までシェアを落としている。
その影響かビットコイン市場は少々弱気になってきており、価格が徐々に下降気味である。
しばらくはビットコイン価格は下落する可能性が高いとみて良いだろう。
また、もう 1つ注意すべきポイントが「ビットコイン取引回数の急増」である。
今日、価格は下落しているが、ビットコインの取引回数が 6倍に跳ね上がっており今まさに昨日の記事で話した「トランザクション問題」が浮き彫りになってきた。
このままトランザクション(取引回数の限界問題)を放置することはビットコイン市場にとっても、ユーザーにとってもメリットが無い。
しかし、先日のチャートでもお伝えした通り、現状ビットコインは派閥争いで問題解決を許さない状態になっている。
このまま問題を放置すればビットコインは不安定な状態が続き価格は徐々に下落していくだろう。
ビットコイントレーダーは警戒を強める時期に入ってきた。

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
注目度の高い仮想通貨ニュース
仮想通貨ニュース | 新着記事一覧
仮想通貨まとめ一覧

暗号資産「ポルカドット(Polkadot/DOT)」とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

暗号資産「ステラ(Stellar/XLM)」とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

ステーブルコインとは?「種類・特徴・違い」などを初心者向けにわかりやすく解説

日本国内取引所「XRP関連サービス一時停止」に関する発表まとめ【随時更新】

暗号資産「テザー(Tether/USDT)」とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説
