仮想通貨ニュースメディア ビットタイムズ

マイニングコストを削減できる特許を出願|Intel(インテル)

Intel(インテル)は、ビットコインマイニングハードウェアの利用スペースや消費電力削減することができる「最適化されたメッセージダイジェストとメッセージスケジューラのデータパスを備えたBITCOIN MINING HARDWARE ACCELERATOR」とされる特許を出願していることが明らかになりました。

Intel(インテル)が作成した「最適化されたメッセージダイジェストとメッセージスケジューラのデータパスを備えたBITCOIN MINING HARDWARE ACCELERATOR」に関する書類は、2016年9月に米国特許商標庁(USPTO)に提出され、3月29日に公開されました。

BITCOIN MINING HARDWARE ACCELERATOR

「ビットコインマイニングハードウェアアクセラレータ」といわれるこのアプリケーションは、Bitcoinの採掘用ハードウェアによって利用される空間および電力消費を削減することによって、Bitcoinマイニング動作を最適化することができるとされています。

マイニングプロセスのコストを削減

公開された書類には、ビットコイン(BTC)などのマイニングプロセスを増強し、消費電力などの様々なコストを削減できることが書かれており、汎用プロセッサと比較して消費電力を最大35%削減できる可能性があるとされています。

Bitcoinマイニングで利用されるソフトウェアとハードウェアは、ブルートフォースを使用してSHA-256の機能を繰り返し実行し、無限に実行するため、Bitcoinマイニングのプロセスは非常に電力を消費し、大量のハードウェア空間を使用する可能性があります。 Bitcoinマイニングハードウェアが利用するスペースと消費電力を削減することができます。

様々なデバイスに適用可能

またこのほかにも、特定用途向け集積回路(ASIC)だけでなく他のタイプの集積回路およびプログラマブルロジックデバイスにも適用可能であることも記されています。つまりこの「Accelerator(アクセラレータ/加速装置)」は一連のマイニング設備に適用することができるということになります。

適用できるものとしては、
携帯電話/インターネットプロトコルデバイス/デジタルカメラ/パーソナルデジタルアシスタント(PDA)/タブレット/その他の薄型ノートブック/SoC(System on Chip)などのデバイスや

マイクロコントローラ/DSP/システムオンチップ/ネットワークコンピュータ(NetPC)/セットトップボックス/ネットワークハブ/ワイドエリアネットワーク(WAN)スイッチといった組み込みアプリケーションでも使用できるとのことです。

マイニングは身近な存在になる?

現時点の日本では、個人がマイニングで利益を得ることは難しいという現状があります。
しかしこの技術が今後更に改良されれば、電気代の問題を解決するだけでなく、新たな方面からのアプローチが可能になるのかもしれません。

2月には、世界一の半導体メーカーとなったSAMSUNG(サムスン)がASICを開発していることが話題となり、関連商品の価格が安価になるのではないか?と期待されています。

SAMSUNG(サムスン)がマイナーを救う?

一部の報道によると、中国の大手マイニング企業であるBITMAINは、イーサリアム用のASICマシンを開発している可能性があるとも噂されていることなどから、マイニング市場の今後にも注目があつまります。

公開された特許の内容はこちら
>>米国特許商標庁(USPTO)

仮想通貨をかしこく保有するならZaifの定期購入がおすすめ
定期購入ができる仮想通貨取引所Zaifはこちら

Zaifの定期購入サービスの解説はこちら