OKCoinJapan:SHIB・SAND上場記念「100万円相当のOKB山分けキャンペーン」開催へ

by BITTIMES   

暗号資産取引所OKCoinJapanは2023年3月10日に、SHIBとSANDの取扱いを開始したことを記念して、条件を達成した先着1,000名の方に総額100万円相当のOKBを山分けしてプレゼントする『ここ掘れワンワン 保有キャンペーン』を開催することを発表しました。
※このキャンペーンの開催期間は「日本時間2023年3月15日16時00分~2023年4月15日16時00分まで」となっています。

2023年3月15日追記:キャンペーン内容に「先着1,000名様」が追加されましたので記事の内容を追記しています。

こちらから読む:お得なキャンペーン情報を新着順で確認「キャンペーン記事一覧」

総額100万円相当のOKBを山分け

OKCoinJapan(オーケーコインジャパン)は2023年3月10日に、SHIBSANDの取扱いを開始したことを記念して、条件を達成した先着1,000名の方に総額100万円相当のOKBを山分けしてプレゼントする『ここ掘れワンワン 保有キャンペーン』を開催することを発表しました。

このキャンペーンの開催期間は「日本時間2023年3月15日16時00分~2023年4月15日16時00分まで」となっており、キャンペーン期間中にユーザーのSHIB・SAND保有量を記録するためのスナップショットをランダムに実施、スナップショット時の平均保有金額が5万円以上の方に「総額100万円相当のOKB」を山分け(按分)してプレゼントすると説明されています。

なお、第1回目のスナップショット取得日は2023年3月22日13時00分に実施される予定で、残りのスナップショットはキャンペーン実施期間中に合計9回、日時を予告せずにランダムに取得、10回のスナップショットのデータを元に平均保有金額を算出して配布対象者が決定されることになっています。キャンペーンの概要は以下の通りです。

『ここ掘れワンワン 保有キャンペーン』の概要

【キャンペーン概要】
キャンペーン期間中にユーザーのSHIB・SAND保有量を記録するためのスナップショットをランダムに実施、スナップショット時の平均保有金額が5万円以上の方に「総額100万円相当のOKB」を山分け(按分)してプレゼント(※1アカウントにつき最大10万円相当のOKBが付与上限)

【キャンペーン開催期間】
日本時間2023年3月15日16時00分~2023年4月15日16時00分まで(※対象者が1,000名に達した場合は終了となります)

【スナップショットの取得方法】
スナップショットの取得は、キャンペーン実施期間中に計10回、日時を予告せずにランダムに実施。第1回目のスナップショット取得日は2023年3月22日13時00分に実施予定。

【スナップショットの取得対象】
入出金口座と取引口座(注文中を含む)両方のSHIB・SANDが対象。スナップショット時に入庫・出庫が保留となっているSHIB・SANDは対象外。

【スナップショットの取得対象平均保有金額(日本円換算)の計算方法】
スナップショット取得時点におけるユーザーのSHIB・SAND保有量を、OKCoinJapanが採用するレートに基づいて日本円換算し、計10回の平均保有金額(日本円換算)を計算。

【対象例】
以下の例のような場合は合計10回の平均保有金額が「110,000円」となり、平均保有金額が50,000円以上になるため、キャンペーンの対象となります。

スナップショットの取得回数SHIBとSANDの平均保有金額(日本円換算)
1回目0円
2回目0円
3回目0円
4回目50,000円
5回目50,000円
6回目50,000円
7回目50,000円
8回目300,000円
9回目300,000円
10回目300,000円

【プレゼント内容】
対象者に総額100万円相当のOKBを山分け(按分)してプレゼント(※1アカウントにつき最大10万円相当のOKBが付与上限)

【OKBの付与時期】
キャンペーン終了後、2023年4月下旬以降に対象者様のOKCoinJapanの入出金口座にOKBを付与予定。

>>「OKCoinJapan」の新規登録はこちら

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

関連のある仮想通貨ニュース

FRBの決済技術「FedNow」はリップル(XRP)の脅威になるのか?

FRBの決済技術「FedNow」はリップル(XRP)の脅威になるのか?

