コインチェック:暗号資産積立で「ビットコイン」がもらえるキャンペーン開始

by BITTIMES

暗号資産取引所コインチェックは2023年4月24日に、暗号資産積立サービス「Coincheckつみたて」で新規申込を行なった方に1,000円相当のビットコインをプレゼントする『もれなく全員がもらえる!Coincheckつみたて、キャッシュバックキャンペーン』を開始しました。

1,000円相当のBTCがもらえるキャンペーン開始

コインチェックは2023年4月24日に、同社が提供している暗号資産積立サービス「Coincheckつみたて」で新規申込を行なった方に1,000円相当のビットコインをプレゼントする『もれなく全員がもらえる!Coincheckつみたて、キャッシュバックキャンペーン』を開始しました。

Coincheckつみたてとは、毎月一定額を自動で積み立てながら安定して暗号資産に投資することができるサービスであり、リスクを抑えながら長期的に投資することができる"ドルコスト平均法"を採用、記事執筆時点では合計17種類の暗号資産を積み立てることが可能となっています。

今回のキャンペーンは「対象期間中にCoincheckつみたてを新規申込した方」となっていますが、「既に口座振替設定が完了していて、4月24日00:00時点でCoincheckつみたてに申し込みを行なっていない方」も参加することができます。

キャッシュバックキャンペーンの概要

『もれなく全員がもらえる!Coincheckつみたて、キャッシュバックキャンペーン』の概要は以下の通りです。

【キャンペーン概要】
キャンペーン期間中に暗号資産積立サービス「Coincheckつみたて」で新規申込を行なった方に1,000円相当のビットコインをプレゼント

【キャンペーン申込期間】
2023年4月24日0:00〜2023年5月13日23:59まで

【対象のプラン・暗号資産】
Coincheckつみたてで取り扱う全ての積立プラン(毎日/月イチ)、全ての暗号資産が対象

【キャンペーン対象者】
2023年4月24日から2023年5月13日までの間にCoincheckつみたてを新規で申し込み、2023年6月7日から3ヶ月間継続して買い付けを行った方(既に口座振替設定が完了していて、4月24日00:00時点でCoincheckつみたてに申し込みを行なっていない方も対象)

【キャンペーン対象】

【賞品内容】
対象の方全員に1,000円相当のBTCをプレゼント

【賞品付与方法】
2023年8月中旬頃に対象者の取引アカウントへ付与。賞品の付与実績は、Coincheck(WEB)ならびにCoincheckアプリの取引履歴から確認できます。

>>その他のキャンペーン情報はこちら

コインチェック公式発表

暗号資産取引所Coincheckの画像 暗号資産取引所Coincheckの登録はこちら

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

関連のある仮想通貨ニュース

【重要】FXcoin「個人向け事業の廃止」を発表|法人向け事業に特化

【重要】FXcoin「個人向け事業の廃止」を発表|法人向け事業に特化

リップル(XRP)など3銘柄上場!タイの仮想通貨取引所「bitkub」

リップル(XRP)など3銘柄上場!タイの仮想通貨取引所「bitkub」

米仮想通貨ATM「Coinstar」暗号資産6銘柄を新規サポート

米仮想通貨ATM「Coinstar」暗号資産6銘柄を新規サポート

BINANCE:オントロジー(Ontlogy/ONT)の「先物取引」提供へ

BINANCE:オントロジー(Ontlogy/ONT)の「先物取引」提供へ

仮想通貨の新団体設立へ「STOの健全な普及」目指す:SBI北尾社長

仮想通貨の新団体設立へ「STOの健全な普及」目指す:SBI北尾社長

金融庁:仮想通貨ICO規制さらに明確化|2019年には「金融商品取引法」など改正へ

金融庁:仮想通貨ICO規制さらに明確化|2019年には「金融商品取引法」など改正へ

注目度の高い仮想通貨ニュース

モッピーポイント「HBAR・AVAX」と交換可能に|コイントレードと連携

モッピーポイント「HBAR・AVAX」と交換可能に|コイントレードと連携

Uniswap「スワップ機能」の使い方|仮想通貨を交換する方法を解説

Uniswap「スワップ機能」の使い方|仮想通貨を交換する方法を解説

dHealth Network:ブロックチェーン活用した「臓器ドナーカード」開発へ

dHealth Network:ブロックチェーン活用した「臓器ドナーカード」開発へ

分散型取引所(DEX)も規制されるべき|米CFTC委員長が発言

分散型取引所(DEX)も規制されるべき|米CFTC委員長が発言

Twitter「女性の新CEO採用」が決定|イーロン・マスク氏は会長兼CTOに

Twitter「女性の新CEO採用」が決定|イーロン・マスク氏は会長兼CTOに

Symbol活用する「Opening Line」AIRファンド・ラックから資金調達を実施

Symbol活用する「Opening Line」AIRファンド・ラックから資金調達を実施

Symbol活用のJUGGLE:施設運営のDX推進ソリューション「AIR-Plate」で技術採用

Symbol活用のJUGGLE:施設運営のDX推進ソリューション「AIR-Plate」で技術採用

1BTC以上保有するビットコインアドレス数「100万」を突破

1BTC以上保有するビットコインアドレス数「100万」を突破

アサヒ飲料:新垣結衣さんのNFTが当たる「十六茶30周年キャンペーン」開始

アサヒ飲料:新垣結衣さんのNFTが当たる「十六茶30周年キャンペーン」開始

インドネシアで仮想通貨決済すると懲役・罰金刑?バリ島知事が観光客に警告

インドネシアで仮想通貨決済すると懲役・罰金刑?バリ島知事が観光客に警告

Unstoppable Domains:メタバース関連団体「OMA3」に参加|Web3 Landドメインを標準化

Unstoppable Domains:メタバース関連団体「OMA3」に参加|Web3 Landドメインを標準化

Web3詐欺防止ツール「KEKKAI」1万ダウンロード突破|スマホ版も開発

Web3詐欺防止ツール「KEKKAI」1万ダウンロード突破|スマホ版も開発

仮想通貨ニュース | 新着記事一覧

仮想通貨まとめ一覧

XDC Network(XDC)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

XDC Network(XDC)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

PancakeSwap(パンケーキスワップ)とは?特徴や機能をわかりやすく解説

PancakeSwap(パンケーキスワップ)とは?特徴や機能をわかりやすく解説

PROJECT XENO・GXEとは?基本情報・特徴・取扱う暗号資産取引所などを解説

PROJECT XENO・GXEとは?基本情報・特徴・取扱う暗号資産取引所などを解説

Uniswap(ユニスワップ)とは?特徴や機能をわかりやすく解説

Uniswap(ユニスワップ)とは?特徴や機能をわかりやすく解説

価格上昇で注目が集まるミームコイン「PEPE」とは?基本情報・特徴など

価格上昇で注目が集まるミームコイン「PEPE」とは?基本情報・特徴など

クリプトGPT(CryptoGPT/GPT)とは?基本情報・特徴などを解説

クリプトGPT(CryptoGPT/GPT)とは?基本情報・特徴などを解説

人気のタグから探す