ビットポイント:ドローン活用のJMY配布企画「エアドロップキャンペーン」開催へ

by BITTIMES

暗号資産取引所「BITPoint Japan(ビットポイントジャパン)」は2022年3月4日に、サッカーJ1チーム「サガン鳥栖」のホームグラウンドでドローンとQRコードを用いて暗号資産ジャスミーコイン(JasmyCoin/JMY)をプレゼントする『空から暗号資産ジャスミーが降ってくる?! エアドロップキャンペーン』を開催する事を発表しました。
※このキャンペーンの応募期間は「日本時間2022年3月11日19:00~3月25日16:00まで」となっています。

こちらから読む:お得なキャンペーン情報を新着順で確認「キャンペーン記事一覧」

ドローンを用いた「JMYエアドロップキャンペーン」を開催

BITPoint Japan(ビットポイントジャパン)は2022年3月4日に、サッカーJ1チーム「サガン鳥栖」のホームグラウンドでドローンとQRコードを用いて暗号資産ジャスミーコイン(JasmyCoin/JMY)をプレゼントする『空から暗号資産ジャスミーが降ってくる?! エアドロップキャンペーン』を開催する事を発表しました。

ビットポイントは2022年3月11日に、サガン鳥栖のホームグラウンド佐賀県鳥栖市にある「駅前不動産スタジアム」でドローン330機を使用したドローンショーを開催するとのことで、このショーでドローンが空中に表示する「巨大QRコード」をスマホなどで読み取ることによって、今回発表された『エアドロップキャンペーン』に応募する事ができると説明されています。

エアドロップキャンペーンでは、総額300万円相当分のジャスミーコインが抽選で合計111名様にプレゼントされることになっており、「抽選で1名様に100万円相当のJMY・抽選で10名様に10万円相当のJMY・抽選で100名様に1万円相当のJMY」がプレゼントされると報告されています。

なお、このドローンショーはサガン鳥栖のクラブマスコット「ウィントス」のスタート合図によって開始されることになっており、Twitterのリアル配信を用いて全国へライブ配信されるため、スタジアム周辺からだけでなく、全国どこからでも、誰でも参加する事ができるとのことです。

エアドロップキャンペーンの概要

【キャンペーン概要】
ビットポイントが佐賀県鳥栖市の「駅前不動産スタジアム」で開催するドローンショーで、ドローンが空中に表示する「巨大QRコード」をスマホなどでスキャンしてキャンペーンへの応募を行なった方の中から、抽選で合計111名様に総額300万円相当のジャスミーコイン(JMY)をプレゼント。ドローンショーはTwitterのライブ配信でも視聴可能。

【キャンペーン応募期間】
日本時間2022年3月11日19:00~3月25日16:00まで

【キャンペーン参加方法】

  1. ドローンショーや動画で表示されたQRコードをスキャン
  2. スキャンして表示される専用サイトからキャンペーンに応募
  3. JMYの受取方法を「ビットポイント口座」または「ウォレットアドレス(*1)」で指定

(*1)ウォレットアドレスで受け取る場合にはイーサリアムネットワークの受金アドレスを指定する必要があります。

【プレゼント内容】

100万円相当の暗号資産JMY1名様
10万円相当の暗号資産JMY10名様
1万円相当の暗号資産JMY100名様

【ドローンショー開催場所】
・佐賀県鳥栖市の「駅前不動産スタジアム」
・ビットポイント公式Twitter(@BITPointJP)でもライブ配信

【ドローンショー開催日時】
日本時間2022年3月11日19:00から約10分間(雨天や悪天候の場合は、時間変更または翌日3月12日に実施振替予定。3月12日も雨天や悪天候の場合は中止)

