GMOコイン:SOL上場記念「最大10万円が当たるキャンペーン」開催

by BITTIMES   

暗号資産取引所「GMOコイン」は2022年10月12日に、同社が提供している「販売所」と「つみたて暗号資産」のサービスで「ソラナ(Solana/SOL)」の取扱いを開始しました。同社はSOL上場を記念して、抽選で100名様に現金最大10万円をプレゼントするキャンペーンも開催しています。

こちらから読む:取引所専用の高機能ツール提供開始「GMOコイン」関連ニュース

「販売所・つみたて暗号資産」でSOL取扱開始

GMOコインは2022年10月12日に、同社が提供している「販売所」と「つみたて暗号資産」のサービスで「ソラナ(Solana/SOL)」の取扱いを開始しました。

なお、SOLの取引は既に可能となっているものの、2022年10月13日12:00までの期間はSOLの送付受付が一時的に停止されることになっています。また、SOLの入出金手数料はその他の暗号資産と同様に"無料"となっています(※外部からGMOコインに送付する際に発生する送金手数料はユーザー負担)。

ソラナ(Solana/SOL)関連サービスがGMOコインで提供されるのは今回が初であり、新たにSOLの取り扱いが開始されたことによって、GMOコインが取り扱う暗号資産は以下の合計23銘柄となりました(※2022年10月12日時点の情報に基づく:最新の取扱銘柄情報などはGMOコインのタグページをご確認ください)。
ビットコイン(Bitcoin/BTC)
イーサリアム(Ethereum/ETH)
エックスアールピー(XRP/XRP)
ライトコイン(Litecoin/LTC)
ネム(NEM/XEM)
ステラルーメン(Stellar Lumens/XLM)
ビットコインキャッシュ(BitcoinCash/BCH)
ベーシック・アテンション・トークン(Basic Attention Token/BAT)
オーエムジー(OMG Network/OMG)
テゾス(Tezos/XTZ)
クアンタム(Qtum/QTUM)
エンジンコイン(Enjin Coin/ENJ)
ポルカドット(Polkadot/DOT)
コスモス(Cosmos/ATOM)
シンボル(Symbol/XYM)
モナコイン(Monacoin/MONA)
カルダノ・エイダ(Cardano/ADA)
ダイ(Dai/DAI)
メイカー(Maker/MKR)
チェーンリンク(Chainlink/LINK)
FCRコイン(FCRcoin/FCR)
ドージコイン(Dogecoin/DOGE)
ソラナ(Solana/SOL)NEW!

「現金最大10万円が当たるキャンペーン」開催

GMOコインは今回の発表にあわせて、キャンペーン期間中にSOLをGMOコインに「5 SOL以上」預け入れたユーザーを対象として、抽選で100名様に現金最大10万円をプレゼントするキャンペーンを開始したことも報告しています。キャンペーンの概要は以下の通りです。

