Huobi Japan:現物取引手数料を最大0%まで割引「手数料キャンペーン」開始

by BITTIMES

暗号資産取引所「Huobi Japan(フォビジャパン)」は2022年8月24日に、同社が提供している取引所サービスの暗号資産現物取引手数料が最大0%に割引される『手数料キャンペーン』を開始したことを発表しました。今回の発表では、抽選で最大1万円相当のフォビトークン(HT)が当たる『フォロー&リツイートキャンペーン』を開始したことも報告されています。

こちらから読む:お得なキャンペーン情報を新着順で確認「キャンペーン記事一覧」

取引所の現物取引手数料に割引を適用

Huobi Japan(フォビジャパン)は2022年8月24日に、同社が提供している取引所サービスの暗号資産現物取引手数料が最大0%に割引される『手数料キャンペーン』を開始したことを発表しました。

フォビジャパンは常に「販売所の取引手数料・取引所のBTC/JPY取引手数料」を無料で提供していますが、今回のキャンペーン期間中は「取引手数料割引ランク」に応じて取引所全銘柄の取引手数料に手数料割引が適用されるため、取引手数料割引ランクがLV.8に到達した場合には取引手数料が0%になると説明されています。

このキャンペーンの開催期間は「日本時間2022年8月24日〜2022年11月24日まで」となっており、取引所の取引手数料割引ランクについては以下のように説明されています。

  • ランクは、お客様のHT保有量と直近30日間の累積取引量(BTC換算)で決まります
  • 毎日1:00(日本時間)に直近30日間の取引所の累計取引量(BTC換算)を計算します
  • 前日のHT保有量は、前日のいずれかの時点(ランダム)の保有量を表示します
  • 毎日5:00頃(日本時間)にランク及び手数料の割引率を更新します

>>「取引手数料割引ランクに応じた割引の詳細」はこちら

HTが当たる「フォロー&リツイートキャンペーン」も

Huobi Japan(フォビジャパン)は今回の発表にあわせて、フォビジャパンの公式Twitterアカウント「@HuobiJapan」をフォローして、キャンペーンツイートに「#HuobiJapan #手数料無料」のハッシュタグをつけてRTした方に、キャンペーン終了時のRT数に応じてフォビトークン(HT)をプレゼントする『フォロー&リツイートキャンペーン』を開始したことも報告しています。

このキャンペーンの開催期間は「日本時間2022年8月24~2022年9月7日17:00まで」となっており、キャンペーンの概要については以下のように説明されています。

【キャンペーン概要】
キャンペーン期間中にフォビジャパンの公式Twitterアカウント「@HuobiJapan」をフォローして、キャンペーンツイートに「#HuobiJapan #手数料無料」のハッシュタグをつけてRTし、専用フォームから必要事項を記入した方の中から抽選で5〜15名様に1,000円〜10,000円相当のHTをプレゼント(※キャンペーン終了時のRT数に応じて抽選人数及びプレゼントが決定されます)。

【キャンペーン開催期間】
日本時間2022年8月24~2022年9月7日17:00まで

【キャンペーン参加方法】

  1. Twitterで「@HuobiJapan」をフォロー
  2. 「#HuobiJapan #手数料無料」のハッシュタグをつけて以下の手数料キャンペーンツイートを引用RT
  3. 専用フォームに必要事項を記入

【プレゼント内容】
キャンペーン終了時のRT数に応じて以下の数量のフォビトークン(HT)を抽選でプレゼント。

RT数プレゼント数量当選人数
~999RT達成1,000円相当のHT5名
1000RT~2999RT達成5,000円相当のHT10名
3000RT~達成10,000円相当のHT15名

