
本日開催!GMOコイン:仮想通貨FX BTC「スプレッド大幅縮小」チャレンジ
by BITTIMES
仮想通貨取引所GMOコインは、同社が提供する仮想通貨FXの「BTC/JPY」取引において、一時的にスプレッドが大幅短縮されるプログラムを開始すると発表しました。
2020年6月追記:仮想通貨の呼称は2020年5月に「暗号資産」へと変更されました。記事内に記載されている「仮想通貨取引所・仮想通貨」などの表現は2020年5月以前の表現であり、現在は全て「暗号資産」へと変更されています。
こちらから読む:Liquidが即時入金に対応「仮想通貨取引所」関連ニュース
GMOコインが発表した「仮想通貨FX BTCスプレッド大幅縮小チャレンジ」は、毎週金曜日に仮想通貨FXでビットコイン(BTC)のスプレッドが100円台まで縮小されるプログラムとなっています。
同社はこの企画について「より多くのお客さまに低コストでお取引いただくため」だと説明しています。
実施時間は毎週1回「金曜日の19:00〜19:30までの30分間(日本時間)」となっています。なお、祝日の金曜日には適用されないため注意しましょう。
日本国内の仮想通貨関連ニュースはこちら
様々なプレゼントキャンペーンを開催している仮想通貨取引所GMOコインの登録ページはこちら

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
関連のある仮想通貨ニュース

生命保険業に「ブロックチェーン・デジタル通貨」応用へ:大同生命×ディーカレット

Pontaポイントでステーブルコイン「xcoin」がチャージ可能に:エクスチェンジャーズ

BITTREX:CARDANO(ADA)とZcash(ZEC)の米ドル取引を追加へ

GMOコイン編:2段階認証(2FA)の「解除・設定」方法|スマホ機種変更前には必ず確認を

アゼルバイジャンの仮想通貨取引所「Cross exchange」11月25日オープン|XRPも上場

仮想通貨取引所「LiteBit」にネム(NEM/XEM)が上場 ー オランダ
注目度の高い仮想通貨ニュース
仮想通貨ニュース | 新着記事一覧
仮想通貨まとめ一覧

暗号資産「オーエムジー(OMG Network/OMG)」とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

暗号資産「ベーシック・アテンション・トークン(BAT)」とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

暗号資産「シータ(Theta Network/THETA)」とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

暗号資産「トロン(Tron/TRX)」とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

暗号資産取引所「CoinTrade(コイントレード)」とは?基本情報・特徴・メリットなどを解説
