
Kraken:暗号資産の売買手数料が無料になる「Fee Holiday」キャンペーンを延長
by BITTIMES
暗号資産取引所「Kraken(クラーケン)」は2021年6月30日に、同社がこれまで開催していた仮想通貨の売買手数料が無料となる『Fee Holiday』というキャンペーンの開催期間をさらに1ヶ月間延長することを発表しました。これにより、Kraken利用者は2021年7月31日まで売買手数料無料で暗号資産を売買することができるようになります。
こちらから読む:お得なキャンペーン情報を新着順で確認「キャンペーン記事一覧」
暗号資産5銘柄の「売買手数料」が無料に
Kraken(クラーケン)は2021年4月30日〜6月30日までの期間にかけて、同社が提供している暗号資産取引所サービスの売買手数料が無料となる『Fee Holiday』と呼ばれるキャンペーンを開催していましたが、今回の発表ではこのキャンペーンが好評だったことを受けて開催期間をさらに1ヶ月間延長することが報告されています。
これにより、Krakenの取引所サービスを利用者は2021年7月31日まで売買手数料無料で暗号資産を取引することができるようになります。なお、キャンペーン対象となる通貨は以下の5銘柄となっています(以下5銘柄の対円ペア)。
・ビットコイン(Bitcoin/BTC)
・イーサリアム(Ethereum/ETH)
・リップル(Ripple/XRP)
・ライトコイン(Litecoin/LTC)
・ビットコインキャッシュ(BitcoinCash/BCH)

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
関連のある仮想通貨ニュース

すごいぞバイナンスコイン!手数料「1.62円」でBNB1,300億円相当を送金

bitFlyer:日本・欧州間の「クロスボーダー取引」開始|BTC/JPYの流動性向上に期待

店舗ATMを「仮想通貨販売機」にアップグレード|カナダ取引所がソフトウェア開発企業を買収

暗号資産OTC市場に特化した決済基盤「SETTLENET」の商用サービス開始:Crypto Garage

iOS用ウォレットアプリ 「BRD」がビットコインキャッシュに対応

人気漫画「ULTRAMAN」のメタバース対応NFTゲーム化を決定:NOBORDER.z
注目度の高い仮想通貨ニュース
仮想通貨ニュース | 新着記事一覧
仮想通貨まとめ一覧

ガラ(Gala/GALA)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

Nippon Idol Token(NIDT)とは?基本情報・特徴・取扱う暗号資産取引所など

米ドル連動ステーブルコインのリアルタイム価格・チャート一覧

エイプコイン(ApeCoin/APE)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

FiNANCiEのフィナンシェトークン(FNCT)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説
