2nd Airdrop開催中!|D-ZONE COIN(DZC)を使った決済システムDream-Pay

by BITTIMES   

現在すでに韓国でのサービスを開始しているブロックチェーン技術を使った決済システムDream-Payが遂に日本にも登場です。
1st AirDrop(2018年5月5日〜14日)の好評を受け、2nd AirDropも開催されており盛り上がりを見せています。

D-ZONE COINとは

D-ZONE COIN(DZC)とは、㈱DreamNidaが手掛ける独自の仮想通貨。

理由は、同社が考案した世界発の決済システムにあります。
”Dream-Pay(ドリームペイ)”と呼ばれるその決済システムはブロックチェーン技術を基幹としており
仮想通貨と連動させることによって、その収益性、利便性、安全性を飛躍的に向上させることができます。

この革新的なサービスへの期待値は高く、様々なICO案件が立案される中、日本でも着実に認知度を高めています。

<Dream-Pay ICO HP>
https://dreampay.jp/dzoneico/

<㈱DreamNida HP>
https://dreamnida.com/

Dream-Payとは

Dream-Payとは、ブロックチェーンの技術を応用した新たな決済システムで
2018年3月には、韓国のブロックチェーン産業部門で大賞を受賞した注目のICO案件です。
韓国ではすでにサービスを開始しており、加盟店を拡大しています。

Dream-Payを開発した㈱DreamNidaの創業者は、
韓国のブロックチェーン協会の第一人者であるヨンハンサム博士(연삼흠/Samheum Yun)
会社付属のブロックチェーン研究所を併設し、常に業界の最先端を捕らえながら
第四次産業社会を実現する確固たる基盤を築き上げるよう努めます。

Dream-Payは加盟店と利用者、双方に大きなメリットをもたらします。

1.利便性

利用者はQRコードを利用して決済するだけです。

Dream-Payを利用することで外貨への両替は一切不要となり、 面倒な手続きや国際送金の手数料負担から解放されます。

2.収益性

また加盟店(Dream-Zone)のメリットも大きく、
その手数料は業界最安値の0.5%、また翌日振込という最速の精算システムを可能とします。

さらに、Dream-Payの市場展開が拡大するとともに
独自通貨であるD-ZONE COINの市場価値は上昇するという画期的な仕組みです。

3.安全性

通常、利便性を追求するほど、そのセキュリティシステムの構築は困難を極めるが
ブロックチェーン技術を基幹としている為、利用者は高い安全性の元、安心して利用できます。

以上の利点に加え、
今後の市場展開を加速させる為に、Dream-Pay会員間のコミュニケーションツールとして、
LINE(ライン)のようなグローバルメッセンジャーを自社開発しています。

第四次産業社会に対応した業界初の決済サービスの先駆者として今後の成長に十分期待できるでしょう。

また、D-ZONE COIN(DZC)は
7月中旬には、CoinExchange.ioに上場が確定しており、
上場に向けて現在開催中のAirDropはすでに開催から4日で3,000人を突破
しています。

<Air Drop>
http://dreampay.jp/dzoneico/airdrop


D-ZONE COIN スケジュール

  1. 【パブリックICO】 2018年6月1日 ~2018年6月7日
  2. 【パブリックICO2】2018年6月14日~2018年6月21日
  3. 【ICO 3st FINAL】 2018年6月28日~2018年7月4日
  4. ☆2018年7月中旬 CoinExchange.io上場決定☆

※この記事は有料のプレスリリースとして掲載されています。

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

関連のある仮想通貨ニュース

素晴らしいヒント:クリプト弱気市場で便利な5つの無料インデックス

素晴らしいヒント:クリプト弱気市場で便利な5つの無料インデックス

イーサリアムの時価総額は中国銀行より310億ドル多い。今こそイーサリアム・ビッグアイズコイン大規模採用の時代?

イーサリアムの時価総額は中国銀行より310億ドル多い。今こそイーサリアム・ビッグアイズコイン大規模採用の時代?

Bitget:FTXの破綻で影響を受けたユーザーを支援するために500万ドルのビルダーズファンドを用意!

