ビットバンク:10万円が当たる「ビットコイン・ピザ・デー2022記念キャンペーン」開始

by BITTIMES

暗号資産取引所「bitbank(ビットバンク)」は2022年5月19日に、世界で初めてビットコイン決済が行われた"2010年5月22日"を祝う記念日『ビットコイン・ピザ・デー』を迎えることを記念して、フォロー&リツイートを行った方の中から抽選で1名様に100,000円をプレゼントする『ビットコイン・ピザ・デー2022記念キャンペーン』を開始したことを発表しました。
※このキャンペーンの開催期間は「日本時間2022年5月19日~2022年5月23日11:59まで」となっています。

こちらから読む:お得なキャンペーン情報を新着順で確認「キャンペーン記事一覧」

フォロー&リツイートで「10万円」が当たる

bitbank(ビットバンク)は2022年5月19日に、世界で初めてビットコイン決済が行われた"2010年5月22日"を祝う記念日『ビットコイン・ピザ・デー』を迎えることを記念して、フォロー&リツイートを行った方の中から抽選で1名様に100,000円をプレゼントする『ビットコイン・ピザ・デー2022記念キャンペーン』を開始したことを発表しました。

このキャンペーンの開催期間は「日本時間2022年5月19日~2022年5月23日11:59まで」となっており、キャンペーンの概要については以下のように説明されています。

【キャンペーン概要】
キャンペーン期間中に「ビットバンクの公式Twitterアカウント(@bitbank_inc)」をフォローして、対象ツイートをリツイートした方の中から抽選で1名様に100,000円をプレゼント

【キャンペーン開催期間】
日本時間2022年5月19日~2022年5月23日11:59まで

【キャンペーン対象者】
キャンペーン期間中に以下の条件を達成した方

  1. Twitterで「@bitbank_inc」をフォロー
  2. 以下のキャンペーンツイートをリツイート

【プレゼント内容】
100,000円 x 1名様

【当選者の発表方法】
当選者にはTwitterのダイレクトメッセージで連絡。当選通知受信後、指定の期限までに賞品の受取に必要な情報などを指定の方法で連絡する必要があり、当選通知後7日以内に返信がなかった場合には当選が無効となります。

>>「キャンペーンの詳細・注意事項」はこちら

暗号資産取引所ビットバンクの新規登録はこちら

bitbankの画像暗号資産取引所ビットバンクの登録はこちら

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

関連のある仮想通貨ニュース

コカ・コーラ「4種類のNFT作品」オークション販売へ|Decentralandでも利用可能

コカ・コーラ「4種類のNFT作品」オークション販売へ|Decentralandでも利用可能

【XRP盗難】Ledgerの「偽拡張機能」で被害報告|転送先はクジラウォレット

【XRP盗難】Ledgerの「偽拡張機能」で被害報告|転送先はクジラウォレット

Twitter CEO:ビットコイン少額送金技術「Lightning Network」の導入を示唆

Twitter CEO:ビットコイン少額送金技術「Lightning Network」の導入を示唆

金融アプリRevolut「ADA・SOL・MATICの上場廃止」を決定|米規制の影響で

金融アプリRevolut「ADA・SOL・MATICの上場廃止」を決定|米規制の影響で

BINANCE「カナダ市場からの撤退」を正式発表|規制強化の影響で

BINANCE「カナダ市場からの撤退」を正式発表|規制強化の影響で

ビットフライヤー「一般向けのBraveブラウザ連携機能」提供開始|BAT受取・換金が可能に

ビットフライヤー「一般向けのBraveブラウザ連携機能」提供開始|BAT受取・換金が可能に

注目度の高い仮想通貨ニュース

DeFi訴訟の重要な前例に?米地裁が「ユニスワップに対する集団訴訟」を棄却

DeFi訴訟の重要な前例に?米地裁が「ユニスワップに対する集団訴訟」を棄却

2023年9月:プレセール開催中の仮想通貨5選

2023年9月:プレセール開催中の仮想通貨5選

コナミ「PROJECT ZIRCON」と「Resella」の詳細を発表|共創型のWeb3ゲーム体験を提供

コナミ「PROJECT ZIRCON」と「Resella」の詳細を発表|共創型のWeb3ゲーム体験を提供

レンダートークン(Render Token/RNDR)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

レンダートークン(Render Token/RNDR)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

2023年注目の新たな仮想通貨銘柄11選

2023年注目の新たな仮想通貨銘柄11選

新たに誕生したミームコイン「Shiba Memu」8週間で245万ドルの資金調達

新たに誕生したミームコイン「Shiba Memu」8週間で245万ドルの資金調達

Venmo:PayPalの米ドルステーブルコイン「PYUSD」をサポート

Venmo:PayPalの米ドルステーブルコイン「PYUSD」をサポート

マイナンバーカードが暗号資産ウォレットに「マイナウォレット」イーサリアム財団の研究開発助成プログラムに採択

マイナンバーカードが暗号資産ウォレットに「マイナウォレット」イーサリアム財団の研究開発助成プログラムに採択

Google:一部の「NFTゲーム広告」を許可|暗号資産関連のポリシーを更新

Google:一部の「NFTゲーム広告」を許可|暗号資産関連のポリシーを更新

コインチェック「ネム(NEM/XEM)の購入・売却サービス一時停止」を発表

コインチェック「ネム(NEM/XEM)の購入・売却サービス一時停止」を発表

受動的収入が欲しい方へ|専門家が選ぶ2023年注目のステーキング可能な仮想通貨12選

受動的収入が欲しい方へ|専門家が選ぶ2023年注目のステーキング可能な仮想通貨12選

2023年9月:プレセールに注目が集まる仮想通貨5選

2023年9月:プレセールに注目が集まる仮想通貨5選

仮想通貨ニュース | 新着記事一覧

仮想通貨まとめ一覧

イオス(EOS)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所などNEW

イオス(EOS)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

レンダートークン(Render Token/RNDR)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

レンダートークン(Render Token/RNDR)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

Binance Japan(バイナンスジャパン)とは?サービス内容・特徴・取扱う暗号資産などを解説

Binance Japan(バイナンスジャパン)とは?サービス内容・特徴・取扱う暗号資産などを解説

アービトラム(Arbitrum/ARB)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

アービトラム(Arbitrum/ARB)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

マーブレックス(MARBLEX/MBX)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

マーブレックス(MARBLEX/MBX)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

ワールドコイン(WLD)とは?分散型IDで仮想通貨を配布する話題のプロジェクト

ワールドコイン(WLD)とは?分散型IDで仮想通貨を配布する話題のプロジェクト

人気のタグから探す