仮想通貨ニュースメディア ビットタイムズ

スマホ決済アプリ「PayPay(ペイペイ)」特徴・メリット・使い方をわかりやすく解説


スマホだけで簡単に支払いを完了することができる話題の決済アプリ「PayPay(ペイペイ)」の基本情報や特徴・メリット・使い方などをわかりやすく解説します。キャッシュレス化が進む現代社会でも特に気軽に利用し始めることができる話題のサービスについて、動画なども交えながら詳しく説明しています。

こちらから読む:スマホ決済はPayPayだけじゃない「キャッシュレス」関連ニュース

PayPay(ペイペイ)とは?

PayPay(ペイペイ)とは、PayPay株式会社が2018年10月15日からサービスを開始した「QRコード・バーコード決済サービス」です。利用者はiOS、Android端末向けに提供されているアプリを利用することによって、日本全国のPayPay対応店舗でスムーズに支払いを行うことができます。

実際にPayPayを使用するためには、あらかじめアプリに現金をチャージする必要があります。チャージが完了していれば、
・店舗側が表示するQRコードを携帯のカメラでスキャンして金額を入力
・PayPayのアプリに表示されるバーコードを店員にスキャンしてもらう
のどちらかの方法で支払いを完了することができます。

また、PayPayのアプリは利用者同士でお金を送金しあうこともできるようになっているため、様々なシーンで利用することができます。個人間で送金を行う場合には、バーコードをスキャンするか、相手の電話番号を指定することによって送金することができます。

PayPayのサービスは「キャッシュレス化」を目指す店舗側にとっても大きなメリットがあります。一般的にクレジットカード決済などを導入する場合にはそれなりに費用が必要となりますが、PayPayは「初期投資/固定費/決済手数料/入金手数料」を無料に抑えることができるため、資金的にも安心して導入することができます。

PayPay(ペイペイ)のメリット

PayPay(ペイペイ)のメリットとしては、
・すべて無料で利用可能
・支払い金額の0.5%還元
・決済履歴の確認機能付き
・決済方法を選択できる
・対応店舗が急増中
・新規登録で500円相当のポイントが貰える
などが挙げられます。

サービスは「すべて無料」で利用可能

PayPayのサービスはすべて無料で利用することができます。アプリのダウンロード、登録、支払いなどを行う場合にも一切費用はかかりません。必要となる費用はアプリを利用する際の「通信料のみ」となっているため、普段からスマートフォンを利用している方であれば、気軽に始めることができます。

支払い金額の「0.5%還元」

PayPayで支払いを行なった場合には、支払った金額から「0.5%の還元」を受けることができます。これはつまり、200円相当の支払いにつき1ポイントを受け取ることができることになります。還元されたポイントは2年間の有効期限内であれば「1ポイント=1円」として支払いで利用することができます。

「PayPayボーナス」と呼ばれるこのポイントは受け取れる上限が「月々最大5,000円相当まで」となっているものの、決済方法として「クレジットカード」を選択すれば「クレジットカードポイント」も同時に受け取ることができるため、より効率的にポイントを集めることができます。

誰でも気軽に使える「決済履歴の確認機能付き」

PayPayのアプリは誰でも簡単に利用できるように設計されています。支払いが簡単な手順で行えるだけでなく「自分がPayPayでいつ・どこで・いくら使ったのか?」などの履歴も簡単に確認することができます。店舗側もアプリで決済履歴を確認することができるため、店舗側も購入者側も支出管理を容易に行うことができるようになります。

決済方法は3種類

PayPayは支払い方法として、
・PayPay残高(銀行口座からチャージ)
・Yahoo!マネー
・クレジットカード
という3種類の方法を提供しています。

【PayPay残高で支払う】
PayPay残高は、1円単位で買い物に利用できる電子マネーです。PayPayのアプリにあらかじめ「銀行口座」または「Yahoo! JAPANカード」から現金をチャージすることによってアプリを使った支払いを行うことができます。

「銀行口座」は、2019年4月時点で60以上の金融機関に対応しており「ジャパンネット銀行・ゆうちょ銀行・地方銀行」などのネットバンクからチャージすることができるようになっています。

「Yahoo! JAPANカード」からチャージする場合は「Yahoo!JAPANID」とアプリを連携することによってチャージすることができます。

【Yahoo!マネーで支払う】
Yahoo!マネーで支払う場合は、PayPayのアプリを「Yahoo!JAPANID」と連携することによって使用することができます。チャージは「Yahoo!ウォレットの預金払い用口座/コンビニでの現金チャージ/ヤフオク!の売上」で行うことができます。

【クレジットカードで支払う】
クレジットカードでの支払いに対応している国際ブランドは「VISA」と「Mastercad」になります。Yahoo!JAPANカードを使用している場合には「JCB」でも支払うことができますが、その他のクレジットカードの場合は「VISA/Mastercad」のみの対応となります。

「PayPay対応店舗」も急速に増加中

PayPayによる支払いに対応する店舗の数は急速に増加しています。
カテゴリー別に分類してもその種類は非常に多く、
・コンビニ
・ドラッグストア
・飲食店
・交通機関
・家電量販店
・ファッション
・メガネ、コンタクト
・宿泊施設
・娯楽・エンターテイメント施設
といった様々なサービスで利用することができます。

対応店舗数は非常に多いものの、PayPayのアプリを利用すれば対応店舗も簡単に確認・検索できるようになっているため、増加し続けている対応店舗も簡単に確認することができます。

新規登録でもれなく「500円」もらえる

PayPayは、新規登録完了でもれなく「500円相当のPayPay残高」がもらえるキャンペーンを無期限で開催しています。まだPayPayに登録をしたことがない方であれば、アプリをダウンロードして新規登録を行うだけで即座に500円相当のPayPay残高を受け取ることができます。

PayPay(ペイペイ)のダウンロード方法

PayPayのダウンロード・登録方法は非常に簡単です。専用ページからアプリをダウンロードしたら「電話番号とパスワードを入力して登録」するか「Yahoo!JAPAN IDでログイン」すればすぐに利用することができます。

登録が完了すれば「新規登録の特典」として500円相当の”PayPay残高”が付与されるため、早速使用することができます。iPhone、Androidでのアプリダウンロード方法は以下のような手順となります。

iPhoneの場合

Androidの場合

PayPayの使い方

PayPayの使い方は非常にシンプルです。PayPayに対応している店舗であれば、お店の人に「PayPayで」と伝えて以下の3つの手順を行うだけで簡単に支払いを完了することができます。

QRコードが掲示されている場合

①スマートフォンでお店のQRコードを読み取る
②会計金額を入力する
③お店の人が画面を確認してお会計が完了

お店にバーコードを見せる場合

①お店の人にバーコードを提示
②お店の人がバーコードを読み取る
③お会計が完了

PayPayで個人に送金する方法

PayPayで個人に送金する方法としては、
一緒にいる時にQRコードで送金する
近くにいない時に電話番号で送金する
という2種類の方法があります。

電話番号で送金する場合も、専用画面で送金したい相手の電話番号を入力して金額を指定し、送金ボタンをクリックするだけなので非常に簡単です。アプリ自体の作りが非常にわかりやすいものとなっているため、スマートフォンの操作が苦手な方でも簡単に利用できるのも魅力です。

「PayPay(ペイペイ)」に関するより詳しい説明や対応店舗・開催中のキャンペーンなどは公式サイトで順次公開されているため、より詳しく知りたいという方は以下のリンクから公式ホームページをご覧ください。

>>PayPayの公式サイトはこちら
>>PayPayのiOS向けアプリはこちら
>>PayPayのAndroid向けアプリはこちら