
bitFlyer×モッピー「ビットコインプレゼントキャンペーン」開始
暗号資産取引所「bitFlyer(ビットフライヤー)」とお小遣い稼ぎができるポイントサイト「Moppy(モッピー)」は、2020年12月16日から一定の条件を満たすともれなく500円相当のビットコイン(Bitcoin/BTC)がもらえる「ビットコインプレゼントキャンペーン」を開催することを発表しました。
※このキャンペーンの開催期間は「日本時間2020年12月16日10時00分~2021年1月15日23時59分まで」となっています。
こちらから読む:お得なキャンペーン情報を新着順で確認「キャンペーン記事一覧」
口座開設+ポイント交換で「500円分のBTC」プレゼント
bitFlyer(ビットフライヤー)とMoppy(モッピー)が開始した「ビットコインプレゼントキャンペーン」は、ビットフライヤーで新規口座開設を完了して、モッピーポイントの交換を完了したユーザー全員に"500円相当のビットコイン"をプレゼントするキャンペーンとなっています。
Moppy(モッピー)は2005年にスタートしたWEBサイトで簡単に節約・副業ができるポイントサイトであり、ネットショッピング・広告サービス・無料ゲーム・アンケート・バナークリックなどでポイントを貯めて、貯めたポイントを「1P=1円」として様々なサービスに交換できるサービスを提供しています。
「ビットコインプレゼントキャンペーン」の開催期間は、日本時間2020年12月16日10時00分~2021年1月15日23時59分までとなっており、『キャンペーン期間中にモッピー経由でbitFlyerのアカウントを初めて開設して、モッピーポイントをビットコインに交換完了すること』が条件となっています。
なお、プレゼントされる500円相当のビットコインは、2021年1月下旬頃に付与される予定だと説明されています。キャンペーンの詳細や注意事項などは以下の公式発表ページをご覧ください。
>>「キャンペーン」の詳細はこちら

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
関連のある仮想通貨ニュース

野村ホールディングス「デジタル資産子会社」設立へ|機関投資家向けにサービス提供

コインベース:仮想通貨取引の利用可能地域「53カ国」に|中南米・東南アジアに拡大

ビットバンク:日本円ペアを含む「複数の通貨ペア」追加へ

ビットコインが「アップルウォッチ」で受け取り可能に|Lightning Networkにも対応

「Facebookメッセンジャーが危ない!」モネロマイニングマルウェア「Digmine」

カルダノ財団:日本で行われている「不審な投資勧誘」について注意喚起
注目度の高い仮想通貨ニュース
仮想通貨ニュース | 新着記事一覧
仮想通貨まとめ一覧

アバランチ(Avalanche/AVAX)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

ポリゴン(Polygon/MATIC)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

エバードーム(Everdome/DOME)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

Unstoppable Domainsとは?基本情報・特徴・使い方などを解説

ボバネットワーク(Boba Network/BOBA)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説
