
Coincheckつみたて:BTCが必ずもらえる「キャッシュバックキャンペーン」開催へ
暗号資産取引所「Coincheck(コインチェック)」は2022年6月10日に、同社が提供する暗号資産積立サービス「Coincheckつみたて」で2022年6月12日から、積立金額に応じて最大1万円相当のビットコイン(BTC)がもらえる『キャッシュバックキャンペーン』を開催することを発表しました。
※このキャンペーンの申込期間は「日本時間2022年6月12日0:00〜2022年7月10日23:59まで」となっています。
こちらから読む:お得なキャンペーン情報を新着順で確認「キャンペーン記事一覧」
条件達成者全員にビットコイン(BTC)プレゼント
Coincheck(コインチェック)は2022年6月10日に、同社が提供する暗号資産積立サービス「Coincheckつみたて」で2022年6月12日から、積立金額に応じて最大1万円相当のビットコイン(BTC)がもらえる『キャッシュバックキャンペーン』を開催することを発表しました。
「Coincheckつみたて」は毎月一定額を自動で積み立てながら安定して暗号資産に投資することができるサービスであり、積立金額は月々1万円〜100万円の範囲内で1,000円単位で設定可能、口座振替手数料・積立サービス手数料は無料で、BTC・ETH・ETC・LSK・XRP・XEM・LTC・BCH・MONA・XLM・QTUM・BAT・IOST・ENJ・OMG・SANDの合計16銘柄に対応しています。
今回のキャンペーンの申込期間は「日本時間2022年6月12日0:00〜2022年7月10日23:59まで」となっており、「新規ユーザー」だけでなく「Coincheckつみたてを一度退会した方」や「現在積立中の方」も参加することができると説明されています。
【キャンペーン概要】
キャンペーン期間中に「Coincheckつみたて」で1万円以上の積立申込/増額を行い、3ヶ月以上継続して積立を行なった方全員に、積立金額に応じて最大1万円相当のビットコイン(BTC)をプレゼント
【キャンペーン申込期間】
日本時間2022年6月12日0:00〜2022年7月10日23:59まで
【キャンペーン対象者と賞品】
①Coincheckつみたてを新規登録および利用再開した方
2022年6月12日〜2022年7月10日までの間にCoincheckつみたてを申し込み、2022年8月8日から3ヶ月間継続して買い付けを行なった方(既に口座振替設定が完了していてキャンペーン開始時点でCoincheckつみたてに申し込みしていない方・以前Coincheckつみたてを利用していてキャンペーン期間中に利用再開された方も対象)
①Coincheckつみたてを新規登録および利用再開した方の賞品(画像:Coincheck)
②現在Coincheckつみたてをご利用中の方
2022年6月12日から2022年7月10日までの間に積立金額を賞品に定める一定金額以上増額し、2022年8月8日から3ヶ月間継続して買い付けを行なった方
②現在Coincheckつみたてをご利用中の方の賞品(画像:Coincheck)
【対象のプラン・暗号資産】
Coincheckつみたてで取り扱う全ての積立プラン(毎日/月イチ)、全ての暗号資産が対象
【賞品付与方法】
2022年10月中旬頃に対象者の取引アカウントへ付与。賞品の付与実績は、Coincheck(WEB)ならびにCoincheckアプリの取引履歴から確認可能
こちらの記事もあわせてどうぞ
暗号資産取引所Coincheckの新規登録はこちらからどうぞ。

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
関連のある仮想通貨ニュース

暗号資産取引所Bitgate(ビットゲート)「オンライン本人確認」に対応

DMM Bitcoin:MONA・XLM取扱い記念「1万円プレゼントキャンペーン」開催へ

ELF Masters:第一回NFT販売は即時完売「第二回セールのスケジュール」も発表

BitGo:日本市場で「カストディサービス」本格展開か|営業担当者の求人募集を掲載

イラン最大級の「ビットコインマイニング施設」建設へ|iMinerがライセンス取得

Eminem(エミネム)のNFT作品「Nifty Gateway」で販売開始
注目度の高い仮想通貨ニュース
仮想通貨ニュース | 新着記事一覧
仮想通貨まとめ一覧

アバランチ(Avalanche/AVAX)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

ポリゴン(Polygon/MATIC)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

エバードーム(Everdome/DOME)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

Unstoppable Domainsとは?基本情報・特徴・使い方などを解説

ボバネットワーク(Boba Network/BOBA)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説
