GMOコイン「100万円分ASTR山分けキャンペーン」開催

by BITTIMES

外国為替FXの取引で「XRP」を山分け

GMOコインは2023年7月3日に、同社が提供している「外国為替FX」で取引を行った方に、100万円分のアスター(ASTR)を山分けしてプレゼントするキャンペーンを開始したことを発表しました。

外国為替FXは同社が今年4月から提供開始した新サービスであり、最大25倍のレバレッジをかけて「USD・EUR・GBP・CHF・AUD・CAD・NZD・EUR」などを1ドルから取引できるサービスとなっています。

今回発表されたキャンペーンの開催期間は「日本時間2023年7月3日11:30~2023年7月29日5:59まで」となっており、キャンペーン期間中に外国為替FXの取引を行った全てのユーザーに「合計取引数量に応じたASTR」を山分け方式でプレゼントすると説明されています。

GMOコインの外国為替FXでは、1ドル(1通貨単位)から取引することが可能なため、約6円の証拠金で1ドルだけの取引を行った場合でも今回のキャンペーンに参加することができます(※レバレッジ25倍・米ドルの価格が140円の場合)

ASTR山分けキャンペーンの概要

ASTR山分けキャンペーンの概要については以下のように報告されていす。

【キャンペーン概要】
GMOコインの外国為替FXサービスでキャンペーン期間中に取引を行った方全員に「100万円分のASTR」を山分けしてプレゼント

【キャンペーン期間】
日本時間2023年7月3日11:30~2023年7月29日5:59まで

【プレゼント内容】
100万円分のASTRを期間中の全ての外国為替FXユーザーの合計取引数量で等分に山分けしてプレゼント

ASTR山分けのイメージ(画像:GMOコイン)ASTR山分けのイメージ(画像:GMOコイン)

【注意事項】

  • 外国為替FX以外での取引はキャンペーンの対象外となります
  • 約定した新規・決済取引がキャンペーンの対象となります
  • プレゼント金額は全てのユーザーの合計取引数量に応じて増減します
  • 1通貨あたりのプレゼント金額の上限は200円となります
  • 1 ASTR未満は切り捨てして付与されます
  • 取引ではスプレッドが発生します
  • プレゼントの入金は8月中に予定されています
  • プレゼントの入金は、GMOコイン内の口座へ反映されます
  • GMOコイン以外の口座への入金はできません
  • プレゼントの入金処理時に預入用ASTRアドレスが作成されていない場合、入金の対象となりません
  • プレゼントの入金処理時に口座を解約している方は、入金の対象となりません
  • プレゼントを受け取る権利の第三者への譲渡・換金、第三者への譲渡等はできません
  • プレゼントは雑所得となり、場合によっては確定申告が必要となる場合があります
  • このキャンペーンは予告なく延長・変更・終了される場合があり、同様のキャンペーンが継続して実施される場合があります

>>その他のキャンペーン情報はこちら

暗号資産取引所GMOコインの登録はこちら

キャンペーン詳細

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

関連のある仮想通貨ニュース

熊本電力:仮想通貨マイニング事業で「オウケイウェイヴ子会社」と提携|安価な電気を供給

熊本電力:仮想通貨マイニング事業で「オウケイウェイヴ子会社」と提携|安価な電気を供給

アート・NFT分散型保有プラットフォームSTRAYM「Astar Japan Lab」に入会

アート・NFT分散型保有プラットフォームSTRAYM「Astar Japan Lab」に入会

仮想通貨市場への参入「2019年内に」米国のマネックス子会社が発表

仮想通貨市場への参入「2019年内に」米国のマネックス子会社が発表

SynchroLife(シンクロライフ)とは?Eat to Earn採用のWeb3グルメSNSアプリを紹介

SynchroLife(シンクロライフ)とは?Eat to Earn採用のWeb3グルメSNSアプリを紹介

GMOコイン:スマホアプリに「横画面チャート・簡易ロック機能」を追加

GMOコイン:スマホアプリに「横画面チャート・簡易ロック機能」を追加

Libraウォレットアプリ「詐欺サイト」に要注意|プレセールなど偽の表記も

Libraウォレットアプリ「詐欺サイト」に要注意|プレセールなど偽の表記も

注目度の高い仮想通貨ニュース

公式装う詐欺トークン「X Token」に要注意|Facebookなどにも広告掲載

公式装う詐欺トークン「X Token」に要注意|Facebookなどにも広告掲載

X(Twitter)の有料化はデマ?「少額課金プラン導入の計画」が話題に

X(Twitter)の有料化はデマ?「少額課金プラン導入の計画」が話題に

Meal Match「ASTR報酬受取の申請受付」開始|メタマスクで受け取るための手順も公開

Meal Match「ASTR報酬受取の申請受付」開始|メタマスクで受け取るための手順も公開

暗号資産、禁止ではなく「健全な金融政策と規制対応」が必要:IMF・FSBが共同文書を公表

暗号資産、禁止ではなく「健全な金融政策と規制対応」が必要:IMF・FSBが共同文書を公表

SHIBUYA109:Web3メタバース「The Sandbox」で期間限定イベント|ミニゲーム等の体験コンテンツ展開

SHIBUYA109:Web3メタバース「The Sandbox」で期間限定イベント|ミニゲーム等の体験コンテンツ展開

Discordの「隠しリンク機能を悪用した詐欺」に要注意|仮想通貨が盗まれる可能性も

Discordの「隠しリンク機能を悪用した詐欺」に要注意|仮想通貨が盗まれる可能性も

ビットコインは「2万ドル以下」まで下落するのか?アーサー・ヘイズ氏の価格予想

ビットコインは「2万ドル以下」まで下落するのか?アーサー・ヘイズ氏の価格予想

【日本初】実在する公園に命名できる「命名権NFT」販売へ:山形県西川町×HEXA

【日本初】実在する公園に命名できる「命名権NFT」販売へ:山形県西川町×HEXA

暗号資産自動両替機BTM「WEB両替サービス」提供開始|取引所ウォレットも利用可能に

暗号資産自動両替機BTM「WEB両替サービス」提供開始|取引所ウォレットも利用可能に

SHIBデザインの「指輪型ウォレット」登場なるか|Tangemがリング形状の新製品を開発中

SHIBデザインの「指輪型ウォレット」登場なるか|Tangemがリング形状の新製品を開発中

国内スタートアップ「暗号資産」で資金調達可能に?日本政府がVC投資に関する改正案

国内スタートアップ「暗号資産」で資金調達可能に?日本政府がVC投資に関する改正案

バイナンスジャパン「暗号資産100銘柄の早期取扱い」を計画=ブルームバーグ報道

バイナンスジャパン「暗号資産100銘柄の早期取扱い」を計画=ブルームバーグ報道

仮想通貨ニュース | 新着記事一覧

仮想通貨まとめ一覧

イオス(EOS)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

イオス(EOS)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

レンダートークン(Render Token/RNDR)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

レンダートークン(Render Token/RNDR)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

Binance Japan(バイナンスジャパン)とは?サービス内容・特徴・取扱う暗号資産などを解説

Binance Japan(バイナンスジャパン)とは?サービス内容・特徴・取扱う暗号資産などを解説

アービトラム(Arbitrum/ARB)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

アービトラム(Arbitrum/ARB)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

マーブレックス(MARBLEX/MBX)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

マーブレックス(MARBLEX/MBX)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

ワールドコイン(WLD)とは?分散型IDで仮想通貨を配布する話題のプロジェクト

ワールドコイン(WLD)とは?分散型IDで仮想通貨を配布する話題のプロジェクト

人気のタグから探す