仮想通貨Centrality(セントラリティ)とは?今後まさしく中心となる存在に注目

by BITTIMES   

仮想通貨セントラリティ(Centrality/CENNZ)は、1月15日12時にICOを行い、僅か6分で約100億円相当のトークンが完売するという歴史的な記録を打ち立てた、今後まさしく中心となる革命的プロジェクトです。

分散型アプリケーションによる繋がりは、私たちに多くの選択肢と可能性を与えてくれたことで世界に革命や希望をもたらしました。セントラリティはそういった分散型アプリケーションの”新たな基盤”となることで、さらに多くの可能性を与える存在です。

まだ新しいセントラリティに今の段階から目を向けることで、彼らが目指す未来のヴィジョンを共有できればと思います。

分散型アプリケーションの新しい基盤

セントラリティ(Centrality/CENNZ)は、ニュージーランドに本拠地を置き、オークランド(ニュージーランド)、ロンドン、メルボルン(オーストラリア)に合計75名以上のメンバーを持つプロジェクトです。

centrality-member

CEOはアーロン・マクドナルド(Aaron McDonald)氏
チェアマンはロジャー・スミス(Roger Smith)氏です。

パートナー企業/プロジェクトも多く、仮想通貨ではEthereum系の「SingularDTV」と提携しています。

仮想通貨セントラリティは"分散型アプリケーション(DApps)のプラットフォーム"であり、プラットフォームとは”土台、基盤”という意味になるので、簡単に言うと"分散型アプリケーション(DApps)を作る時に、下でサポートしてくれる人たち"ということになります。

「SingularDTV」などはEthereumの基盤の上で動作する仮想通貨ですが、セントラリティ(Centrality/CENNZ)は、
イーサリアム(ETH)
リスク(LISK)
・ネオ(NEO)
のように、独自ブロックチェーンを形成し、セントラリティ自身が基盤となる仮想通貨なのです。

またセントラリティは、自身のプラットフォーム上で様々な分散型アプリケーションを動作させることができる設計となっています。

Central img

つまり、仮想通貨セントラリティは、一部のIT企業によるインターネットサービスの独占ではなく、セントラリティの基盤の上で、たくさんのアプリが開発・運営され、それらをユーザーがシームレスに使える世界を目指しているプロジェクトということであり、そこで"Centrality(中心性)"を保って使われるための仮想通貨、ということになります。

セントラリティの特徴

セントラリティの特徴は、分散型アプリケーション(DApps)を開発しやすいことが挙げられます。

イーサリアムなどを基盤としてDAppsを構築することは、そう簡単な事ではありません。
しかしセントラリティは、その問題を解決できる特徴を持っています。

モジュールで繋ぐ、各分野のプロフェッショナル

セントラリティではDAppsを構築する際に「モジュール」と呼ばれる部品が提供されます。モジュールとは、セントラリティの技術者たちが提供する、DAppsを簡単に作れるように開発者した「部品」のようなものです。DApps開発者はこのモジュール(部品)をCENNZトークンで購入することで、簡単にDAppsを構築することができます。
またそのモジュール(部品)はセントラリティ内での統一規格に基づいているため、異なる企業(DApps)の間でユーザーのデータの共有が可能になります。よって、それぞれのDAppsは自身の事業や顧客サービスに100%集中でき、セントラリティは根幹となる技術やデザイン、モジュールの開発などに注力することができるのです。

DAppsユーザーの利点は?

まず、各アプリ(DApps)でシステムの規格が統一されており、データを共有することができるので、ユーザーはアプリ毎にアカウントを作ったり、インストールしたりする必要がありません。ホワイトペーパーでは以下のような例が挙げられています。

Belong(割引券やポイントを配布できるアプリ)というアプリで、あるイベントの割引券を得た人がいたとします。

するとBelongは自動的に他のセントラリティアプリであるUShare(交通機関を案内してくれるアプリ)に接続しアプリ間の接続ツールを作動します。
これにより、UShareがBelongのイベント場所までの交通機関を提示することが可能になります。

ユーザーがこれを実行に移すとUShareアプリが5秒以内にインストールされ、
ユーザーのプロフィール/ウォレット/プロフィールからのメタデータなどが自動的にシェアされます。

こうしてユーザーはUShareを自分でインストールしたり、登録したり、目的地の住所を入力したりといった手間をかけることなく、同アプリを使って目的地まで到達することができます。

