デジタルギフトがその場で当たる「Twitterフォロー&リツイートキャンペーン」開始:DMMビットコイン

by BITTIMES

暗号資産取引所「DMM Bitcoin(DMMビットコイン)」は2022年8月12日に、抽選で400名様に500円分のデジタルギフトをプレゼントする『Twitterフォロー&リツイートキャンペーン』を開始しました。このキャンペーンはフォロー&リツイートで簡単に参加できるようになっており、期間中は1日1回毎日抽選に参加することが可能となっています。
※このキャンペーンの開催期間は「日本時間2022年8月12日12時00分~2022年9月21日23時59分まで」となっています。

こちらから読む:お得なキャンペーン情報を新着順で確認「キャンペーン記事一覧」

選べる500円分のデジタルギフトをプレゼント

DMM Bitcoin(DMMビットコイン)は2022年8月12日に、抽選で400名様に500円分のデジタルギフトをプレゼントする『Twitterフォロー&リツイートキャンペーン』を開始しました。

このキャンペーンはフォロー&リツイートで誰でも簡単に参加できるようになっており、期間中は1日1回毎日抽選に参加することが可能となっています。キャンペーンの概要は以下の通りです。

【キャンペーン概要】
期間中に「DMM Bitcoin公式Twitterアカウント」をフォローして、「毎日投稿される対象ツイート」をリツイートし、所定の抽選ページにアクセスした方の中から抽選で400名様に「500円分のデジタルギフト」をプレゼント。ハズレの場合でも抽選には毎日参加することができます。

【キャンペーン開催期間】
日本時間2022年8月12日12時00分~2022年9月21日23時59分まで

【キャンペーン対象者】
DMM Bitcoin公式Twitterアカウント」をフォローして、「毎日投稿される対象ツイート」をリツイートし、所定の抽選ページにアクセスした方

【応募方法】

  1. DMMビットコイン公式Twitterアカウント(@DMM_Bitocin)をフォロー
  2. 対象のキャンペーンツイートをリツイート
  3. 対象のキャンペーンツイートに記載のURLにアクセス
  4. アクセス先の画面で連携アプリの認証を行って抽選
  5. その場で抽選結果が表示されます
  6. 当たりの場合はページ内の指示に従い、デジタルギフトを受け取ってください

【プレゼント内容】
抽選ページアクセス時に当選した400名様の方にはその場で「500円分のデジタルギフト」をプレゼント。デジタルギフトは以下の中から好きなものを選択することが可能。

  • Amazonギフト券
  • Apple Gift card
  • PayPayマネーライト
  • 楽天ポイント
  • dポイント
  • Google Play
  • QUOカードPay
  • 図書カードNEXT
  • 出前館
  • PayPal
  • au PAY ギフトカード

>>「キャンペーンの詳細・注意事項」はこちら

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

関連のある仮想通貨ニュース

Huobi Japan「Japan Open Chain」のIEO実施に向けて覚書締結

Huobi Japan「Japan Open Chain」のIEO実施に向けて覚書締結

エミレーツ航空「ビットコイン決済」対応へ|NFT・メタバースなどの活用も予定

エミレーツ航空「ビットコイン決済」対応へ|NFT・メタバースなどの活用も予定

ブロックチェーン用いた「ふるさと納税返礼品・産地証明サービス」実証実験開始へ

ブロックチェーン用いた「ふるさと納税返礼品・産地証明サービス」実証実験開始へ

エチオピア政府にビットコイン活用を提案「Project Mano」が話題に

エチオピア政府にビットコイン活用を提案「Project Mano」が話題に

暗号資産損益計算のGtax:秘密鍵の共有管理サービス「N Suite」と提携

暗号資産損益計算のGtax:秘密鍵の共有管理サービス「N Suite」と提携

Chiliz&Socios:インドネシアの「バリ・ユナイテッドFC」と提携|ファントークン発行も予定

Chiliz&Socios:インドネシアの「バリ・ユナイテッドFC」と提携|ファントークン発行も予定

注目度の高い仮想通貨ニュース

ジャスミー:プラチナデータ幸福発見プロジェクトで「応援ファントークン」販売へ

ジャスミー:プラチナデータ幸福発見プロジェクトで「応援ファントークン」販売へ

GMOコイン「ASTR入金で現金1万円が当たるキャンペーン」開催へ

GMOコイン「ASTR入金で現金1万円が当たるキャンペーン」開催へ

仮想通貨の冬の雪解けに伴い、オンライン取引コミュニティAltSignals(アルトシグナル)がプレセール開始

仮想通貨の冬の雪解けに伴い、オンライン取引コミュニティAltSignals(アルトシグナル)がプレセール開始

SBIVC for Prime:東北新社のNFTプロジェクト「アイリダ」サポートへ

SBIVC for Prime:東北新社のNFTプロジェクト「アイリダ」サポートへ

フィナンシェ:堀江貴文氏の「HORIE MOBILE」と連携|HORIE MOBILE Token発行へ

フィナンシェ:堀江貴文氏の「HORIE MOBILE」と連携|HORIE MOBILE Token発行へ

Block:マイニング開発キット(MDK)の計画を発表|BTC採掘のイノベーションを加速

Block:マイニング開発キット(MDK)の計画を発表|BTC採掘のイノベーションを加速

Flare Networks:FTSO委任報酬とFlareDrop分配金を自動請求できる「Auto Claim」リリース

Flare Networks:FTSO委任報酬とFlareDrop分配金を自動請求できる「Auto Claim」リリース

WhaleFin:米ドル連動ステーブルコイン「DAI」取扱い開始

WhaleFin:米ドル連動ステーブルコイン「DAI」取扱い開始

ポケモンカンパニー:NFT・メタバース等の知識有する「Web3関連の人材」を募集

ポケモンカンパニー:NFT・メタバース等の知識有する「Web3関連の人材」を募集

Oasys上のL2「TCG Verse」Web3ゲーミングギルドの「GuildQB」と提携

Oasys上のL2「TCG Verse」Web3ゲーミングギルドの「GuildQB」と提携

Shiba Inuレイヤー2「Shibarium」ベータ版テスト開始|メタバース画像も公開

Shiba Inuレイヤー2「Shibarium」ベータ版テスト開始|メタバース画像も公開

米CFTC:暗号資産取引所「BINANCE」を提訴|Voyager買収計画も保留に

米CFTC:暗号資産取引所「BINANCE」を提訴|Voyager買収計画も保留に

仮想通貨ニュース | 新着記事一覧

仮想通貨まとめ一覧

トミ(tomiNet/TOMI)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説NEW

トミ(tomiNet/TOMI)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

ガラ(Gala/GALA)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

ガラ(Gala/GALA)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

Nippon Idol Token(NIDT)とは?基本情報・特徴・取扱う暗号資産取引所など

Nippon Idol Token(NIDT)とは?基本情報・特徴・取扱う暗号資産取引所など

米ドル連動ステーブルコインのリアルタイム価格・チャート一覧

米ドル連動ステーブルコインのリアルタイム価格・チャート一覧

エイプコイン(ApeCoin/APE)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

エイプコイン(ApeCoin/APE)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

FiNANCiEのフィナンシェトークン(FNCT)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

FiNANCiEのフィナンシェトークン(FNCT)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

人気のタグから探す