DMMビットコイン:5,000円が当たる「入金&取引キャンペーン」開始

by BITTIMES

暗号資産取引所「DMM Bitcoin(DMMビットコイン)」は2022年3月30日に、2万円以上の入金を行なった上で、現物5銘柄のいずれかを2万円以上購入した方の中から、抽選で200名様に5,000円をプレゼントする『入金&取引キャンペーン』を開始したことを発表しました。

こちらから読む:お得なキャンペーン情報を新着順で確認「キャンペーン記事一覧」

入金&取引で「5,000円」が当たる

DMM Bitcoin(DMMビットコイン)は2022年3月30日に、2万円以上の入金を行なった上で、現物5銘柄のいずれかを2万円以上購入した方の中から、抽選で200名様に5,000円をプレゼントする『入金&取引キャンペーン』を開始したことを発表しました。

同社は本日30日のメンテナンス後に、現物取引サービスで「ETC・OMG・ENJ・BAT・MONA」の5銘柄、レバレッジ取引サービスで「シンボル(Symbol/XYM)」の取扱いを開始することを予定していますが、今回のキャンペーンの対象となるのは、新たに現物取引サービスに追加される「ETC・OMG・ENJ・BAT・MONA」の5銘柄とされています。

キャンペーンの開催期間は「日本時間2022年3月30日メンテナンス後~2022年5月1日6:59まで」とされており、キャンペーンの概要については以下のように説明されています。

【キャンペーン概要】
キャンペーン期間中に2万円以上の入金し、現物取引サービスで「ETC・OMG・ENJ・BAT・MONA」のいずれかを2万円以上購入した方の中から、抽選で200名様に5,000円をプレゼント。当選確率は1銘柄の条件達成で1倍となるため、対象5銘柄全てを購入すると当選確率は5倍になります。

【キャンペーン期間】
日本時間2022年3月30日メンテナンス後~2022年5月1日6:59まで

【当選者数とプレゼント金額】
当選者数:対象者の中から抽選で200名
プレゼント金額:5,000円

【プレゼントの抽選条件】
キャンペーン期間中に以下の①②両方の条件をとも満たした方

  1. 期間中の日本円入金額の合計が2万円以上
  2. 対象銘柄の内、どれか1銘柄の「購入金額」が合計2万円以上

【購入対象の暗号資産】
現物取引サービスにおける以下5銘柄の日本円取引ペアで、1銘柄の購入金額が合計2万円以上に達した方が対象となります。
モナコイン(Monacoin/MONA)
オーエムジー(OMG Network/OMG)
イーサリアムクラシック(Ethereum Classic/ETC)
ベーシック・アテンション・トークン(Basic Attention Token/BAT)
エンジンコイン(EnjinCoin/ENJ)

【プレゼント付与時期】
2022年5月中旬頃に当選者のトレード口座に入金予定

>>「キャンペーンの詳細・注意事項」はこちら

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

関連のある仮想通貨ニュース

今のビットコインは「1999年のインターネット株」のよう:伝説の投資家Paul Tudor Jones

今のビットコインは「1999年のインターネット株」のよう:伝説の投資家Paul Tudor Jones

OKCoinJapan:シバイヌ(Shiba Inu/SHIB)取扱いへ

OKCoinJapan:シバイヌ(Shiba Inu/SHIB)取扱いへ

DMM:日本発のゲーム特化型ブロックチェーン「Oasys」に出資

DMM:日本発のゲーム特化型ブロックチェーン「Oasys」に出資

Zaif(ザイフ)暗号資産上場希望アンケート「上位30位銘柄」を発表

Zaif(ザイフ)暗号資産上場希望アンケート「上位30位銘柄」を発表

仮想通貨交換業、みなし業者の数は「ゼロ」に

仮想通貨交換業、みなし業者の数は「ゼロ」に

SpaceChain(SPC)宇宙空間で「初のマルチシグトランザクション署名」に成功

SpaceChain(SPC)宇宙空間で「初のマルチシグトランザクション署名」に成功

注目度の高い仮想通貨ニュース

分散型取引所「Uniswap」BNBチェーンに対応|Avalanche対応の提案も賛成多数

分散型取引所「Uniswap」BNBチェーンに対応|Avalanche対応の提案も賛成多数

HEXAメタバースβ版公開|先着順でNFT購入チケットがもらえるキャンペーンも

HEXAメタバースβ版公開|先着順でNFT購入チケットがもらえるキャンペーンも

ブロックチェーン・暗号資産ニュース週間まとめ|2023年3月12日〜18日

ブロックチェーン・暗号資産ニュース週間まとめ|2023年3月12日〜18日

投資銀行大手UBS「クレディ・スイス買収」で合意|仮想通貨業界からの買収オファーは通らず

投資銀行大手UBS「クレディ・スイス買収」で合意|仮想通貨業界からの買収オファーは通らず

BINANCE:法執行機関と連携して「共同詐欺防止キャンペーン」開始|香港警察とも協力

BINANCE:法執行機関と連携して「共同詐欺防止キャンペーン」開始|香港警察とも協力

Market Fight Club(MFC)2つのNFTコレクションをリリース

Market Fight Club(MFC)2つのNFTコレクションをリリース

NFTエコシステム構築するDART’s「DARトークンのIEO」実施へ|コインベストと協力

NFTエコシステム構築するDART’s「DARトークンのIEO」実施へ|コインベストと協力

LINE BITMAX「取引所サービス」提供開始|マイナス手数料も導入

LINE BITMAX「取引所サービス」提供開始|マイナス手数料も導入

XANA:格闘技イベント「BREAKINGDOWN」とコラボ|新たなメタバースNFT展開へ

XANA:格闘技イベント「BREAKINGDOWN」とコラボ|新たなメタバースNFT展開へ

ビットコイン価格予想「2025年に300,000ドル」の可能性:著名トレーダーTone Vays氏

ビットコイン価格予想「2025年に300,000ドル」の可能性:著名トレーダーTone Vays氏

Galaxy Digital創設者「ビットコイン投資のタイミングは今」景気後退を予想

Galaxy Digital創設者「ビットコイン投資のタイミングは今」景気後退を予想

WhaleFin(旧:ディーカレット)Flareトークンの付与方針について続報|ラップ分報酬も付与

WhaleFin(旧:ディーカレット)Flareトークンの付与方針について続報|ラップ分報酬も付与

仮想通貨ニュース | 新着記事一覧

仮想通貨まとめ一覧

トミ(tomiNet/TOMI)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説NEW

トミ(tomiNet/TOMI)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

ガラ(Gala/GALA)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

ガラ(Gala/GALA)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

Nippon Idol Token(NIDT)とは?基本情報・特徴・取扱う暗号資産取引所など

Nippon Idol Token(NIDT)とは?基本情報・特徴・取扱う暗号資産取引所など

米ドル連動ステーブルコインのリアルタイム価格・チャート一覧

米ドル連動ステーブルコインのリアルタイム価格・チャート一覧

エイプコイン(ApeCoin/APE)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

エイプコイン(ApeCoin/APE)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

FiNANCiEのフィナンシェトークン(FNCT)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

FiNANCiEのフィナンシェトークン(FNCT)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

人気のタグから探す