
DeCurret:BTC売買で「現物ビットコインがもらえる」還元キャンペーン開催へ
暗号資産(仮想通貨)取引所「DeCurret(ディーカレット)」は、ビットコイン(Bitcoin/BTC)を売買することによって取引数量の0.5%を現物ビットコインで受け取ることができる「現物ビットコイン還元キャンペーン」を2020年6月17日から開始することを発表しました。
※このキャンペーンの開催期間は「2020年6月17日0時00分~2020年6月30日23時55分まで」となっています。
こちらから読む:日本初の"ビットコイン・マイニングファンド"設立へ「国内ニュース」
1BTC以上の売買で「取引数量の0.5%」を還元
DeCurret(ディーカレット)が開催する「現物ビットコイン還元キャンペーン」は、同社が提供しているビットコインの現物取引サービスにおいて、1回で1BTC以上を売買した際に取引数量の0.5%を現物ビットコインで受け取ることができるキャンペーンとなっています。
このキャンペーンは「現物ビットコインの売買」を対象としているため、"1回で1BTC以上"という条件を満たしていれば購入しても売却してもビットコイン還元を受けることができます。具体的な例としては以下のようなケースが挙げられています。
- 1回の取引で、1BTC(現物)を購入 ⇒ 0.005BTCを還元
- 1回の取引で、2BTC(現物)を売却 ⇒ 0.01BTCを還元
- 1回の取引で、1.0001BTC(現物)を購入 ⇒ 0.0050005BTC を還元
- 1BTC(現物)を2回に分けてそれぞれ0.5BTC(現物)ずつ購入 ⇒ 対象外 ※1回あたりの売買数量が1BTC未満の為
キャンペーン対象期間は「2020年6月17日0時00分~2020年6月30日23時55分まで」となっており、還元時期については「キャンペーン対象期間終了後、1週間以内にベーシックアカウントへ付与する(7月1日~7月7日まで)」と説明されています。
なお、このキャンペーンは"ビットコイン取引のみ"が対象となっており、その他の暗号資産は対象外とされているため注意が必要です。キャンペーンの詳細は以下の公式発表ページをご覧ください。
>>「DeCurret」の公式発表はこちら

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
関連のある仮想通貨ニュース

ビットバンク「ステラルーメン(XLM)」取扱い開始|手数料無料キャンペーンも開催

Tポイントで「仮想通貨ビットコイン」が購入可能に|bitFlyerが新サービスを開始

クリスマスを前に「ビットコインATM」導入:米大手ショッピングモールSimon Malls

眠っていた「クジラ」が活動開始|BTC・XRPなど複数の仮想通貨で大量の資金移動

ビットコインキャッシュ(BCH)の処理速度をVISAレベルに|開発チームの挑戦

暗号資産ニュース週間まとめ|2019年5月19日〜25日
注目度の高い仮想通貨ニュース
仮想通貨ニュース | 新着記事一覧
仮想通貨まとめ一覧

暗号資産「ポルカドット(Polkadot/DOT)」とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

暗号資産「ステラ(Stellar/XLM)」とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

ステーブルコインとは?「種類・特徴・違い」などを初心者向けにわかりやすく解説

日本国内取引所「XRP関連サービス一時停止」に関する発表まとめ【随時更新】

暗号資産「テザー(Tether/USDT)」とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説
