仮想通貨ニュースメディア ビットタイムズ

心電図・血糖値も測定可能|ブロックチェーン活用した「医療用IoTバンド」開発が進む

ブロックチェーン技術を活用した腕時計型の医療用IoTデバイス(バイタルバンド)の開発が日本で進められています。

「株式会社クォンタムオペレーション」と「フロッグカンパニー株式会社」によって開発が進められているこのデバイスは、手首に装着することによって心拍数や血圧、さらには血糖値も測定できるように開発が進められており、それらのデータはブロックチェーン上で一元管理できる設計となっています。

こちらから読む:医療データの情報管理に役立てられる「ブロックチェーン技術」とは

バイタルデータをブロックチェーン管理

センサー技術の開発を行っている「株式会社クォンタムオペレーション」は、経済産業省が主催した「ブロックチェーンハッカソン2019」において「経済産業省アーリーエッジ賞」と「SoftBank賞」をダブル受賞した「フロッグカンパニー株式会社」と協力して、腕時計型の医療用IoTデバイス(バイタルバンド)の開発を進めています。

(画像:fundinno.com)

このデバイスは、スマートウォッチのように手首に装着することによって「心電図・血圧・PRG心拍・血中酸素飽和度」などといった様々なデータを測定できるようになっており、これらのデータをブロックチェーン上で共有する仕組みが採用されています。

ブロックチェーン上で情報を管理することによって、遠隔医療や電子カルテを一元管理することができるため、現在の医療・介護の在り方を大きく変えることができると期待されています。取得されたデータはネットワークを経由して医療施設で診察などにも役立てられます。

血糖値などの情報も「光センサーだけ」で取得

現在は、光センサーだけで「血糖値」や「血中グルコース量」を測定できる技術の検証が進められており、その他にも「体内水分量・骨密度・基礎代謝量・血流速度」といった様々な情報を測定するための検証も行われているとされています。

これらのデータはブロックチェーン上で分散型管理される仕組みとなっているため、セキュリティ面も安心できる設計となっており、病院や介護福祉施設で利用されている電子カルテなどと連携を図ることによって医療データをより合理的に管理することができると伝えられています。これによって医療スタッフの業務効率化を図ることができるため、在宅診療への移行を加速させる可能性があるとされています。

(画像:fundinno.com

このプロジェクトは先月17日からクラウドフェンディングを行なっていましたが、すでに目標金額とされていた1,500万円を上回り5,000万円の資金調達に成功しています。現在進められている研究が進み、本格的にバイタルバンドが実用化されれば、ブロックチェーン・ネットワークを通じて様々な医療データを容易に活用することができる新しい環境が日本の医療業界に構築される可能性があります。

ブロックチェーン技術を活用して医療データを共有するシステムは海外でも開発が進められており、「レントゲン写真」や「臨床試験データ」の管理などにも応用されています。医療業界で進められているこれらのブロックチェーンを活用したプロジェクトは、今後の医療のあり方を大きく変化させる可能性を秘めています。