OKCoinJapan:クイズ正解で「2,000円分のEFI」がもらえるキャンペーン開始

by BITTIMES

暗号資産取引所「OKCoinJapan」は2023年1月23日に、エフィニティトークン(Efinity Token/EFI)の新規取扱いを記念したキャンペーン第2弾として、クイズに答えて正解した全員に2,000円相当のエフィニティトークン(EFI)をプレゼントするキャンペーンを開始しました。
※このキャンペーンの開催期間は「日本時間2023年1月23日〜2023年1月27日17時00分まで」となっています。

こちらから読む:お得なキャンペーン情報を新着順で確認「キャンペーン記事一覧」

クイズ正解者全員に「2,000円分のEFI」プレゼント

OKCoinJapanは2023年1月23日に、エフィニティトークン(Efinity Token/EFI)の新規取扱いを記念したキャンペーン第2弾として、クイズに答えて正解した全員に2,000円相当のエフィニティトークン(EFI)をプレゼントするキャンペーンを開始しました。

このキャンペーンの開催期間は「日本時間2023年1月23日〜2023年1月27日17時00分まで」となっており、キャンペーンの概要については以下のように説明されています。

【キャンペーン概要】
OKCoinJapanの公式Twitterアカウント(@OKCoinJapan)をフォローして、対象のキャンペーンツイートをいいね&リツイートし、回答フォームから『エフィニティトークン(EFI)』に関するクイズ計5問に回答し、全問正解した方にもれなく2,000円相当のEFIをプレゼント

【キャンペーン開催期間】
日本時間2023年1月23日〜2023年1月27日17時00分まで

【応募方法】

  1. Twitterで「@OKCoinJapan」をフォロー
  2. 対象のキャンペーンツイートをいいね&リツイート(引用リツイートは対象外)
  3. 回答フォームからクイズに回答すると応募完了

【プレゼント内容】
2,000円相当のエフィニティトークン(EFI)をプレゼント

【プレゼント時期】
2023年1月下旬から順次OKCoinJapanの口座に付与。付与完了後には入力したOKCoinJapan登録メールアドレス宛に連絡が行われます。

>>「キャンペーンの詳細・注意事項」はこちら
>>「OKCoinJapan」の新規登録はこちら

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

関連のある仮想通貨ニュース

ゲーム専門NFTローンチパッド「Zaif INO」公開|第1回販売は2022年11月21日から

ゲーム専門NFTローンチパッド「Zaif INO」公開|第1回販売は2022年11月21日から

山形県西川町「デジタル住民票NFT」販売へ|HEXAと連携してWeb3型の関係住民創出

山形県西川町「デジタル住民票NFT」販売へ|HEXAと連携してWeb3型の関係住民創出

Enjin基盤のMyMetaverse:NFT活用したGTAサーバー「META CITY:Grand Theft Auto」構築へ

Enjin基盤のMyMetaverse:NFT活用したGTAサーバー「META CITY:Grand Theft Auto」構築へ

話題の分散型SNS「Damus」中国版App Storeから削除

話題の分散型SNS「Damus」中国版App Storeから削除

ビットコイン「120万円台」で停滞|強気派・弱気派の攻防はいつまで続くのか?

ビットコイン「120万円台」で停滞|強気派・弱気派の攻防はいつまで続くのか?

LINE NFT「JR東日本 鉄道開業150年記念駅名標NFT」販売へ

LINE NFT「JR東日本 鉄道開業150年記念駅名標NFT」販売へ

注目度の高い仮想通貨ニュース

Shibarium:合計トランザクション数が「200万」を突破|毎日の取引量も増加中

Shibarium:合計トランザクション数が「200万」を突破|毎日の取引量も増加中

ターミネーターにインスパイアされた「ミームネイター」ミームコイン市場の支配を目標に掲げる

ターミネーターにインスパイアされた「ミームネイター」ミームコイン市場の支配を目標に掲げる

ユニスワップ:使い方などを詳しく学べる教育ツール「Uniswap University」公開

ユニスワップ:使い方などを詳しく学べる教育ツール「Uniswap University」公開

Polygon:仮想通貨POLへのアップグレードを含む「3つの改善提案」を発表

Polygon:仮想通貨POLへのアップグレードを含む「3つの改善提案」を発表

Pepeの価格が強気に反発|新しいミームコインCowabungaとShibieも上昇

Pepeの価格が強気に反発|新しいミームコインCowabungaとShibieも上昇

Microsoft:Xbox次世代機に「仮想通貨ウォレット」搭載か

Microsoft:Xbox次世代機に「仮想通貨ウォレット」搭載か

アディダス:NFTデジタルアート共創プロジェクト「RESIDENCY by adidas」始動

アディダス:NFTデジタルアート共創プロジェクト「RESIDENCY by adidas」始動

米麻薬取締局:仮想通貨を「詐欺師」に誤送金|アドレスポイズニング詐欺の餌食に

米麻薬取締局:仮想通貨を「詐欺師」に誤送金|アドレスポイズニング詐欺の餌食に

IDOL3.0 PROJECT「最終投票の候補者29名」が決定|NIDT価格は一時100円まで高騰

IDOL3.0 PROJECT「最終投票の候補者29名」が決定|NIDT価格は一時100円まで高騰

XRPは次の強気相場で「100ドル」を超える?仮想通貨アナリストの価格予想

XRPは次の強気相場で「100ドル」を超える?仮想通貨アナリストの価格予想

シバイヌ:1週間で約5億7,000万SHIBをバーン「Robinhood大量保有」の報告も

シバイヌ:1週間で約5億7,000万SHIBをバーン「Robinhood大量保有」の報告も

Bybit「Slashを利用した入金」に対応|日本ユーザー向けに提供開始

Bybit「Slashを利用した入金」に対応|日本ユーザー向けに提供開始

仮想通貨ニュース | 新着記事一覧

仮想通貨まとめ一覧

イオス(EOS)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所などNEW

イオス(EOS)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

レンダートークン(Render Token/RNDR)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

レンダートークン(Render Token/RNDR)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

Binance Japan(バイナンスジャパン)とは?サービス内容・特徴・取扱う暗号資産などを解説

Binance Japan(バイナンスジャパン)とは?サービス内容・特徴・取扱う暗号資産などを解説

アービトラム(Arbitrum/ARB)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

アービトラム(Arbitrum/ARB)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

マーブレックス(MARBLEX/MBX)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

マーブレックス(MARBLEX/MBX)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

ワールドコイン(WLD)とは?分散型IDで仮想通貨を配布する話題のプロジェクト

ワールドコイン(WLD)とは?分散型IDで仮想通貨を配布する話題のプロジェクト

人気のタグから探す