
bitFlyer:ふるさと納税で「ビットコインがもらえる」キャンペーン開始【先着2万名】
仮想通貨取引所「bitFlyer(ビットフライヤー)」は、特産品ポータルサイト「ふるさと本舗」を運営している「株式会社ふるさと本舗」と連携し、2019年12月20日から総額2,000万円分のビットコインがもらえるキャンペーンを開始したことを発表しました。
※このキャンペーンは終了しました。
こちらから読む:お得なキャンペーン情報も多数掲載「仮想通貨取引所」関連ニュース
ふるさと納税で「1,000円相当のBTC」もらえる
bitFlyer(ビットフライヤー)が新たに開始したキャンペーンは、特産品ポータルサイト「ふるさと本舗」にログインを行い、1万円以上のふるさと納税を行なった方に1,000円相当のビットコイン(BTC)をプレゼントするキャンペーンとなっています。
キャンペーン期間は「2019年12月20日午後3時00分~2019年12月31日午後11時59分まで(日本時間)」となっており、用意されている2,000万円分のビットコインが無くなり次第終了することになっています。1人に付与されるBTCは1,000円相当であるため、先着2万名が対象ということになります。
キャンペーン期間中に「ふるさと本舗」で1万円以上のふるさと納税を行うと自動的にキャンペーンにエントリーしたことになり、2020年2月上旬頃には「ふるさと本舗」からキャンペーン対象者に「1,000円相当のビットコインクーポンURL」がメールで送られることになっています。
メール受信後、1ヶ月以内にクーポンURLにアクセスすることによって、1,000円相当のビットコインを受け取ることができます。なお、ビットコインを受け取るためには「bitFlyer」の"トレードクラスアカウント"が必要となります。
同社は現在「ビットコインをもらう」経由でふるさと納税を行なったユーザーを対象とした「ビットコインの還元率アップキャンペーン」なども開催しているため、詳細を知りたい方は以下の公式発表をご覧ください。

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
関連のある仮想通貨ニュース

LINE:5,000円分のLINKリワードがもらえる「LINEクレカ入会キャンペーン」開始

NFTマーケットプレイス「nanakusa」公認クリプトアーティストの審査受付を開始

FXcoin「暗号資産レンディングサービス」提供へ|BTC・XRPなど4銘柄

ロンドンの送金会社が仮想通貨取引サービスを新たに追加|TransferGo

暗号資産決済「オーストリアの2,500店舗以上」に導入へ:A1×Salamantex

ビットポイント「Apple Watchアプリ」公開|暗号資産の価格・チャートを簡単確認
注目度の高い仮想通貨ニュース
仮想通貨ニュース | 新着記事一覧
仮想通貨まとめ一覧

FTXトークン(FTX Token/FTT)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

元素騎士メタバース(MV)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

アバランチ(Avalanche/AVAX)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

ポリゴン(Polygon/MATIC)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

エバードーム(Everdome/DOME)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説
