エンジン(Enjin/ENJ)は2021年4月1日に、ポルカドット(Polkadot/DOT)を用いた次世代型NFTブロックチェーン「Efinity」の開発を目的としたプライベートセールを行い、1,890万ドル(約21億円)の資金調達を行なったことを発表しました。今回の発表では、Efinityエコシステムで使用される「Efinity Token(EFI)」を発行することも報告されています。
NFTブロックチェーン「Efinity」開発に向け資金調達
エンジン(Enjin/ENJ)は2021年4月1日に、ポルカドット(Polkadot/DOT)を用いた次世代型NFTブロックチェーン「Efinity」の開発を目的としたプライベートセールを行い、1,890万ドル(約21億円)の資金調達を行なったことを発表しました。
この資金調達は「Crypto.com Capital、DFG Group、Hashed」が主導して行ったものであり、「Hypersphere、BlockTower、Blockchain.com Ventures、Fenbushi、Iconium、HashKey、Arrington XRP Capital、DeFi Alliance」などを含めた主要企業や著名人・個人投資家が参画したと報告されています。
ポルカドット(Polkadot/DOT)を用いた次世代型NFTブロックチェーン「Efinity」は、6秒ごとにトランザクションを処理するように設計されており、PoS(プルーフ・オブ・ステーク)を採用することによって毎秒1,000トランザクションを処理できる性能を備えていると報告されています。
EnjinはMicrosoft、Nike、OpenSeaなどの企業に採用されてきたERC-1155トークン規格をさらに進歩させた新しいクロスチェーントークン規格「Paratoken」を開発しているため、任意のブロックチェーンから代替可能または代替不可能なトークンをEfinityネットワークに移動して、Polkadotのエコシステム全体で使用できるようになるとも説明されています。
Efinity Token(EFI)も発行
Enjinは今回の発表の中で、Efinityエコシステムで使用される「Efinity Token(EFI)」を発行することも発表しており、EFIがどのような方法で手数料の削減やアセットの流動性に貢献し、ENJのステーキングで収益が確保できるかを記したホワイトペーパーも公開しています。
EFI保有者は「Efinityネットワークのあり方」について提案・投票できるようになっており、Enjin Coin(ENJ)をEfinityにステーキングしてトークンを作成したユーザーはEFI報酬を得ることもできるとされています。
Enjinはステーキング報酬として「全供給量の15%に相当するEFI」を確保しているとのことで、 ENJをステーキングするユーザーは「ネットワーク料金・マーケット手数料・クロスチェーンブリッジ料金・スマートコントラクト料金から収集されたEFI」も獲得できると報告されています。
Efinityでは「NFT.io」と呼ばれるNFTマーケットプレイスが提供される予定となっており、このマーケットプレイスで入札したユーザーにEFIを提供することによって、アセットの流動性を向上させ、コレクターが所有しているNFTへの評価を可視化できると期待されています。
また、今後はポルカドット・イーサリアムを繋ぐブリッジを開発しているプロジェクト「Snowfork」が提供するオープンソースのブリッジを使用して、ポルカドット・イーサリアム・その他ブロックチェーン間でNFTを移動できるように開発を進めていくとも報告されています。
Enjin代表者のコメント
EnjinのCOOであるCaleb Applegate氏、CTOであるWitek Radomski氏、CEOであるMaxim Blagov氏は「Efinity」について次のように語っています。
【Enjin COO:Caleb Applegate氏】
NFTは全ての人にオープンであるべきです。Polkadotを用いることで、我々は簡単にスケーラブルなソリューションを構築し、新たなNFTの経済圏へ、誰でも参加できるようにします。 常にエンドユーザーを念頭に置き、Efinityは全ての人に、楽しくシンプルで利用しやすい体験を提供します。
【Enjin CTO:Witek Radomski氏】
デジタルアセットは、ブロックチェーンのメタバース上に存在すべきです。 複数のブロックチェーン間で流動性を持たせることで、より多くのクリエイターと購入者、販売者を繋ぎ、エコシステムを拡大します。
【Enjin CEO:Maxim Blagov氏】
私たちは2017年に、初のNFTプラットフォームを、先進的なERC-1155トークン規格とともに開発しました。Efinityは、NFT業界に専用のブロックチェーンをもたらし、世界中に広がりつつある高度なデジタルアセット経済、つまり自由でオープンな分散型経済を実現します。
なお「Efinity」は2021年内に公開される予定だと報告されていますが『EFIトークンは日本の規制当局から認可を受けておりません。日本国内におけるEfinityの利用可能性に関してはEnjinの後続の情報をお待ち下さい』とも説明されているため、今後の発表にも注目です。
こちらの記事も合わせてどうぞ
2021年4月1日|エンジンコイン(ENJ)の価格
エンジンコイン(Enjin Coin/ENJ)の価格は先月16日に325円付近まで上昇したものの、その後は横ばいの状態が続いており、2021年4月1日時点では「1ENJ=¥281.79円」で取引されています。