SBI VCトレード:紹介者・被紹介者にプレゼント「紹介キャンペーン」開始

by BITTIMES   

暗号資産取引所SBI VCトレードは2023年2月15日に、家族や友達を紹介した人と紹介された人の両方に現金1,000円をプレゼントする「紹介キャンペーン」を開始しました。
※このキャンペーンの開催期間は「日本時間2023年2月15日17:00~2023年4月3日17:00まで」となっています。

こちらから読む:お得なキャンペーン情報を新着順で確認「キャンペーン記事一覧」

紹介者・被紹介者に現金1,000円プレゼント

SBI VCトレードは2023年2月15日に、SBI VCトレードの口座を保有しているユーザーが家族や友達を紹介して、紹介された人が対象期間中に口座開設を完了した場合に、紹介者と被紹介者の両方にそれぞれ現金1,000円をプレゼントする「紹介キャンペーン」を開始しました。

このキャンペーンの開催期間は「日本時間2023年2月15日17:00~2023年4月3日17:00まで」となっており、キャンペーンの概要については以下のように説明されています。

【キャンペーン概要】
キャンペーン期間中にSBI VCトレードの口座を保有しているユーザーが家族や友達を紹介して、紹介された人が対象期間中に口座開設を完了した場合に、紹介者と被紹介者の両方にそれぞれ現金1,000円をプレゼント

【キャンペーン開催期間】
日本時間2023年2月15日17:00~2023年4月3日17:00まで

【キャンペーン対象条件・対象者】
紹介者が発行する「紹介コード」を被紹介者が新規口座開設申込フォームに入力した上で口座開設を完了していること

  • 紹介者:口座開設を完了しログイン後のお客様情報確認ページより紹介コードの発行ができる方
  • 被紹介者:対象期間内に新たにSBI VCトレードの口座開設を完了した方

【特典内容】

  • 紹介者:現金1,000円をプレゼント(※被紹介者の紹介は10名まで)
  • 被紹介者:現金1,000円をプレゼント

【特典の提供時期】
2023年5月中旬までに対象者の口座に付与

>>「キャンペーンの詳細・注意事項」はこちら

SBI VCトレードの画像暗号資産取引所SBI VCトレードの登録はこちら

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

関連のある仮想通貨ニュース

BINANCE:イーサリアム(ETH)の現物取引手数料を期間限定で無料化

BINANCE:イーサリアム(ETH)の現物取引手数料を期間限定で無料化

【日本国内初】一般個人投資家向け「不動産STO」実施:葉山の古民家宿づくりファンド

【日本国内初】一般個人投資家向け「不動産STO」実施:葉山の古民家宿づくりファンド

米老舗デパートMacy's「感謝祭パレードの限定NFT」を発行|無料配布も予定

米老舗デパートMacy's「感謝祭パレードの限定NFT」を発行|無料配布も予定

【BINANCE】株式トークン取引サービス「Stock Tokens」提供開始|Tesla株から取扱い

【BINANCE】株式トークン取引サービス「Stock Tokens」提供開始|Tesla株から取扱い

日本政府「デジタル庁」2021年9月にも発足へ|500人規模の体制で民間部門からも登用

日本政府「デジタル庁」2021年9月にも発足へ|500人規模の体制で民間部門からも登用

コインブック:Nippon Idol Token(NIDT)のIEOスケジュールを発表

コインブック:Nippon Idol Token(NIDT)のIEOスケジュールを発表

注目度の高い仮想通貨ニュース

DMMビットコイン:Nippon Idol Token(NIDT)のIEOスケジュールを発表

DMMビットコイン:Nippon Idol Token(NIDT)のIEOスケジュールを発表

Oasys L2チェーンのHOME Verseにハック&スラッシュRPG「ダークスローン」が参加

Oasys L2チェーンのHOME Verseにハック&スラッシュRPG「ダークスローン」が参加

Polygon Labs × Unstoppable Domains:Web3ドメイン「.polygon」販売開始

Polygon Labs × Unstoppable Domains:Web3ドメイン「.polygon」販売開始

LINE BITMAX「取引所サービス」提供開始|マイナス手数料も導入

LINE BITMAX「取引所サービス」提供開始|マイナス手数料も導入

HEXAメタバースβ版公開|先着順でNFT購入チケットがもらえるキャンペーンも

HEXAメタバースβ版公開|先着順でNFT購入チケットがもらえるキャンペーンも

Shiba Inuレイヤー2「Shibarium」ベータ版テスト開始|メタバース画像も公開

Shiba Inuレイヤー2「Shibarium」ベータ版テスト開始|メタバース画像も公開

カルダノ基盤ステーブルコインDjed「Ethereum・BNB Smart Chain」でも展開へ

カルダノ基盤ステーブルコインDjed「Ethereum・BNB Smart Chain」でも展開へ

FiNANCiE:フィナンシェトークン(FNCT)で決済可能に|10%割引も適用

FiNANCiE:フィナンシェトークン(FNCT)で決済可能に|10%割引も適用

Block社のBTC事業部門TBD:Lightning Network関連の新事業「c=」を発表

Block社のBTC事業部門TBD:Lightning Network関連の新事業「c=」を発表

M2E採用のペット育成ゲーム「LOOTaDOG」DOGPASSが3時間で完売|第2弾ミントも予定

M2E採用のペット育成ゲーム「LOOTaDOG」DOGPASSが3時間で完売|第2弾ミントも予定

Chiliz Labs:スポーツ関連NFTプラットフォームの「Blockasset」と提携

Chiliz Labs:スポーツ関連NFTプラットフォームの「Blockasset」と提携

ブロックチェーン・暗号資産ニュース週間まとめ|2023年2月26日〜3月4日

ブロックチェーン・暗号資産ニュース週間まとめ|2023年2月26日〜3月4日

仮想通貨ニュース | 新着記事一覧

仮想通貨まとめ一覧

ガラ(Gala/GALA)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

ガラ(Gala/GALA)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

Nippon Idol Token(NIDT)とは?基本情報・特徴・取扱う暗号資産取引所など

Nippon Idol Token(NIDT)とは?基本情報・特徴・取扱う暗号資産取引所など

米ドル連動ステーブルコインのリアルタイム価格・チャート一覧

米ドル連動ステーブルコインのリアルタイム価格・チャート一覧

エイプコイン(ApeCoin/APE)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

エイプコイン(ApeCoin/APE)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

FiNANCiEのフィナンシェトークン(FNCT)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

FiNANCiEのフィナンシェトークン(FNCT)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

The Open Networkのトンコイン(Toncoin/TON)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

The Open Networkのトンコイン(Toncoin/TON)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

人気のタグから探す