BelongとUShareは、作成したスマートコントラクトを通じてこの関係の利点を共有しています。

belong ushareCentrality-Whitepaperから(PDF)

このように、独自の技術力を最大限に発揮するアプリ同士をセントラリティのモジュールが繋ぐことで、結果として世界中の開発者全員で一つの大きなサービスを築き上げていく事になるのです。

全体で一つの大きなサービスを創り出す

セトラリティは、ブロックチェーンという革新的な技術で基盤を構築し、新しいアイディアや技術がユーザーに届きやすく、素晴らしい事業が正しく評価される形態を作ろうとしています。
各専門分野のアプリが独自のサービスを構築し、アプリ間を無駄なく繋ぐ事で、最高級のサービスを全体で共有する。セントラリティが描く分散型の社会は、昔夢見た未来の形の完成形なのかもしれません。

セントラリティ(CENNZ)の現在価格|チャート

2018年3月21日〜4月28日 セントラリティ(CENNZ)のチャート2018年3月21日〜4月28日 セントラリティ(CENNZ)のチャート(Coingeckoから)

セントラリティ(CENNZ)は、2018年3月27日に21円まで下落した後、ゆっくりと回復し、4月25日には58円まで上昇しています。

セントラリティ(CENNZ)の購入方法|取引所情報

セントラリティを購入できる仮想通貨取引所は「SingularX」と「クリプトピア(Cryptopia)」となっています。

また、バイナンス(Binance)にも上場する可能性もあることが一部で報道されていますのでそうなると更に取引の幅が広がることでしょう。

シンギュラーエックス(SingularX)

SingularX-image

シンギュラーエックス(SingularX)は、DEXと呼ばれる管理者が存在せず、サポートも存在しない仮想通貨取引所です。

SingularXは、分散型暗号通貨およびトークン取引プラットフォームであり、ユーザーによる暗号資産の売買、値付け、暗号通貨の交換を行うことができます。

中央集権型の取引所ではなく、ネットワークによって管理されているため、サービス拒否攻撃や詐欺に対する高い回復機能を備えています。

SingularXの特徴は、ユーザーの資金がスマートコントラクトを介して保管されるため、ユーザー本人のみが資金を引き出したり取引ができるところです。

SingularXがユーザーの資金を管理することはありません。

またカスタマイズ性も備えているため、モジュールを選択することで独自のインターフェイスをカスタマイズすることができます。

必要なモジュールを選択してオリジナルのダッシュボードを設定することができ、ブルームバーグ・ターミナルのように、自分の好みにあったトレーディングデスクトップを設定することができます。

SingularXの取引手数料は0.0003ETHとなっています。
分散型取引所は中央集権型と違い、売り注文/買い注文ごとに手数料が必要となりますが、SingularXでは買い注文のみが0.3%の手数料が必要となるシステムとなっています。

また中央集権型の取引所では、注文が殺到するとサーバーがダウンしてしまうことがありますが、24時間365日稼働している分散型取引所ではそのような心配も必要ありません。

シンギュラーエックス(SingularX)の登録はこちらからどうぞ
>ex.singularx.com

クリプトピア(Cryptopia)

cryptopia-image

クリプトピア(Cryptopia)は、2014年に設立されたニュージーランドを拠点とする仮想通貨取引所です。

取扱う仮想通貨の種類が非常に多いのが特徴で、500種類以上のアルトコインを取り扱っています。

二段階認証とコールドウォレットにも対応しているため、比較的安心して利用できる取引所となっていますが、日本語には対応していないため英語での利用となります。日本語を希望する場合には「Google Chrome」などのブラウザを使用して翻訳機能を使えば日本語でも利用することができます。