【プレゼント時期】
当選者にはキャンペーン終了後1ヶ月以内にフォビジャパンが連絡

>>「Huobi Japan」の公式発表はこちら

BitTrade(旧:Huobi Japan)の画像 BitTrade(旧:Huobi Japan)の登録ページはこちら

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

関連のある仮想通貨ニュース

NEM/Symbolコア開発者、NPO法人「NEMTUS」に2,000万円相当のXEM・XYMを寄付

NEM/Symbolコア開発者、NPO法人「NEMTUS」に2,000万円相当のXEM・XYMを寄付

キアヌ・リーブス氏「仮想通貨保有している」と明かす|NFT・メタバースにもコメント

キアヌ・リーブス氏「仮想通貨保有している」と明かす|NFT・メタバースにもコメント

synschismo株式会社「NFT×ガチャガチャ」の実証実験を実施|福田屋百貨店と提携

synschismo株式会社「NFT×ガチャガチャ」の実証実験を実施|福田屋百貨店と提携

フランスの仮想通貨取引所「Bitit」CARDANO(ADA)など11銘柄の取り扱い開始

フランスの仮想通貨取引所「Bitit」CARDANO(ADA)など11銘柄の取り扱い開始

元MLB選手のNFTアート作品「LA交差点の巨大看板」に掲載|ユニークな仕掛けも

元MLB選手のNFTアート作品「LA交差点の巨大看板」に掲載|ユニークな仕掛けも

Kraken「エンジンコイン(Enjin Coin/ENJ)」取扱開始

Kraken「エンジンコイン(Enjin Coin/ENJ)」取扱開始

注目度の高い仮想通貨ニュース

暗号資産レンディングなど展開する「HashHub」SBIグループに参画

暗号資産レンディングなど展開する「HashHub」SBIグループに参画

ビットフライヤー「FLRの外部送付受付」開始|ラップ&デリゲート代行サービスも予定

ビットフライヤー「FLRの外部送付受付」開始|ラップ&デリゲート代行サービスも予定

ビットバンク「APE・GALA・CHZ」取扱開始|取引手数料無料キャンペーンも開催

ビットバンク「APE・GALA・CHZ」取扱開始|取引手数料無料キャンペーンも開催

山梨県が「NEO TOKYO PUNKS」とコラボ|NFTを活用したユーザー参加型PR実施へ【自治体として全国初】

山梨県が「NEO TOKYO PUNKS」とコラボ|NFTを活用したユーザー参加型PR実施へ【自治体として全国初】

BINANCE:複数のステーブルコイン取引ペアを追加|TUSD・USDT・USDC・USDPなど

BINANCE:複数のステーブルコイン取引ペアを追加|TUSD・USDT・USDC・USDPなど

仮想通貨の暴落 - 今注目の仮想通貨銘柄5選【PR】

仮想通貨の暴落 - 今注目の仮想通貨銘柄5選【PR】

コインブック:Nippon Idol Token(NIDT)のIEOスケジュールを発表

コインブック:Nippon Idol Token(NIDT)のIEOスケジュールを発表

FTX Japan:確定申告などで必要となる「年間取引報告書」の交付を完了

FTX Japan:確定申告などで必要となる「年間取引報告書」の交付を完了

Zaif INO第7弾:TOKYO NFT LABが発行するNFT「edo2022~六覇神~」販売へ

Zaif INO第7弾:TOKYO NFT LABが発行するNFT「edo2022~六覇神~」販売へ

Microsoft Edge「ブラウザ組み込み型の仮想通貨ウォレット」をテストか

Microsoft Edge「ブラウザ組み込み型の仮想通貨ウォレット」をテストか

日産自動車:Web3・NFT・メタバース関連で商標出願「NISSAN HYPE LAB」の実証実験も開始

日産自動車:Web3・NFT・メタバース関連で商標出願「NISSAN HYPE LAB」の実証実験も開始

Sparkles「Flare Network初のNFTプラットフォーム」提供開始

Sparkles「Flare Network初のNFTプラットフォーム」提供開始

仮想通貨ニュース | 新着記事一覧

仮想通貨まとめ一覧

Nippon Idol Token(NIDT)とは?基本情報・特徴・取扱う暗号資産取引所など

Nippon Idol Token(NIDT)とは?基本情報・特徴・取扱う暗号資産取引所など

米ドル連動ステーブルコインのリアルタイム価格・チャート一覧

米ドル連動ステーブルコインのリアルタイム価格・チャート一覧

エイプコイン(ApeCoin/APE)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

エイプコイン(ApeCoin/APE)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

FiNANCiEのフィナンシェトークン(FNCT)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

FiNANCiEのフィナンシェトークン(FNCT)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

The Open Networkのトンコイン(Toncoin/TON)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

The Open Networkのトンコイン(Toncoin/TON)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

Efinityのエフィニティトークン(EFI)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

Efinityのエフィニティトークン(EFI)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

人気のタグから探す