
Everdome「Genesis NFT」の請求受付開始|DOMEステーキング上位者に配布
火星を舞台にしたリアルなメタバースプラットフォーム「エバードーム(Everdome/DOME)」は2022年4月28日に、Everdomeへのアクセスキーとなる「Genesis NFT」の請求が可能になったことを発表しました。「Genesis NFT」は2022年4月28日から7日間請求可能とされています。
こちらから読む:Coincheck、NEO TOKYO PUNKSとコラボ「メタバース」関連ニュース
Everdome「Genesis NFT」の請求が可能に
エバードーム(Everdome/DOME)は2022年4月28日に、Everdomeへのアクセスキーとなる「Genesis NFT」の請求が可能になったことを発表しました。
今回の発表では「Genesis NFT」を受け取り方などが説明されており、『NFT請求時に支払われた手数料は全てDOMEの買い戻しとバーンに使用される』とも説明されています。
📣 It's time to claim your Genesis NFT, your access 🗝 to Everdome!
— Everdome (@Everdome_io) April 28, 2022
Details & timeline to claim your Genesis NFT 👉 https://t.co/stgYhkntXR
🔥 All fees accumulated during the claiming of NFTs will be used to buyback and burn DOME.🔥#TheJourneyHasBegun
📣Everdomeへのアクセスキーとなる「Genesis NFT」を請求する時がやってきました!
「Genesis NFT」を請求するための詳細&スケジュール👉
https://everdome.io/news/claim-your-genesis-nft🔥NFTの請求で溜まった手数料は全てDOMEの買い戻しとバーンに使用されます🔥
「Genesis NFT」の請求対象者について
「Genesis NFT」を受け取ることができるのは、2022年4月20日に実施されたスナップショット(保有量記録)時にDOMEステーキングランキングで上位9,999位にランクインしていた人々となっており、ランキング上位者は順位に応じて様々な恩恵を受けることができるようになっています。
Everdomeは28日に「Genesis NFTの請求権を持つランキング上位者のリスト」も公開しているため、DOMEのステーキングに参加している方はこのリストから自分のウォレットアドレスを探して"自分が対象に含まれているかどうか"を確認してみると良いでしょう(*1)。
(*1)Macの場合は「⌘command + F」、Windowsの場合は「Ctrl + F」のコマンドを入力して、検索窓に自分のウォレットアドレスを入力することで、簡単にページ内検索を行うことができます。
「Genesis NFT」の請求方法と注意点
「Genesis NFT」の請求方法と注意点については以下のように説明されています。
「Genesis NFT」の請求方法
- リーダーボードページに移動
- 自分のウォレットでログイン
- 受取資格がある場合は「claim your NFT reward」のボタンが表示される
- 「claim」ボタンをクリックして取引を処理
「Genesis NFT」請求時の注意点
- 「Genesis Key NFT」はETHメインネットで請求可能
- NFTは2022年4月28日から7日間請求可能
- 請求にはETHガス代(手数料)が必要
なお「Genesis NFT」の取引は、大手NFTマーケットプレイスである「OpenSea(オープンシー)」の"Everdome公式アカウント"を通じて行われるとも説明されています。
>>「Everdome」の公式発表はこちら
>>「EverdomeのOpenSea公式アカウント」はこちら
>>「Genesis NFT請求可能者リスト」はこちら
>>DOMEを取扱う「Bybit」の公式サイトはこちら

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
関連のある仮想通貨ニュース

三井物産:金連動暗号資産「ジパングコイン(ZPG)」を正式発表|2月17日に取引開始

Bakkt:シンガポールで「現金決済のビットコイン先物」承認求める

【仮想通貨ユーザー要注意】Androidに「深刻な脆弱性」見つかる|データ漏洩の可能性も

マウントゴックス債権者「最大90%のビットコイン返還要求」が可能に=Bloomberg

インフレに苦しむ「子供たち」を仮想通貨で支援|ベネズエラで進むチャリティー活動

仮想通貨都市「AKONCITY」の詳細情報が明らかに|7つの主要地区で構成
注目度の高い仮想通貨ニュース
仮想通貨ニュース | 新着記事一覧
仮想通貨まとめ一覧

エバードーム(Everdome/DOME)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

Unstoppable Domainsとは?基本情報・特徴・使い方などを解説

ボバネットワーク(Boba Network/BOBA)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

コスプレトークン(Cosplay Token/COT)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

ジパングコイン(Zipangcoin/ZPG)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説