Bitget:FTXの破綻で影響を受けたユーザーを支援するために500万ドルのビルダーズファンドを用意!

ベネズエラ独自の仮想通貨ペトロ(PTR)に厳しい意見相次ぐ

ベネズエラ独自の仮想通貨ペトロ(PTR)に厳しい意見相次ぐ

CrossExchange(クロス取引所)の特徴・使い方・登録方法を詳しく解説【日本語対応】

CrossExchange(クロス取引所)の特徴・使い方・登録方法を詳しく解説【日本語対応】

コインセキュリティーの落とし穴

コインセキュリティーの落とし穴

注目度の高い仮想通貨ニュース

ブロックチェーン・暗号資産ニュース週間まとめ|2023年2月26日〜3月4日

ブロックチェーン・暗号資産ニュース週間まとめ|2023年2月26日〜3月4日

山梨県が「NEO TOKYO PUNKS」とコラボ|NFTを活用したユーザー参加型PR実施へ【自治体として全国初】

山梨県が「NEO TOKYO PUNKS」とコラボ|NFTを活用したユーザー参加型PR実施へ【自治体として全国初】

Oasys L2チェーンのHOME Verseにハック&スラッシュRPG「ダークスローン」が参加

Oasys L2チェーンのHOME Verseにハック&スラッシュRPG「ダークスローン」が参加

分散型取引所「Uniswap」BNBチェーンに対応|Avalanche対応の提案も賛成多数

分散型取引所「Uniswap」BNBチェーンに対応|Avalanche対応の提案も賛成多数

Bybit:Mastercardブランドの「仮想通貨対応デビットカード」を発表

Bybit:Mastercardブランドの「仮想通貨対応デビットカード」を発表

モンテネグロ警察:Terra(LUNA)共同創設者「Do Kwon」を拘束|米検察も起訴

モンテネグロ警察:Terra(LUNA)共同創設者「Do Kwon」を拘束|米検察も起訴

MicroStrategy「ビットコイン1.5億ドル相当」を追加購入|シルバーゲートのローンも返済

MicroStrategy「ビットコイン1.5億ドル相当」を追加購入|シルバーゲートのローンも返済

Brave Wallet:仮想通貨を法定通貨に交換できる「オフランプ機能」追加|利用方法・対応銘柄も

Brave Wallet:仮想通貨を法定通貨に交換できる「オフランプ機能」追加|利用方法・対応銘柄も

コインブック:カルダノ(ADA)の現物取引サービス開始|NIDTがもらえるキャンペーンも

コインブック:カルダノ(ADA)の現物取引サービス開始|NIDTがもらえるキャンペーンも

一部銘柄の低迷が続く仮想通貨市場|メタケード(MCADE)が注目される理由【PR】

一部銘柄の低迷が続く仮想通貨市場|メタケード(MCADE)が注目される理由【PR】

カルダノ大型イベント「Cardano Summit 2023」開催日決定|メインステージはドバイ

カルダノ大型イベント「Cardano Summit 2023」開催日決定|メインステージはドバイ

2023年後半の「ビットコイン大幅下落」を予想:ベンジャミン・コーエン

2023年後半の「ビットコイン大幅下落」を予想:ベンジャミン・コーエン

仮想通貨ニュース | 新着記事一覧

仮想通貨まとめ一覧

トミ(tomiNet/TOMI)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説NEW

トミ(tomiNet/TOMI)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

ガラ(Gala/GALA)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

ガラ(Gala/GALA)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

Nippon Idol Token(NIDT)とは?基本情報・特徴・取扱う暗号資産取引所など

Nippon Idol Token(NIDT)とは?基本情報・特徴・取扱う暗号資産取引所など

米ドル連動ステーブルコインのリアルタイム価格・チャート一覧

米ドル連動ステーブルコインのリアルタイム価格・チャート一覧

エイプコイン(ApeCoin/APE)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

エイプコイン(ApeCoin/APE)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

FiNANCiEのフィナンシェトークン(FNCT)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

FiNANCiEのフィナンシェトークン(FNCT)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

人気のタグから探す