>>「キャンペーンの詳細・注意事項」はこちら

暗号資産取引所ビットポイントの新規登録はこちら。

暗号資産取引所ビットポイントの画像 暗号資産取引所ビットポイントの登録ページはこちら

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

関連のある仮想通貨ニュース

カナダ・オンタリオ証券取引委員会:暗号資産取引所「Bybit」を警告リストに追加

カナダ・オンタリオ証券取引委員会:暗号資産取引所「Bybit」を警告リストに追加

Tesla(テスラ)「ドージコイン決済導入に向けたテスト」実施か|DOGE価格は上昇

Tesla(テスラ)「ドージコイン決済導入に向けたテスト」実施か|DOGE価格は上昇

セルビア共和国「暗号資産の取引・発行・マイニング」を合法化|デジタル資産法を発効

セルビア共和国「暗号資産の取引・発行・マイニング」を合法化|デジタル資産法を発効

ネム(NEM/XEM)の情報サイト『NEM MAP』が話題に

ネム(NEM/XEM)の情報サイト『NEM MAP』が話題に

ビットバンク:XRP保有者への「Flareトークン付与」を完了|FLR/JPYペアも追加

ビットバンク:XRP保有者への「Flareトークン付与」を完了|FLR/JPYペアも追加

イーサリアム・ブロックチェーン上のビッグアイズコイン、プレセールで勢いを増す

イーサリアム・ブロックチェーン上のビッグアイズコイン、プレセールで勢いを増す

注目度の高い仮想通貨ニュース

Binance NFT「Polygonネットワークのサポート終了」を発表

Binance NFT「Polygonネットワークのサポート終了」を発表

GMOコイン:暗号資産FXで「ビットコイン100万円分山分けキャンペーン」開始

GMOコイン:暗号資産FXで「ビットコイン100万円分山分けキャンペーン」開始

2023年9月:プレセールに注目が集まる仮想通貨5選

2023年9月:プレセールに注目が集まる仮想通貨5選

BlackRock「ビットコインマイニング大手4社への投資」が判明

BlackRock「ビットコインマイニング大手4社への投資」が判明

Polygon:仮想通貨POLへのアップグレードを含む「3つの改善提案」を発表

Polygon:仮想通貨POLへのアップグレードを含む「3つの改善提案」を発表

The Sandboxで「キャプテン翼」のアバターコレクション展開へ|無料体験イベントも

The Sandboxで「キャプテン翼」のアバターコレクション展開へ|無料体験イベントも

ethOS:イーサリアムOS搭載スマホ「2023年秋」から一般販売

ethOS:イーサリアムOS搭載スマホ「2023年秋」から一般販売

Microsoft:Xbox次世代機に「仮想通貨ウォレット」搭載か

Microsoft:Xbox次世代機に「仮想通貨ウォレット」搭載か

イーサリアム大型アップグレード「Dencun」2024年まで遅れる可能性

イーサリアム大型アップグレード「Dencun」2024年まで遅れる可能性

ミームコインに対する熱狂の衰退:PEPE価格下落についての分析

ミームコインに対する熱狂の衰退:PEPE価格下落についての分析

コインチェック「IMX・APE・AXS」取扱開始|Immutableは国内初上場

コインチェック「IMX・APE・AXS」取扱開始|Immutableは国内初上場

ディープコイン(DEP)を獲得できるすごろくゲーム「Rogue Roll Ruler's」登場

ディープコイン(DEP)を獲得できるすごろくゲーム「Rogue Roll Ruler's」登場

仮想通貨ニュース | 新着記事一覧

仮想通貨まとめ一覧

レンダートークン(Render Token/RNDR)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

レンダートークン(Render Token/RNDR)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

Binance Japan(バイナンスジャパン)とは?サービス内容・特徴・取扱う暗号資産などを解説

Binance Japan(バイナンスジャパン)とは?サービス内容・特徴・取扱う暗号資産などを解説

アービトラム(Arbitrum/ARB)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

アービトラム(Arbitrum/ARB)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

マーブレックス(MARBLEX/MBX)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

マーブレックス(MARBLEX/MBX)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

ワールドコイン(WLD)とは?分散型IDで仮想通貨を配布する話題のプロジェクト

ワールドコイン(WLD)とは?分散型IDで仮想通貨を配布する話題のプロジェクト

暗号資産取引所「デジタルアセットマーケッツ」とは?基本情報・特徴などを解説

暗号資産取引所「デジタルアセットマーケッツ」とは?基本情報・特徴などを解説

人気のタグから探す