【キャンペーン概要】
キャンペーン期間中にSOLをGMOコインに「5 SOL以上」預け入れたユーザーの中から、抽選で100名様に現金最大10万円をプレゼント

【キャンペーン開催期間】
日本時間2022年10月12日16:30〜2022年11月9日23:59まで

【キャンペーン対象者】
キャンペーン期間中にSOLをGMOコインに「5 SOL以上」預け入れた方

【プレゼント内容】
・現金10万円:1名様
  ・現金5万円:9名様
・現金5,000円:90名様

>>「GMOコイン」の公式発表はこちら
>>「キャンペーンの詳細・注意事項」はこちら

暗号資産取引所GMOコインの新規登録ページはこちら

GMO FX 取引の画像暗号資産取引所GMOコインの登録ページはこちら

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

関連のある仮想通貨ニュース

暗号資産取引所「COINAGE(コイネージ)」とは?基本情報・特徴・メリットなどを解説

暗号資産取引所「COINAGE(コイネージ)」とは?基本情報・特徴・メリットなどを解説

カルビー「NFTのおまけ付きポテトチップス」販売開始|Astar Networkの技術活用

カルビー「NFTのおまけ付きポテトチップス」販売開始|Astar Networkの技術活用

c0ban取引所運営する「ラストルーツ」仮想通貨交換業のライセンス取得

c0ban取引所運営する「ラストルーツ」仮想通貨交換業のライセンス取得

仮想通貨ウォレット搭載の動画視聴アプリ「未来テレビChallet」リリース

仮想通貨ウォレット搭載の動画視聴アプリ「未来テレビChallet」リリース

コインベース:NFTマーケットプレイス「Coinbase NFT」提供へ|事前登録受付開始

コインベース:NFTマーケットプレイス「Coinbase NFT」提供へ|事前登録受付開始

WhaleFin(旧ディーカレット)XRP保有者に対する「Flareトークン付与」を完了

WhaleFin(旧ディーカレット)XRP保有者に対する「Flareトークン付与」を完了

注目度の高い仮想通貨ニュース

SBI VCトレード:OAS・XDC上場記念「3つのキャンペーン」を同時開催

SBI VCトレード:OAS・XDC上場記念「3つのキャンペーン」を同時開催

専門家がアルトシグナルのプレセールをAI仮想通貨市場における次のビッグウェーブと位置付ける理由

専門家がアルトシグナルのプレセールをAI仮想通貨市場における次のビッグウェーブと位置付ける理由

「Geminiのデリバティブ取引は利用しないように」フィリピンSECが国民に呼びかけ

「Geminiのデリバティブ取引は利用しないように」フィリピンSECが国民に呼びかけ

仮想通貨「国内取引所間でも送金できない可能性」トラベルルール対応で複雑化

仮想通貨「国内取引所間でも送金できない可能性」トラベルルール対応で複雑化

規制圧力の中、28,000ドルのサポート維持に苦労するビットコイン

規制圧力の中、28,000ドルのサポート維持に苦労するビットコイン

HEXAメタバース:複数の機能を追加した「メタバースβ版 2.0」リリース

HEXAメタバース:複数の機能を追加した「メタバースβ版 2.0」リリース

仮想通貨取引所Hotbit「運営停止」を発表|ユーザーは期日までに出金手続きを

仮想通貨取引所Hotbit「運営停止」を発表|ユーザーは期日までに出金手続きを

OpenSea Pro:ミームコイン「PEPE」を決済手段として採用

OpenSea Pro:ミームコイン「PEPE」を決済手段として採用

元素騎士オンライン「GENSOメタバース」をオープン化|第1段連携はClimbers

元素騎士オンライン「GENSOメタバース」をオープン化|第1段連携はClimbers

コインチェック「ナスダック上場延期」の計画を発表

コインチェック「ナスダック上場延期」の計画を発表

ブロックチェーン・暗号資産ニュース週間まとめ|2023年5月7日〜13日

ブロックチェーン・暗号資産ニュース週間まとめ|2023年5月7日〜13日

公式アカウントの乗っ取り被害が増加「Flare・OpenAI」関連でもエアドロップ詐欺

公式アカウントの乗っ取り被害が増加「Flare・OpenAI」関連でもエアドロップ詐欺

仮想通貨ニュース | 新着記事一覧

仮想通貨まとめ一覧

XDC Network(XDC)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

XDC Network(XDC)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

PancakeSwap(パンケーキスワップ)とは?特徴や機能をわかりやすく解説

PancakeSwap(パンケーキスワップ)とは?特徴や機能をわかりやすく解説

PROJECT XENO・GXEとは?基本情報・特徴・取扱う暗号資産取引所などを解説

PROJECT XENO・GXEとは?基本情報・特徴・取扱う暗号資産取引所などを解説

Uniswap(ユニスワップ)とは?特徴や機能をわかりやすく解説

Uniswap(ユニスワップ)とは?特徴や機能をわかりやすく解説

価格上昇で注目が集まるミームコイン「PEPE」とは?基本情報・特徴など

価格上昇で注目が集まるミームコイン「PEPE」とは?基本情報・特徴など

クリプトGPT(CryptoGPT/GPT)とは?基本情報・特徴などを解説

クリプトGPT(CryptoGPT/GPT)とは?基本情報・特徴などを解説

人気のタグから探す