OKCoinJapan「取引手数料割引キャンペーン」開催へ|マイナス手数料も採用

by BITTIMES

暗号資産取引所「OKCoinJapan」は2021年7月16日に、サービス開始1周年を記念して2021年8月10日から『取引手数料割引キャンペーン』を開始することを発表しました。キャンペーン期間中はメイカー・テイカー手数料の両方に割引が適用されることになっており、メイカー手数料はマイナス手数料になると報告されています。
※このキャンペーンの開催期間は「日本時間2021年8月10日~2021年9月10日まで」となっています。

こちらから読む:お得なキャンペーン情報を新着順で確認「キャンペーン記事一覧」

メイカー手数料は「マイナス0.02%」

OKCoinJapan(オーケーコインジャパン)は2021年8月20日にサービス開始1周年を迎えます。今回の発表ではサービス開始1周年を記念して、2021年8月10日〜2021年9月10日までの1ヶ月間にかけて『取引手数料割引キャンペーン』を開催することが報告されています。

同社は通常、直近30日間の取引量に応じてメイカー手数料・テイカー手数料が変段階的に安くなる「ボリュームディスカウント方式」で取引手数料を徴収していますが、キャンペーン期間中は取引量に関係なく一律で「メイカー手数料:-0.02%」「テイカー手数料:0.05%」になると報告されています。

メイカー手数料は"マイナス手数料"となっているため、指値注文が約定した場合には0.02%の手数料を受け取ることができるようになっています。なお、割引対象となるのは『取引所で取引可能な全ての銘柄』と説明されており、通常時とキャンペーン時の手数料の違いは以下のようになっています。

通常時
(取引量に応じて変動)
キャンペーン期間
(取引量に関係なく一律)
メイカー手数料(税込)0.02〜0.07%-0.02%
テイカー手数料(税込)0.06〜0.14%0.05%

キャンペーンの詳細や注意事項などは以下の公式発表ページをご覧ください。
>>「キャンペーンの詳細・注意事項」はこちら
>>「OKCoinJapan」の新規登録はこちら

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

関連のある仮想通貨ニュース

The Sandbox:1,078LANDが「わずか60秒未満」で完売|仮想土地の需要高まる

The Sandbox:1,078LANDが「わずか60秒未満」で完売|仮想土地の需要高まる

カルダノ(Cardano/ADA)のNFT「Moonstake Wallet」で保管・送受信可能に

カルダノ(Cardano/ADA)のNFT「Moonstake Wallet」で保管・送受信可能に

アルゼンチン中央銀行「金融機関の暗号資産商品提供は認められない」と説明

アルゼンチン中央銀行「金融機関の暗号資産商品提供は認められない」と説明

クラウド版のリップルネット「RippleNet Cloud」登場|低コストで技術導入可能に

クラウド版のリップルネット「RippleNet Cloud」登場|低コストで技術導入可能に

XANALIA:浮世絵師・葛飾北斎作「富岳三十六景」の公式NFTアート作品を公開

XANALIA:浮世絵師・葛飾北斎作「富岳三十六景」の公式NFTアート作品を公開

LINE BITMAX:暗号資産LINKがもらえる「はじめてみようキャンペーン」開始

LINE BITMAX:暗号資産LINKがもらえる「はじめてみようキャンペーン」開始

注目度の高い仮想通貨ニュース

Microsoft Edge「ブラウザ組み込み型の仮想通貨ウォレット」をテストか

Microsoft Edge「ブラウザ組み込み型の仮想通貨ウォレット」をテストか

Telegramのウォレットボット機能、Tether(USDT)に対応

Telegramのウォレットボット機能、Tether(USDT)に対応

NFTにユーティリティを提供するプロジェクト「PORT」始動:株式会社comeal

NFTにユーティリティを提供するプロジェクト「PORT」始動:株式会社comeal

Astar活用の観光DXサービス「スマホ de おみやげ」公開|第一弾は三重県松阪市と協力

Astar活用の観光DXサービス「スマホ de おみやげ」公開|第一弾は三重県松阪市と協力

Startale Labs「東京都渋谷区」と連携|Astar Network活用したWeb3事業開発を推進

Startale Labs「東京都渋谷区」と連携|Astar Network活用したWeb3事業開発を推進

Sweatcoin:米国で「SWEAT」と「Sweat Wallet」リリースへ

Sweatcoin:米国で「SWEAT」と「Sweat Wallet」リリースへ

【重要】Algorandウォレットの「MyAlgo」全ユーザーに資産移動を推奨

【重要】Algorandウォレットの「MyAlgo」全ユーザーに資産移動を推奨

Brave Wallet:仮想通貨を法定通貨に交換できる「オフランプ機能」追加|利用方法・対応銘柄も

Brave Wallet:仮想通貨を法定通貨に交換できる「オフランプ機能」追加|利用方法・対応銘柄も

ブロックチェーン・暗号資産ニュース週間まとめ|2023年3月19日〜25日

ブロックチェーン・暗号資産ニュース週間まとめ|2023年3月19日〜25日

モンテネグロ警察:Terra(LUNA)共同創設者「Do Kwon」を拘束|米検察も起訴

モンテネグロ警察:Terra(LUNA)共同創設者「Do Kwon」を拘束|米検察も起訴

ディセントラランド:クリエイターを探せる「Decentraland Studios」公開

ディセントラランド:クリエイターを探せる「Decentraland Studios」公開

DEA:オリジナルNFTを作成できる広告ソリューション「プロダクトプレイスメントNFT」発表

DEA:オリジナルNFTを作成できる広告ソリューション「プロダクトプレイスメントNFT」発表

仮想通貨ニュース | 新着記事一覧

仮想通貨まとめ一覧

ガラ(Gala/GALA)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

ガラ(Gala/GALA)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

Nippon Idol Token(NIDT)とは?基本情報・特徴・取扱う暗号資産取引所など

Nippon Idol Token(NIDT)とは?基本情報・特徴・取扱う暗号資産取引所など

米ドル連動ステーブルコインのリアルタイム価格・チャート一覧

米ドル連動ステーブルコインのリアルタイム価格・チャート一覧

エイプコイン(ApeCoin/APE)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

エイプコイン(ApeCoin/APE)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

FiNANCiEのフィナンシェトークン(FNCT)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

FiNANCiEのフィナンシェトークン(FNCT)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

The Open Networkのトンコイン(Toncoin/TON)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

The Open Networkのトンコイン(Toncoin/TON)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

人気のタグから探す