GMOコイン「ASTR入金で現金1万円が当たるキャンペーン」開催へ

by BITTIMES

暗号資産取引所GMOコインは2023年3月22日に、同社が提供している取引所(現物取引)のサービスでアスター(Astar/ASTR)の取扱いを開始することを記念して、一定数量以上のASTRを入金した方の中から抽選で100名に現金1万円をプレゼントをプレゼントするキャンペーンを開始することを発表しました。
このキャンペーンの開催期間は「日本時間2023年3月22日16:00の定期メンテナンス後~2023年4月19日23:59まで」となっています。

こちらから読む:お得なキャンペーン情報を新着順で確認「キャンペーン記事一覧」

1,000ASTR以上の入金で現金1万円が当たる

GMOコインは2023年3月22日に、同社が提供している取引所(現物取引)のサービスでアスター(Astar/ASTR)の取扱いを開始することを記念して、一定数量以上のASTRを入金した方の中から抽選で100名に現金1万円をプレゼントをプレゼントするキャンペーンを開始することを発表しました。

同社は2023年3月22日16:00の定期メンテナンス後にASTRの取扱いを開始することを予定していますが、今回のキャンペーンでは2023年3月22日16:00の定期メンテナンス後~2023年4月19日23:59までの期間中に1,000 ASTR以上を預け入れた方の中から抽選で100名様に現金1万円をプレゼントすると説明されています。

なお、GMOコインはASTRの入出金で国内初となる2つのアドレス形式に対応しているため、ユーザーは「Astar」と「AstarEVM」のどちらかでASTRを入金することができます。今回新たに開始されるキャンペーンの概要は以下の通りです。

【キャンペーン概要】
キャンペーン期間中に1,000 ASTR以上を預け入れた方の中から抽選で100名様に現金1万円をプレゼント

【キャンペーン開催期間】
2023年3月22日16:00の定期メンテナンス後~2023年4月19日23:59まで

【キャンペーン参加条件】
キャンペーン期間内に1,000 ASTR以上を預け入れると抽選に自動で応募されます。

【プレゼント内容】
現金1万円を抽選で100名様にプレゼント

GMO FX 取引の画像暗号資産取引所GMOコインの登録ページはこちら

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

関連のある仮想通貨ニュース

国内暗号資産取引所を通じた資金調達の「支援事業」開始:株式会社VCG

国内暗号資産取引所を通じた資金調達の「支援事業」開始:株式会社VCG

NEM新通貨シンボル(Symbol/XYM)に関する「国内暗号資産取引所の対応方針」まとめ

NEM新通貨シンボル(Symbol/XYM)に関する「国内暗号資産取引所の対応方針」まとめ

Bakktの仮想通貨対応デビットカード「Google Pay」に追加可能に

Bakktの仮想通貨対応デビットカード「Google Pay」に追加可能に

CoinMarketCap「トークンスワップ機能」提供開始|暗号資産の交換がより簡単に

CoinMarketCap「トークンスワップ機能」提供開始|暗号資産の交換がより簡単に

1,400銘柄以上対応の仮想通貨決済サービス「Slash」QRコード決済機能リリース

1,400銘柄以上対応の仮想通貨決済サービス「Slash」QRコード決済機能リリース

ビットコイン価格「400万円台」に到達|今後は下落・修正に要注意?

ビットコイン価格「400万円台」に到達|今後は下落・修正に要注意?

注目度の高い仮想通貨ニュース

偽物からのエアドロップ詐欺に要注意「The Sandbox CEOのアカウント乗っ取り」報告

偽物からのエアドロップ詐欺に要注意「The Sandbox CEOのアカウント乗っ取り」報告

NFT×アクションRPG「DARK THRONE」HOME Verseでサービス開始

NFT×アクションRPG「DARK THRONE」HOME Verseでサービス開始

NY州規制当局「bitFlyer USA」に120万ドルの罰金命令|サイバーセキュリティ要件満たさず

NY州規制当局「bitFlyer USA」に120万ドルの罰金命令|サイバーセキュリティ要件満たさず

分散型取引所(DEX)も規制されるべき|米CFTC委員長が発言

分散型取引所(DEX)も規制されるべき|米CFTC委員長が発言

仮想通貨マイニング企業に30%課税「DAME税」を提案:米ホワイトハウス

仮想通貨マイニング企業に30%課税「DAME税」を提案:米ホワイトハウス

LINE:エンタメNFT「AVA」提供開始|TREASURE・ATEEZの会員NFTも販売

LINE:エンタメNFT「AVA」提供開始|TREASURE・ATEEZの会員NFTも販売

RIZAP × HashPalette:NFT・暗号資産活用した「Workout to Earn」展開へ

RIZAP × HashPalette:NFT・暗号資産活用した「Workout to Earn」展開へ

現金99,999円が当たる「創業9周年記念キャンペーン」開始:ビットバンク

現金99,999円が当たる「創業9周年記念キャンペーン」開始:ビットバンク

Cardanoスケーリングプロトコル「Hydra」最初のHeadがメインネットに登場

Cardanoスケーリングプロトコル「Hydra」最初のHeadがメインネットに登場

Tether社「ビットコインの定期購入計画」を発表|準備金強化のための投資戦略

Tether社「ビットコインの定期購入計画」を発表|準備金強化のための投資戦略

ビットコイン取引手数料「ブロック報酬を上回る」ネットワーク混雑でBINANCEは出金停止

ビットコイン取引手数料「ブロック報酬を上回る」ネットワーク混雑でBINANCEは出金停止

Flare Network「Google Cloud Marketplace」でブロックチェーンAPI提供開始

Flare Network「Google Cloud Marketplace」でブロックチェーンAPI提供開始

仮想通貨ニュース | 新着記事一覧

仮想通貨まとめ一覧

PancakeSwap(パンケーキスワップ)とは?特徴や機能をわかりやすく解説

PancakeSwap(パンケーキスワップ)とは?特徴や機能をわかりやすく解説

PROJECT XENO・GXEとは?基本情報・特徴・取扱う暗号資産取引所などを解説

PROJECT XENO・GXEとは?基本情報・特徴・取扱う暗号資産取引所などを解説

Uniswap(ユニスワップ)とは?特徴や機能をわかりやすく解説

Uniswap(ユニスワップ)とは?特徴や機能をわかりやすく解説

価格上昇で注目が集まるミームコイン「PEPE」とは?基本情報・特徴など

価格上昇で注目が集まるミームコイン「PEPE」とは?基本情報・特徴など

クリプトGPT(CryptoGPT/GPT)とは?基本情報・特徴などを解説

クリプトGPT(CryptoGPT/GPT)とは?基本情報・特徴などを解説

へデラ(Hedera/HBAR)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

へデラ(Hedera/HBAR)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

人気のタグから探す