クリプトピア(Cryptopia)の取引手数料は0.2%となっています。

クリプトピア(Cryptopia)への登録はこちらからどうぞ
>cryptopia.co.nz

セントラリティは世界でも注目度の高い通貨です。
その内容や詳しい解説に関しても今後も追って追記していきます。

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

関連のある仮想通貨ニュース

Tron(TRX)「最も革新的なパブリックチェーン賞」を受賞

Tron(TRX)「最も革新的なパブリックチェーン賞」を受賞

バイナンスジャパン「WBTC・FIL・SUI」の上場発表|取扱う仮想通貨は合計50種類に

バイナンスジャパン「WBTC・FIL・SUI」の上場発表|取扱う仮想通貨は合計50種類に

仮想通貨業界の注目イベント「バフェットランチ」3,4人目の参加者が決定

仮想通貨業界の注目イベント「バフェットランチ」3,4人目の参加者が決定

仮想通貨取引所「Binance US」公開迫る|今後数週間以内の立ち上げを発表

仮想通貨取引所「Binance US」公開迫る|今後数週間以内の立ち上げを発表

写真撮影で稼ぐゲーム「SNPIT(スナップイット)」iOS版アプリ正式リリース

写真撮影で稼ぐゲーム「SNPIT(スナップイット)」iOS版アプリ正式リリース

イーサリアムの「The Merge・ETHS・ETHW」とは?暗号資産取引所の対応方針まとめ

イーサリアムの「The Merge・ETHS・ETHW」とは?暗号資産取引所の対応方針まとめ

注目度の高い仮想通貨ニュース

メタマスク「エアドロップ受取資格の一括確認&請求機能」を追加

メタマスク「エアドロップ受取資格の一括確認&請求機能」を追加

カルダノ(ADA)の公式商業化部門EMURGO「Huawei Cloud」と提携

カルダノ(ADA)の公式商業化部門EMURGO「Huawei Cloud」と提携

ゲーマーの仮想通貨を盗むマルウェアに要注意|チート利用者が標的に?

ゲーマーの仮想通貨を盗むマルウェアに要注意|チート利用者が標的に?

Solanaの新しいミームコインSlothanaが革新的なプレセールを開始、数時間で50万ドルを調達

Solanaの新しいミームコインSlothanaが革新的なプレセールを開始、数時間で50万ドルを調達

ソニー銀行「ステーブルコイン発行に向けた実証実験」を正式発表|Polygon・SettleMintと協力

ソニー銀行「ステーブルコイン発行に向けた実証実験」を正式発表|Polygon・SettleMintと協力

仮想通貨ニュース週間まとめ「BTC・SHIB・ADA・WLD」などの注目記事

仮想通貨ニュース週間まとめ「BTC・SHIB・ADA・WLD」などの注目記事

エルサルバドル「ビットコイン教育資料の最新版」を公開|公立学校などでBTC教育

エルサルバドル「ビットコイン教育資料の最新版」を公開|公立学校などでBTC教育

EU自己管理型ウォレット禁止のニュースは「誤報」Circle政策担当者が説明

EU自己管理型ウォレット禁止のニュースは「誤報」Circle政策担当者が説明

STEPN:GMTにも交換できる「FSLポイント」をエアドロップ|対象者と注意点

STEPN:GMTにも交換できる「FSLポイント」をエアドロップ|対象者と注意点

STEPNとadidasが初提携、限定NFTスニーカーを発売

STEPNとadidasが初提携、限定NFTスニーカーを発売

OKCoinJapan「MKR・APE」取扱いへ|お得なキャンペーンも開催中

OKCoinJapan「MKR・APE」取扱いへ|お得なキャンペーンも開催中

Trust Wallet「iOS・iMessageの脆弱性」について警告|仮想通貨保有者も標的になる可能性

Trust Wallet「iOS・iMessageの脆弱性」について警告|仮想通貨保有者も標的になる可能性

仮想通貨ニュース | 新着記事一覧

仮想通貨まとめ一覧

WoofSwapとは?Shibarium基盤トークンを売買できる分散型取引所(DEX)を紹介

WoofSwapとは?Shibarium基盤トークンを売買できる分散型取引所(DEX)を紹介

K9 Finance(KNINE)とは?Shibarium基盤のDeFiプラットフォームを紹介

K9 Finance(KNINE)とは?Shibarium基盤のDeFiプラットフォームを紹介

Bad Idea AI(BAD)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

Bad Idea AI(BAD)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

Astar(ASTR)の「dApp Staking」でステーキングする方法|画像付きでわかりやすく解説

Astar(ASTR)の「dApp Staking」でステーキングする方法|画像付きでわかりやすく解説

確定申告はいつからいつまで?知っておきたい「仮想通貨の税金」に関する知識

確定申告はいつからいつまで?知っておきたい「仮想通貨の税金」に関する知識

ASTRも管理できる「Polkadot{.js}」のウォレット作成方法|画像付きでわかりやすく解説

ASTRも管理できる「Polkadot{.js}」のウォレット作成方法|画像付きでわかりやすく解説

人気のタグから探す