仮想通貨ニュースメディア ビットタイムズ

Atari X:名作レトロゲーム「アステロイド」をNFTゲーム化

名作ゲームをNFT形式でプレイヤーに提供

老舗ゲーム会社会社Atari(アタリ)の関連会社である「Atari X」が、NFTを活用して名作レトロゲーム「Asteroids(アステロイド)」をNFTゲーム化したことが明らかになりました。

今回の取り組みは既存のゲームを「NFT」の形でプレイヤーに販売するもので、名作レトロゲームである「Asteroids」や「Breakout」をオンチェーンで提供すると報告されています。

このゲームは米国の大手暗号資産取引所Coinbase(コインベース)が開発したイーサリアムのレイヤー2ブロックチェーン「Base」を用いてNFTゲーム化されており、NFTのミントで得られた収益は各ゲームの開発者などに分配されると説明されています。

AtariXが「Asteroids」や「Breakout」などのアーケードクラシックをオンチェーンで提供します。

Stack、Muharrem、MX1000によって構築され、ミント収益は各ゲームの開発者・アーティスト・ビルダーに分配されます。

第一弾ゲームはAsteroids(アステロイド)

NFT形式で提供されるゲームの第一弾は、1979年生まれの名作アーケードゲーム「Asteroids(アステロイド)」で、人気のシューティングゲームが新たな形で蘇った形となっています。

Baseブロックチェーン上でNFTとして生まれ変わった「Asteroids」は、NFTを手に入れることでブラウザ上でプレイできるようになります(使用プラットフォーム:Onchain Arcade)。

NFTの販売価格は0.0015ETH(執筆時点で約4.8ドル相当)ですが、NFTをミントする際にガス代は別途かかりますのでご注意ください。

Asteroidsのようなレトロゲームは既に複数のウェブサイトで無料提供されていますが、今回リリースされたNFT形式のアステロイドを購入すれば、他のプレイヤーとスコアを競い合って賞品を獲得できる可能性があります。

ゲームを楽しむには1つのNFTがあれば十分ですが、コレクターは複数購入してコレクションすることもできます。ただし、たくさん持っていてもゲームのスコアは変わりません。

NFT形式のゲームとして生まれ変わった「Asteroids®」の概要は以下の通りです。

現在、NFT市場は厳しい状況に直面していますが、Atari Xによる今回のNFTゲームは業界に新たな可能性を示しています。クラシックゲームとブロックチェーン技術の融合という斬新な取り組みは、停滞気味のNFT市場に新しい息吹を吹き込む可能性があります。

特に注目すべきは、0.0015ETHという比較的低価格での提供です。この価格設定は、現在の市場環境を考慮したものと言えるでしょう。

高額なNFTが敬遠される傾向にある中、このアプローチはゲーム愛好家だけでなく、慎重になっているNFTコレクターにも手の届きやすい魅力的な商品となる可能性があります。

>>ゲーム関連の最新ニュースはこちら