
ビットフライヤー:最大7万円相当のビットコインが当たる「2つのキャンペーン」開催
暗号資産取引所「bitFlyer(ビットフライヤー)」は2021年1月9日に、ビットフライヤーが創業7周年を迎えたことを記念して『抽選で15名様に最大7万円相当のビットコインが当たるキャンペーン』を開始したことを発表しました。なお、ビットフライヤーは同日9日から『2021年末のビットコイン価格を予想してビットコインを当てようキャンペーン』も開始しています。
こちらから読む:お得なキャンペーン情報を新着順で確認「キャンペーン記事一覧」
ビットコインが当たる「2つのキャンペーン」を開催
bitFlyer(ビットフライヤー)は2021年1月9日に『抽選で15名様に最大7万円相当のビットコインが当たるキャンペーン』と『2021年末のビットコイン価格を予想してビットコインを当てようキャンペーン』という2つのキャンペーンを開始したことを発表しました。各キャンペーンの概要は以下の通りです。
抽選で15名様に最大7万円相当のBTCが当たるキャンペーン
『抽選で15名様に最大7万円相当のビットコインが当たるキャンペーン』は、2021年1月9日午前0時00分~2021年2月4日午後11時59分までのキャンペーン期間中に販売所で所定の種類・金額以上の暗号資産を購入した方の中から抽選で15名様に最大7万円相当のビットコインをプレゼントするキャンペーンとなっています。
【キャンペーン概要】
・キャンペーン期間中に販売所で所定の種類・金額以上の暗号資産を購入した方の中から抽選で15名様に最大7万円相当のビットコインをプレゼント
【キャンペーン期間】
・日本時間2021年1月9日午前0時00分~2021年2月4日午後11時59分まで
【キャンペーン条件】
・キャンペーン期間中に以下の条件をともに満たすと、自動的にキャンペーンが適用されます。
- キャンペーンページからエントリー完了
- 暗号資産を所定の種類及び金額以上ご購入
【プレゼント内容】
・購入した暗号資産の種類数に応じて、以下のようにプレゼント内容が変わります。なお、暗号資産は1種類あたり2,000円以上購入する必要があります。
暗号資産の種類数 | プレゼント内容 |
2種類以上5種類未満 合計4,000円以上購入した場合 | 抽選で10名様に 10,000円相当のBTCプレゼント |
5種類以上7種類未満 合計10,000円以上購入した場合 | 抽選で4名様に 30,000円相当のBTCプレゼント |
7種類以上 合計14,000円以上購入した場合 | 抽選で1名様に 70,000円相当のBTCプレゼント |
【プレゼント進呈タイミング】
・2021年2月を予定
2021年末のBTC価格を予想してBTCを当てようキャンペーン
『2021年末のビットコイン価格を予想してビットコインを当てようキャンペーン』は、2021年1月9日午前0時00分~2021年1月21日午後11時59分までのキャンペーン期間中に「bitFlyerのTwitter公式アカウント(@bitFlyer)」をフォローして、2021年末時点のビットコイン価格を予想してリプライした方を対象に、抽選で「ビットコイン7万円相当」と「乃木坂46 齋藤 飛鳥さんのオリジナルグッズ」をプレゼントするキャンペーンとなっています。
【キャンペーン期間】
・2021年1月9日午前0時00分~2021年1月21日午後11時59分まで
【キャンペーン参加条件】
・下記の条件をすべて満たした方
- 「bitFlyerのTwitter公式アカウント(@bitFlyer)」をフォロー
- キャンペーン期間中に「対象ツイート」をリツイート
- キャンペーン期間中に「対象ツイート」に対して、ハッシュタグ「#bitFlyerビットコイン価格予想」を付けて2021年末時点のビットコイン価格を予想してリプライ
【プレゼント内容】
・キャンペーン参加条件を満たした方の中から抽選で1名様に「ビットコイン7万円相当」を、抽選で10名様には「乃木坂46 齋藤 飛鳥さんのオリジナルグッズ」をプレゼント
- ビットコイン7万円相当(1名様)
- 乃木坂46 齋藤 飛鳥さんのサイン色紙またはサイン入りチェキ(各5名様)
【当選者の発表について】
・当選者には「bitFlyerのTwitter公式アカウント」からダイレクトメッセージで連絡が行われます。なお、連絡は2021年1月下旬に予定されています。
【プレゼントの受取について】
・当選者はダイレクトメッセージ内の期日までに「本人確認の手続きが完了したbitFlyerアカウント」を用意する必要があります。

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
関連のある仮想通貨ニュース

世界最大級のSNSトレードeToro「XRP取引サービスの一時停止」を発表

ビットフライヤー「ふるさと納税」でビットコインがもらえるキャンペーン開催

Klaytn:Libraのライバル「Celo Alliance for Prosperity」に参加

株式投資手段として「仮想通貨10銘柄」受け入れ:クラフトビールメーカーBrewDog

フランス代表FW「Mbappe(ムバッペ)」選手がビットコインを要求|意味深ツイートの真相とは

ビットフライヤー:ハードフォークで発行された「ビットコインSV」日本円で付与へ
注目度の高い仮想通貨ニュース
仮想通貨ニュース | 新着記事一覧
仮想通貨まとめ一覧

暗号資産「エンジンコイン(Enjin Coin/ENJ)」とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

暗号資産「ポルカドット(Polkadot/DOT)」とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

暗号資産「ステラ(Stellar/XLM)」とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

ステーブルコインとは?「種類・特徴・違い」などを初心者向けにわかりやすく解説

日本国内取引所「XRP関連サービス一時停止」に関する発表まとめ【随時更新】
