仮想通貨ニュースメディア ビットタイムズ

米ステートストリート「独自ステーブルコインとデポジット・トークンの発行」を検討=報道

米ボストン拠点の金融大手ステートストリートが独自ステーブルコインの発行を検討していることがブルームバーグの報道で明らかになりました。

ステートストリートは、ブロックチェーン上の決済方法を模索しているとのことで、「米ドルに連動する独自のステーブルコインの作成」を検討していると伝えられています。

また、同社は「ブロックチェーン上で顧客の預金を表す独自のデポジット・トークンの開発」も検討していると報じられています。なお、記事執筆時点でステートストリートからの公式発表は確認できておらず、詳細も発表されていません

デポジット・トークン(Deposit Token)は、銀行の預金をトークン化したデジタルコインです。これにより、預金をデジタル形式で表現し、ブロックチェーン技術を利用して取引や決済を行うことが可能になります。

デポジットトークンの特徴としては以下のようなものが挙げられます。

ステーブルコイン関連の取り組みは日本でも進められており、日本の金融大手である野村證券と、その仮想通貨部門を担当するLaser Digital(レーザーデジタル)が、IT企業大手のGMOインターネットグループと手を組み、日本市場向けのステーブルコイン発行に向けた取り組みを進めています。

GMOインターネットグループ、野村ホールディングス、およびその子会社であるLaser Digitalは2024年5月27日に、日本市場向けの円建てと米ドル建てステーブルコインの開発に向けて基本合意を発表しました。この合意は、ステーブルコインの発行、償還、流通の仕組みの構築を目指しています。

>>ステーブルコイン関連の最新ニュースはこちら

Bloomberg報道