
bitFlyer×My Crypto Heroes「イーサリアムがもらえるキャンペーン」開催
by BITTIMES
仮想通貨取引所「bitFlyer(ビットフライヤー)」と世界的に人気のブロックチェーンゲーム「My Crypto Heroes(マイクリプトヒーローズ)」は、2020年5月30日から1,000円相当のイーサリアム(Ethereum/ETH)がもらえるキャンペーンを開催することを発表しました。
こちらから読む:SBI VC Trade、新規口座開設キャンペーン開催へ「国内ニュース」
マイクリ経由の新規登録で「ETH」プレゼント
bitFlyer(ビットフライヤー)とMy Crypto Heroes(マイクリプトヒーローズ/マイクリ)が開催するキャンペーンは、キャンペーン期間中にマイクリ内のURLを経由して「bitFlyer」で新規口座開設を行うと、1,000円相当のイーサリアム(ETH)がもらえるキャンペーンとなっています。
キャンペーン期間は「2020年5月30日15時00分〜2020年6月26日14時59分まで」となっており、プレゼントの進呈時期は「2020年7月上旬予定」とされています。
なお、キャンペーン期間は約1ヶ月に設定されているものの、「継続可能な形でなるべく長期的に実施することを想定している」と説明されています。
キャンペーンの詳細や注意事項などは、以下の公式発表ページをご覧ください。
>>「bitFlyer」の公式発表はこちら
>>「My Crypto Heroes」の公式発表はこちら

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
関連のある仮想通貨ニュース

ゲーム動画配信者に「仮想通貨報酬」提供へ|DLiveとRefereumが提携

アート作品に「ICタグ付きブロックチェーン証明書」を発行|Startbahnが新サービス

ステーブルコインへの「自動監視機能組み込み」を提案:国際決済銀行(BIS)

生命保険の請求プロセスを「イーサリアムブロックチェーン」で効率化:メットライフ

coincheckが海外送金サービス停止

【重要】bitbank:20歳未満のユーザー「サービス利用不可」に|2019年4月までに出金を
注目度の高い仮想通貨ニュース
仮想通貨ニュース | 新着記事一覧
仮想通貨まとめ一覧

暗号資産「ポルカドット(Polkadot/DOT)」とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

暗号資産「ステラ(Stellar/XLM)」とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

ステーブルコインとは?「種類・特徴・違い」などを初心者向けにわかりやすく解説

日本国内取引所「XRP関連サービス一時停止」に関する発表まとめ【随時更新】

暗号資産「テザー(Tether/USDT)」とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説
