
ビットコインボルト(BTCV)の価格上昇続く|約3ヶ月間で「14倍」に
暗号資産(仮想通貨)市場では依然として下落・停滞が続いていますが「ビットコインボルト(Bitcoin Vault/BTCV)」の価格は依然として上昇を続けています。今年3月に2,000円ほどで取引されていたBTCVの価格は、2020年6月13日時点で28,000円のラインを突破しています。
こちらから読む:Huobi Token(HT)の取り扱い開始日が判明「暗号資産」関連ニュース
ビットコインボルト「1BTCV=28,000円」を突破
ビットコイン(Bitcoin/BTC)の価格は先日11日に再び100万円を下回り、依然として100万円前後での推移を続けていますが、ビットコインボルト(Bitcoin Vault/BTCV)の価格は今年3月頃から順調に上昇し続けており、2020年6月13日には260ドル(約28,000円)のラインを突破しました。
2020年3月3日〜2020年6月13日 ビットコインボルトの価格推移(画像:Coingecko)
ビットコインの基本的な仕組みをベースとしながら「デジタルゴールド」としての機能性を高めるために複数の変更を加えて設計されているビットコインボルトは、一部の暗号資産保有者の間で話題となっており、マイナーの間でも注目を集めています。
BTCVの価格は2020年3月時点で2,000円ほどとなっていたため、この3ヶ月間でおよそ"14倍"にまで価格が上昇していることになります。数ヶ月前まではBTCVの入手方法は限られていましたが、最近ではBTCVを取り扱う暗号資産取引所も増えてきているため、今後の動きにも注目です。
2020年6月13日|ビットコインボルト(BTCV)の価格
ビットコインボルト(Bitcoin Vault/BTCV)の価格は過去最高値を更新し続けており、2020年6月13日時点では「1BTCV=28,241.86円」で取引されています。
BTCVの購入方法・入手方法はこちら

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
関連のある仮想通貨ニュース

ビットバンク:日本円ペアを含む「複数の通貨ペア」追加へ

BinanceChain用いた「アフリカ初のステーブルコイン」が誕生

【速報】ゴールドマンサックスが仮想通貨取引の開始を発表

LINE「LINK Rewards Program」提供開始|LINKリワードが貰えるキャンペーンも開催

仮想通貨OMG Network:ハードウェアウォレット「Ledger」で保管可能に

OKEx:出金サービス再開で「大量の暗号資産が外部移動」価格下落にも影響か
注目度の高い仮想通貨ニュース
仮想通貨ニュース | 新着記事一覧
仮想通貨まとめ一覧

暗号資産「ポルカドット(Polkadot/DOT)」とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

暗号資産「ステラ(Stellar/XLM)」とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

ステーブルコインとは?「種類・特徴・違い」などを初心者向けにわかりやすく解説

日本国内取引所「XRP関連サービス一時停止」に関する発表まとめ【随時更新】

暗号資産「テザー(Tether/USDT)」とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説
