仮想通貨ニュースメディア ビットタイムズ

SuiでネイティブUSDC・CCTPが利用可能に|Move言語チェーンで初展開

Move言語チェーンでのUSDC・CCTP展開は初

米ドル連動ステーブルコイン「USDC」を発行しているCircle(サークル)は2024年9月17日に、レイヤー1ブロックチェーンである「Sui」でネイティブUSDCとクロスチェーン転送プロトコル(CCTP)を展開することを発表しました。

スイ(Sui/SUI)は、高速&低コストな取引環境を実現したMove言語採用のレイヤー1ブロックチェーンであり、仮想通貨SUIは日本国内の暗号資産取引所にも上場しています。

USDCとCCTPは既に複数のブロックチェーンで展開されていますが、Move言語に基づくブロックチェーンでネイティブUSDCとCCTPがサポートされるのは今回が初であると報告されています。

USDCは1USDCが1ドルで安定して推移するように設計された米ドル連動ステーブルコインであり、クロスチェーン転送プロトコル(CCTP)はUSDCを他ブロックチェーンへ転送できる機能のことを指します。

クロスチェーン転送プロトコル(CCTP)は、転送元チェーンでUSDCをバーン(焼却処分)して、転送先チェーンでUSDCをミント(発行)する「バーン&ミント」の仕組みを採用することによって、より安全にUSDCを移動できるようにしています。

Sui基盤アプリでUSDCの活用が可能に

Suiは分散型金融(DeFi)ゲーム関連のコミュニティが成長している安全・高速なレイヤー1ブロックチェーンであり、現在は85種類以上のアプリがSuiで展開されていると報告されています。

このブロックチェーンは、DeFi・ゲーム・DePIN・eコマースなどといった様々な分野のアプリを開発できる環境を展開していますが、今回のUSDC導入によって開発者は世界中で利用されている米ドルステーブルコインをアプリで活用できるようになります。

また、CCTPを活用すればSui基盤のアプリをArbitrum、Base、Ethereum、Solanaなどの他ブロックチェーンに接続して、複数のブロックチェーンを跨ぐクロスチェーン体験をユーザーに提供することも可能です。

CCTPを利用すれば転送元チェーンで資産をロックすることなく他チェーンで資産展開できるため、ブロックチェーン間の取引に置いて安全かつ資本効率の高い方法を採用することができます。

ブリッジUSDCからネイティブUSDCへの移行

サークルの公式発表によると、現在は「イーサリアムからブリッジされたUSDC」がSui上で最大規模のステーブルコインになっているとのことで、現在は2億6,000万ドル相当以上のUSDCがSui上で流通していると報告されています。

今後は、クロスチェーンプロトコルである「Wormhole」のようなアプリと協力しながら、ブリッジ型USDCをネイティブUSDCに移行する作業を進めていくとのことで、「Wormholeのポータルブリッジに即時の変更はなく、通常通りに運用が継続される」とも説明されています。

また、ネイティブUSDCの公開に先立ち、ブロックチェーンエクスプローラー上のEthereumブリッジ版USDCは「wUSDC」に名称変更されるとのことで、エコシステムアプリのUIやドキュメントにおいても同様の変更が行われる予定とも説明されています。

ネイティブUSDCのメリット、CCTPでできること、ネイティブUSDC・ブリッジ型USDCの詳細などについては以下のように説明されています。

ネイティブUSDCのメリット

CCTPでできること

ネイティブUSDCの詳細

【トークン名】
USDC

【トークンシンボル】
USDC

【メインネットアドレス】
0xdba34672e30cb065b1f93e3ab55318768fd6fef66c15942c9f7cb846e2f900e7::usdc::USDC

【テストネットアドレス】
0xa1ec7fc00a6f40db9693ad1415d0c193ad3906494428cf252621037bd7117e29::usdc::USDC

WormholeでブリッジされたUSDCの詳細

【トークン名】
Bridged USDC(Wormhole)

【トークンシンボル】
wUSDC

【メインネットアドレス】
0x5d4b302506645c37ff133b98c4b50a5ae14841659738d6d733d59d0d217a93bf::Coin::COIN::

>>SUI関連の最新ニュースはこちら


Souce:Circle公式発表Sui公式発表
執筆・翻訳:BITTIMES 編集部
サムネイル画像:Sui公式発表から引用