仮想通貨ニュースメディア ビットタイムズ

暗号資産への投資、今後3年で「億万長者の68%」参入の可能性


ビットコイン(Bitcoin/BTC)などの暗号資産に投資しているのは主に個人投資家とメインだと考えられてきましたが、最近では1億円以上の資産を保有している”裕福な個人投資家”もこの業界に参入してきているようです。ドバイに拠点を置く金融コンサルタント会社「deVere Group」が最近実施した調査結果では「世界の”富裕層”に属する個人の3分の2以上が、今後3年間で仮想通貨に投資することを予定している」ということが示されています。

こちらから読む:ウォレット利用者数は右肩上がり「ビットコイン」関連ニュース

仮想通貨投資を計画する富裕層「全体の3分の2以上」に

deVere Groupは、世界最大の独立系投資諮問機関の1つとされるドバイの金融コンサルタント会社です。同社は約100ヵ国に80,000以上の顧客を有しており、管理している資産は100億ドル(約1.1兆円)以上にものぼるといわれています。

同社が最近行った世論調査の結果では、
ビットコイン(Bitcoin/BTC)
イーサリアム(Ethereum/ETH)
リップル(Ripple/XRP)
などの仮想通貨に「すでに投資している」または「2022年までに投資する予定」だと回答したのが、参加者全体の”68%”にのぼるということが報告されています。

この調査は、
アメリカ
イギリス
オーストラリア
アラブ首長国連邦
日本
スイス
メキシコ
スペイン
フランス
ドイツ
・カタール
・香港
・南アフリカ
に居住している700人以上の個人を対象に行われており、対象者一人あたりの保有資産は100万ポンド(約1億5,000万円相当)を超えていると伝えられています。

「deVere Group」の創設者兼最高経営責任者であるNigel Green(ニゲル・グリーン)氏は、このデータは「裕福な個人が仮想通貨に対する関心を高めていることを示している」と説明しています。

この調査結果は裕福な個人がますます仮想通貨へのエクスポージャー(*1)を求めていることを示しています。「仮想通貨は未来のお金であり、その未来は今である」という考え方が世界的に拡大してきています。富裕層の人々はこの機会を見逃さず、デジタル資産に対するポートフォリオを再配分しています。

仮想通貨は個人投資家にとってのAmazon株になるでしょう。回答者の多くが「ボートに乗る最後の人になりたくない」と考えていることは明らかです。

(*1)エクスポージャー:投資家や企業が持つ金融資産(ポートフォリオ)の中で、市場の価格変動のリスクにさらされている資産の度合いのこと

富裕層が仮想通貨への関心を高める「5つの理由」

ニゲル・グリーン氏は、富裕層の個人が仮想通貨への関心を強めているのには、次の「5つの理由」があると説明しています。

グローバルな取引に最適な通貨

1つ目の理由は、仮想通貨がグローバル化した現代社会の様々な取引に完全にマッチしているという点です。

グリーン氏は『仮想通貨は完全にボーダレスであり、これまでの歴史の中でグローバル化した商取引や貿易、そして人々の世界に完全に適している』と説明しています。

デジタル化が進む現代社会に完全に適合

2つ目の理由は、仮想通貨のデジタル通貨という点が現代の「デジタル化社会」に完全に適合しているという点です。

同氏は『仮想通貨は世界中で増大しているデジタル化の動きに完全に適しており、このような環境の変化は”第4次産業革命”とも呼ばれている』と説明しています。

国際送金問題の重要な解決策

3つ目の理由は、仮想通貨は国際送金における既存の問題点を解決することができるという点です。

これまでにもこの業界で繰り返し語られているように、仮想通貨は国境を超えた取引を非常に安い手数料で迅速に行うことができのが大きな特徴の一つです。グリーン氏は『この新しいお金は既存の問題点を解決し、推定20億人にのぼるとされる”銀行口座を持たない人々”を助けることができる』と説明しています。

若い世代が採用することによるさらなる成長

4つ目の理由は、若い世代が仮想通貨を取り入れる可能性が高いという点です。

その他複数の調査機関が過去に報告したレポートでも、世界各国の若い世代の人々は「仮想通貨が将来主流になる」と考えていることが報告されています。若い人々から強く支持されているということは、時代が進むにつれて仮想通貨の採用はさらに進むことになります。

機関投資家の参入によってもたらされる資本と専門知識

5つ目の理由は、機関投資家が続々と参入していることによって、大規模な資本と専門知識が仮想通貨市場にもたらされているという点です。

機関投資家が参入が続いていることによって、仮想通貨市場全体の時価総額は年々増加を続けており、代表的な仮想通貨であるビットコイン(BTC)の時価総額は今や10兆円を超えています。また、伝統的な金融市場での豊富な経験を有している機関投資家が参入することによって、仮想通貨市場はより安定して成長していくようになるとも考えられます。

今後の価格回復が「仮想通貨市場への信頼」を固める

グリーン氏は、近日中にはビットコインが重要視されている6,000ドル(約67万円)のサポートラインに達することになると予想しており、今後の価格回復が「仮想通貨市場がこれからも拡大していく」という強い信頼を築いていくことになると考えています。

同氏は、価格回復が続いている現在の仮想通貨市場と今回の調査結果を照らし合わせた上で今回の調査結果を次のように結論づけています。

仮想通貨市場が信頼を取り戻すことができれば、暗号資産の限界は無限となります。仮想通貨は個人投資家と機関投資家の両方に「未来のお金」として受け入れられてきています。

今回の世界規模での世論調査は、仮想通貨楽観主義が国際的に急増していることを強調しています。

仮想通貨に対する個人の考え方はこの数年間で大きく変化してきていることが報告されており、最近では以前まで「ビットコイン懐疑派」として知られていた伝説の投資家Marc Faber(マーク・ファーバー)氏がこれまでの考えを改め、今年2月にビットコインを初めて購入したことも明らかにされています。

2018年に見られた大幅な価格下落で仮想通貨に対する関心はやや低下していたものの、長期的に見るとビットコイン価格は安定して成長を続けているため、今後再び価格が回復することになれば、グリーン氏が述べているようにビットコインなどの仮想通貨に対する信頼はより確実なものとなるでしょう。

ビットコイン(BTC)などの購入は豊富な仮想通貨を取り扱っている仮想通貨取引所Coincheckからどうぞ。


仮想通貨取引所Coincheckの登録ページはこちら