BitMEXから「大量のメールアドレス」が流出|公式Twitterでハッキング被害も

BitMEXから「大量のメールアドレス」が流出|公式Twitterでハッキング被害も

BITMAXの仮想通貨取引サービスが「iOS版LINE」でも利用可能に

BITMAXの仮想通貨取引サービスが「iOS版LINE」でも利用可能に

メタバース対応NFTトレーディングカードゲーム「NFT DUEL」を発表:NOBORDER.z

メタバース対応NFTトレーディングカードゲーム「NFT DUEL」を発表:NOBORDER.z

仮想通貨を実際に使用することが重要|金融広報中央委員会

仮想通貨を実際に使用することが重要|金融広報中央委員会

スイス・チューリッヒ大学:2021年サマースクールに「Cardano/ADA」の授業を追加

スイス・チューリッヒ大学:2021年サマースクールに「Cardano/ADA」の授業を追加

注目度の高い仮想通貨ニュース

Block:マイニング開発キット(MDK)の計画を発表|BTC採掘のイノベーションを加速

Block:マイニング開発キット(MDK)の計画を発表|BTC採掘のイノベーションを加速

FTX Japan:確定申告などで必要となる「年間取引報告書」の交付を完了

FTX Japan:確定申告などで必要となる「年間取引報告書」の交付を完了

Flare Networks:FTSO委任報酬とFlareDrop分配金を自動請求できる「Auto Claim」リリース

Flare Networks:FTSO委任報酬とFlareDrop分配金を自動請求できる「Auto Claim」リリース

The Sandbox:独ゲーム開発会社「Sviper」を買収|ドイツ市場で事業拡大へ

The Sandbox:独ゲーム開発会社「Sviper」を買収|ドイツ市場で事業拡大へ

ブロックチェーン・暗号資産ニュース週間まとめ|2023年3月12日〜18日

ブロックチェーン・暗号資産ニュース週間まとめ|2023年3月12日〜18日

NFTドメイン販売の「Unstoppable Domains」ドージコイン(DOGE)決済に対応

NFTドメイン販売の「Unstoppable Domains」ドージコイン(DOGE)決済に対応

ブルマーケット指標で暗号資産市場が急騰!?アルトシグナルズの新コイン「ASI」が注目される理由

ブルマーケット指標で暗号資産市場が急騰!?アルトシグナルズの新コイン「ASI」が注目される理由

ジャスミーコイン(JASMY)旅行予約サイト「Travala.com」で利用可能に

ジャスミーコイン(JASMY)旅行予約サイト「Travala.com」で利用可能に

ジャスミー:プラチナデータ幸福発見プロジェクトで「応援ファントークン」販売へ

ジャスミー:プラチナデータ幸福発見プロジェクトで「応援ファントークン」販売へ

ブロックチェーン・暗号資産ニュース週間まとめ|2023年2月12日〜18日

ブロックチェーン・暗号資産ニュース週間まとめ|2023年2月12日〜18日

ブロックチェーン・暗号資産ニュース週間まとめ|2023年3月5日〜11日

ブロックチェーン・暗号資産ニュース週間まとめ|2023年3月5日〜11日

ビットフライヤー「FLRの外部送付受付」開始|ラップ&デリゲート代行サービスも予定

ビットフライヤー「FLRの外部送付受付」開始|ラップ&デリゲート代行サービスも予定

仮想通貨ニュース | 新着記事一覧

仮想通貨まとめ一覧

Nippon Idol Token(NIDT)とは?基本情報・特徴・取扱う暗号資産取引所など

Nippon Idol Token(NIDT)とは?基本情報・特徴・取扱う暗号資産取引所など

米ドル連動ステーブルコインのリアルタイム価格・チャート一覧

米ドル連動ステーブルコインのリアルタイム価格・チャート一覧

エイプコイン(ApeCoin/APE)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

エイプコイン(ApeCoin/APE)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

FiNANCiEのフィナンシェトークン(FNCT)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

FiNANCiEのフィナンシェトークン(FNCT)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

The Open Networkのトンコイン(Toncoin/TON)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

The Open Networkのトンコイン(Toncoin/TON)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

Efinityのエフィニティトークン(EFI)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

Efinityのエフィニティトークン(EFI)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

人気のタグから探す