コインチェック「Generativemasks #4000」のNFTが当たるキャンペーン開始

by BITTIMES

暗号資産取引所「Coincheck(コインチェック)」は2022年5月26日に、同社が提供しているNFTマーケットプレイス「Coincheck NFT(β版)」で日本発ジェネラティブアートのNFTコレクション『Generativemasks』の取扱いを開始したことを記念して、抽選で1名様に『Generativemasks』#4000のNFTをプレゼントするキャンペーンを開始したことを発表しました。
※このキャンペーンの開催期間は「日本時間2022年5月26日15:00〜2022年6月02日23:59まで」となっています。

こちらから読む:お得なキャンペーン情報を新着順で確認「キャンペーン記事一覧」

2,500円以上のNFT購入で「Generativemasks」が当たる

Coincheck(コインチェック)は2022年5月26日に、同社が提供しているNFTマーケットプレイス「Coincheck NFT(β版)」で日本発ジェネラティブアートのNFTコレクション『Generativemasks』の取扱いを開始したことを記念して、抽選で1名様に『Generativemasks』#4000のNFTをプレゼントするキャンペーンを開始したことを発表しました。

このキャンペーンの開催期間は「日本時間2022年5月26日15:00〜2022年6月02日23:59まで」となっており、キャンペーンの概要については以下のように説明されています。

【キャンペーン概要】
キャンペーン期間中に1回あたりの取引が2,500円以上のNFTを購入した方の中から抽選で1名様に『Generativemasks』#4000のNFTをプレゼント

【キャンペーン開催期間】
日本時間2022年5月26日15:00〜2022年6月02日23:59まで

【キャンペーン対象者】
対象期間中に1回あたりの取引で2,500円以上のNFTを購入した方

【プレゼント内容】
抽選で1名に『Generativemasks』#4000のNFTをプレゼント

【賞品の付与方法】
キャンペーン期間終了(2022年6月02日)から2週間程度で当選者のCoincheck NFT(β版)のアカウントへ付与

>>「キャンペーンの詳細・注意事項」はこちら

暗号資産取引所Coincheckの新規登録はこちらからどうぞ。

暗号資産取引所Coincheckの画像 暗号資産取引所Coincheckの登録ページはこちら

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

関連のある仮想通貨ニュース

DEA社:Project B-idolコラボ第一弾「INIMI」プロデュースの楽曲NFT発売へ

DEA社:Project B-idolコラボ第一弾「INIMI」プロデュースの楽曲NFT発売へ

Enjin Coin(ENJ)24時間で「80%以上価格高騰」コインチェック上場発表受け

Enjin Coin(ENJ)24時間で「80%以上価格高騰」コインチェック上場発表受け

Chiliz Exchange:アーセナルFCの「$AFCファントークン」本日取引開始

Chiliz Exchange:アーセナルFCの「$AFCファントークン」本日取引開始

コインチェック「NASDAQへのDe-SPAC上場計画」を発表|2022年中を目処に上場予定

コインチェック「NASDAQへのDe-SPAC上場計画」を発表|2022年中を目処に上場予定

ジャスミー「第二鍵を利用したセキュリティに関する新技術」の特許取得

ジャスミー「第二鍵を利用したセキュリティに関する新技術」の特許取得

2020年、現金取引制限で仮想通貨「需要増加」の可能性:マレーシア

2020年、現金取引制限で仮想通貨「需要増加」の可能性:マレーシア

注目度の高い仮想通貨ニュース

Axie Infinity: Origins「iOS版アプリ」公開|Apple初の外部NFT使用許可

Axie Infinity: Origins「iOS版アプリ」公開|Apple初の外部NFT使用許可

ADAで中小企業を支援|スイスのフィンテック企業「Acredius」がカルダノの技術採用

ADAで中小企業を支援|スイスのフィンテック企業「Acredius」がカルダノの技術採用

ドバイに建設予定のビットコインタワー「初期デザイン案」を公開

ドバイに建設予定のビットコインタワー「初期デザイン案」を公開

LINE独自の暗号資産LINK、フィンシア(FINSCHIA/FNSA)に名称変更

LINE独自の暗号資産LINK、フィンシア(FINSCHIA/FNSA)に名称変更

コインチェック「価格アラート・BTC建チャート表示」の機能提供終了へ

コインチェック「価格アラート・BTC建チャート表示」の機能提供終了へ

LINE BITMAX:ステラルーメン(XLM)の信用取引が可能に|合計7銘柄に対応

LINE BITMAX:ステラルーメン(XLM)の信用取引が可能に|合計7銘柄に対応

Gate Group・OKX「香港向けの仮想通貨取引サービス」提供開始|8〜16銘柄を取扱い

Gate Group・OKX「香港向けの仮想通貨取引サービス」提供開始|8〜16銘柄を取扱い

G7財務相会議:金融デジタル化で「暗号資産・CBDC」に言及|国際的な規制を支持

G7財務相会議:金融デジタル化で「暗号資産・CBDC」に言及|国際的な規制を支持

現金99,999円が当たる「創業9周年記念キャンペーン」開始:ビットバンク

現金99,999円が当たる「創業9周年記念キャンペーン」開始:ビットバンク

XDC Network(XDC)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

XDC Network(XDC)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

AppleのVR/ARヘッドセットがメタバース銘柄に好影響?MANA・SANDなどが価格上昇

AppleのVR/ARヘッドセットがメタバース銘柄に好影響?MANA・SANDなどが価格上昇

ビットトレックス、米国で破産申請「Bittrex Globalには影響しない」とも説明

ビットトレックス、米国で破産申請「Bittrex Globalには影響しない」とも説明

仮想通貨ニュース | 新着記事一覧

仮想通貨まとめ一覧

XDC Network(XDC)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

XDC Network(XDC)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

PancakeSwap(パンケーキスワップ)とは?特徴や機能をわかりやすく解説

PancakeSwap(パンケーキスワップ)とは?特徴や機能をわかりやすく解説

PROJECT XENO・GXEとは?基本情報・特徴・取扱う暗号資産取引所などを解説

PROJECT XENO・GXEとは?基本情報・特徴・取扱う暗号資産取引所などを解説

Uniswap(ユニスワップ)とは?特徴や機能をわかりやすく解説

Uniswap(ユニスワップ)とは?特徴や機能をわかりやすく解説

価格上昇で注目が集まるミームコイン「PEPE」とは?基本情報・特徴など

価格上昇で注目が集まるミームコイン「PEPE」とは?基本情報・特徴など

クリプトGPT(CryptoGPT/GPT)とは?基本情報・特徴などを解説

クリプトGPT(CryptoGPT/GPT)とは?基本情報・特徴などを解説

人気のタグから探す