
DMMビットコイン:現物&レバレッジ取引の取扱銘柄を大幅拡充
by BITTIMES
現物取引3銘柄、レバレッジ取引6銘柄の拡充
暗号資産取引所DMMビットコインは2023年8月30日に、同社が提供している現物・レバレッジ取引サービスの取扱い銘柄を拡充し、現物取引で3銘柄・レバレッジ取引で6銘柄を新たにサポートしたことを発表しました。
新たにサポートされたのは以下の6銘柄で、これによってDMMビットコインの取扱銘柄数は「現物取引:23種類」「レバレッジ取引:31種類」になったと報告されています。
今回追加された取引ペアと取引概要は以下の通りです。
銘柄(現物) | 取引単位 | 最小発注数量 | 最大発注数量 | 保有制限数量 |
ALGO/JPY | 1 | 10 | 25,000 | 制限なし |
SAND/JPY | 1 | 10 | 7,500 | 制限なし |
AXS/JPY | 0.01 | 0.1 | 750 | 制限なし |
銘柄(レバレッジ) | 取引単位 | 最小発注数量 | 最大発注数量 | 保有制限数量 |
ALGO/JPY | 10 | 100 | 100,000 | 1,000,000 |
SAND/JPY | 10 | 100 | 30,000 | 300,000 |
AXS/JPY | 0.1 | 1 | 3,000 | 20,000 |
DOGE/JPY | 10 | 100 | 300,000 | 10,000,000 |
SOL/JPY | 0.1 | 1 | 1,000 | 30,000 |
ATOM/JPY | 0.1 | 1 | 2,000 | 50,000 |
DMMビットコインの詳細はこちら

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
関連のある仮想通貨ニュース

Cardano「新たなテストネット」本日公開へ|ADA保有アドレスは過去最高値を更新

Cardano創設者:YouTube上の「GiveAway詐欺」について注意喚起

仮想通貨Libra「ホワイトペーパー2.0」公開|単一通貨型ステーブルコインも発行へ

double jump.tokyo:NFT事業支援サービス「NFTPLUS」提供へ|企画〜販売まで全面支援

Zaif運営のカイカエクスチェンジ「第一種金融商品取引業者」の登録完了

YELLtum:スポーツチームが発行主体の「ファントークン」販売開始|新機能も追加予定
注目度の高い仮想通貨ニュース
仮想通貨ニュース | 新着記事一覧
仮想通貨まとめ一覧

イオス(EOS)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

レンダートークン(Render Token/RNDR)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

Binance Japan(バイナンスジャパン)とは?サービス内容・特徴・取扱う暗号資産などを解説

アービトラム(Arbitrum/ARB)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

マーブレックス(MARBLEX/MBX)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説
