The Sandbox:日本在住者限定「合計10,000SANDプレゼント企画」開始

by BITTIMES   

ザ・サンドボックス(The Sandbox/SAND)は2022年8月25日に、The Sandboxのメタバース空間に参加して複数のコンテンツを体験することができる『ALPHA SEASON 3(アルファシーズン3)』がリリースされたことを記念して、日本在住者限定で合計10,000SANDをプレゼントするプレゼント企画を開始したことを発表しました。

こちらから読む:Ready Player Me、約76億円の資金調達「メタバース」関連ニュース

フォロー+RT+スクショ投稿で「SAND」が当たる

ザ・サンドボックス(The Sandbox/SAND)は2022年8月25日に、The Sandboxのメタバース空間に参加して複数のコンテンツを体験することができる『ALPHA SEASON 3(アルファシーズン3)』がリリースされたことを記念して、日本在住者限定で合計10,000SANDをプレゼントするプレゼント企画を開始したことを発表しました。

ALPHA SEASON 3(アルファシーズン3)とは、The Sandboxの仮想空間に参加して90以上のコンテンツを事前体験することができるアルファ版サービスであり、The Sandboxのアカウントを持っている方であれば誰でも無料で参加可能となっています。

今回のプレゼント企画は「ALPHA SEASON 3」が開幕したことを記念した日本在住者限定のキャンペーンとなっており、10週連続で合計10,000SANDをプレゼント、1週目はTwitterで「@TheSandboxJP」をフォローした上で、以下のツイートをリツイートし、添付されているスクショの場所と同じ場所で撮ったスクショをコメント欄に投稿した方の中から抽選で10名様に100SANDをプレゼントすると説明されています。

ALPHA SEASON 3の参加方法

The Sandboxの「ALPHA SEASON 3」は、The Sandboxのアカウントを有している全ての方が参加可能となっており、公式サイト右上に表示されている「アルファ版をダウンロード」のボタンから専用アプリをインストールすることによってゲームをプレイすることができるようになっています。

【The Sandboxのアカウント作成方法】

  1. 公式サイトにアクセスしてMetaMaskなどのウォレットを選択
  2. Eメールとニックネーム(ユーザー名)を入力
  3. メタマスク内で署名を進める
  4. 「サインイン」のボタンの部分にユーザーアイコンが表示される

アカウントを作成すると「メタバース空間上で使用するアバターの変更」や「各種プロフィールの設定」を行うことが可能となり、自分が保有する土地やアイテムなどの情報も確認することができます。

自分のアカウント作成が完了したら、公式サイト右上に表示されている「アルファ版をダウンロード」のボタンから自分のパソコンに合った専用ソフト(MacまたはWindows)をインストール、インストールが完了したらソフトを起動して先ほど作成した「The Sandboxの自分のアカウントのログイン情報」を入力してログインすることで、自分のアカウントを使用してメタバースに入ることができるようになります。

The Sandboxの画像The Sandboxの新規登録はこちら

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

関連のある仮想通貨ニュース

Ripple社「ブータン王国の中央銀行」と提携|デジタル通貨(CBDC)試験運用へ

Ripple社「ブータン王国の中央銀行」と提携|デジタル通貨(CBDC)試験運用へ

Coincheck NFT:メタバースで使える「Meebits」取扱い開始|記念キャンペーンも開催

Coincheck NFT:メタバースで使える「Meebits」取扱い開始|記念キャンペーンも開催

金融庁の仮想通貨に対する取り組みに「最高評価」ー 英調査機関

金融庁の仮想通貨に対する取り組みに「最高評価」ー 英調査機関

世界をリードする「仮想通貨大国」へ|分散型社会の未来を切り開く注目の4カ国

世界をリードする「仮想通貨大国」へ|分散型社会の未来を切り開く注目の4カ国

ベネズエラ政府運営の送金プラットフォーム「暗号資産2銘柄」サポートへ

ベネズエラ政府運営の送金プラットフォーム「暗号資産2銘柄」サポートへ

JVCEA:暗号資産の上場審査を簡素化「グリーンリスト制度・CASC制度」導入へ

JVCEA:暗号資産の上場審査を簡素化「グリーンリスト制度・CASC制度」導入へ

注目度の高い仮想通貨ニュース

Zaif INO第7弾:TOKYO NFT LABが発行するNFT「edo2022~六覇神~」販売へ

Zaif INO第7弾:TOKYO NFT LABが発行するNFT「edo2022~六覇神~」販売へ

NFTドメイン販売の「Unstoppable Domains」ドージコイン(DOGE)決済に対応

NFTドメイン販売の「Unstoppable Domains」ドージコイン(DOGE)決済に対応

ビットバンク「APE・GALA・CHZ」取扱いへ|エイプコイン・ガラは国内初上場

ビットバンク「APE・GALA・CHZ」取扱いへ|エイプコイン・ガラは国内初上場

ジャスミー:プラチナデータ幸福発見プロジェクトで「応援ファントークン」販売へ

ジャスミー:プラチナデータ幸福発見プロジェクトで「応援ファントークン」販売へ

ビットバンク「APE・GALA・CHZ」取扱開始|取引手数料無料キャンペーンも開催

ビットバンク「APE・GALA・CHZ」取扱開始|取引手数料無料キャンペーンも開催

Rakuten NFT:DEP活用のNFTカードバトルゲーム「JobTribes」のNFT販売へ

Rakuten NFT:DEP活用のNFTカードバトルゲーム「JobTribes」のNFT販売へ

Bybit:Mastercardブランドの「仮想通貨対応デビットカード」を発表

Bybit:Mastercardブランドの「仮想通貨対応デビットカード」を発表

OKCoinJapan:SHIB・SAND上場記念「100万円相当のOKB山分けキャンペーン」開催へ

OKCoinJapan:SHIB・SAND上場記念「100万円相当のOKB山分けキャンペーン」開催へ

Block:マイニング開発キット(MDK)の計画を発表|BTC採掘のイノベーションを加速

Block:マイニング開発キット(MDK)の計画を発表|BTC採掘のイノベーションを加速

bitFlyer「スマートウォッチアプリ」公開|Apple Watch・Google Pixel Watchに対応

bitFlyer「スマートウォッチアプリ」公開|Apple Watch・Google Pixel Watchに対応

Coincheck『キャプテン翼』ボールはともだちプロジェクトの「TSUBASA NFT」世界先行販売へ

Coincheck『キャプテン翼』ボールはともだちプロジェクトの「TSUBASA NFT」世界先行販売へ

スターバックス:NFTコレクション「The Siren Collection」リリース|二次販売も開始

スターバックス:NFTコレクション「The Siren Collection」リリース|二次販売も開始

仮想通貨ニュース | 新着記事一覧

仮想通貨まとめ一覧

Nippon Idol Token(NIDT)とは?基本情報・特徴・取扱う暗号資産取引所など

Nippon Idol Token(NIDT)とは?基本情報・特徴・取扱う暗号資産取引所など

米ドル連動ステーブルコインのリアルタイム価格・チャート一覧

米ドル連動ステーブルコインのリアルタイム価格・チャート一覧

エイプコイン(ApeCoin/APE)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

エイプコイン(ApeCoin/APE)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

FiNANCiEのフィナンシェトークン(FNCT)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

FiNANCiEのフィナンシェトークン(FNCT)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

The Open Networkのトンコイン(Toncoin/TON)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

The Open Networkのトンコイン(Toncoin/TON)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

Efinityのエフィニティトークン(EFI)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

Efinityのエフィニティトークン(EFI)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

人気のタグから探す