仮想通貨ニュースメディア ビットタイムズ

シバイヌL2「Shibarium」大規模なUIアップデートを実施|ユーザー体験・スピード向上に向けて

スピード・体験重視でUI大幅アップデート

シバイヌ(Shiba Inu/SHIB)のプロジェクトで新たにローンチされたレイヤー2ブロックチェーンである「Shibarium」は2024年4月18日に、Shibariumのユーザーインターフェイス(UI)を大幅アップデートしたことを発表しました。

今回のアップデートは、Shibarium関連サービスをより速くスムーズに利用できるようにするためのものであり、ユーザー体験とスピードを優先するためにプラットフォームを根本から作り直した他、互換性のあるウォレットの拡張を行ったとも報告されています。

ShibariumのUIアップデートで、これまでよりも速くスムーズにアクセスできるようになりました?

互換性のあるウォレットを「MetaMask、Coinbase Wallet、Rainbow、Trust Wallet、Wallet Connect」に拡張したので、あなたが望むウォレットで接続できるようになりました。

ユーザー体験とスピードを優先するためにプラットフォームを根本から作り直しています⚡️

ステーキング・ブリッジ・フォーセットなどの機能

Shibariumは一連の発表の中で、ShibariumのホームページURLを「https://shibarium.shib.io/」に移行したことも報告しています。

なお、旧バージョンのウェブサイトにアクセスした場合でも、新しいサイトにリダイレクトされる仕組みになっているため、古いURLからでも新しいサイトにアクセスすることができます。

新しくなったウェブサイトには自分の仮想通貨ウォレットを接続することが可能で、以下のような複数のサービスを利用することができるようになっています。

BONEステーキング(STAKE BONE)

BONEステーキングの画像

STAKE BONEは、Shibariumのネイティブトークンである「BONE」をステーキングすることができるサービス。

このページには、Shibariumのネットワークを支える役割を持つバリデータのリストが掲載されているため、自分の好きなバリデータを選んでBONEをステーキングすることができる。

掲載されているバリデータのリンクをクリックすると、そのバリデータの詳細情報を確認することも可能で、ステーキングした場合は各バリデータの右側に表示されている「Stake Bone」のボタンからステーキング作業を開始することが可能。

トークンブリッジ(BRIDGE TOKENS)

トークンブリッジの画像

BRIDGE TOKENSは「Ethereum上に存在するトークン」と「Shibarium上に存在するトークン」を相互変換できるサービス。

BONE・SHIB・LEASHなどのシバイヌ関連トークンだけでなく、ETH・WBTC・DAI・xFUND・USDC・USDTなどのトークンも変換することが可能。

EthereumメインネットからShibariumメインネットへの資金移動には20〜30分ほどかかるとのこと。

フォーセット(FAUCET)

フォーセットの画像

FAUCETは、EthereumやShibariumのテストネットを利用する際に使用できるガストークンを無料で獲得できるサービス。

フォーセットで獲得できるトークンは「テスト用のトークン」であるため、トークン自体に価値はないものの、テスト用トークンを持っていれば開発中のサービスを実際にテストしたりして、開発に貢献することができる。

テスト用トークンはボタンクリックで請求できるが、ウォレットでテスト用トークンを使用するためには各テストネットを追加する作業が必要。

シバイヌのテストネットは「PuppyNet」という名称で、ネットワーク追加画面に以下の情報を入力することによってテストネットをウォレットに追加することができる。

Network name Shib Testnet(PuppyNet)
New RPC URL https://puppynet.shibrpc.com
Chain ID 157
Currency symbol BONE
Block explorer URL (Optional) https://puppyscan.shib.io

>>SHIB関連の最新記事はこちら