仮想通貨ニュースメディア ビットタイムズ

社会貢献活動に対して「独自コイン」付与|デイリーアクション機能を追加:actcoin


一人ひとりの社会貢献活動を可視化するサービス「actcoin(アクトコイン)」の開発・運営を行なっている「SOCIAL ACTION COMPANY株式会社」は2020年2月26日に、日々の貢献活動でコインが貯まる”デイリーアクション機能”を追加したことを発表しました。

こちらから読む:BITMAX、XRPがもらえるキャンペーン開催「国内ニュース」

actcoin(アクトコイン)とは

actcoin(アクトコイン)とは、個人の社会貢献活動に対して独自トークンを付与する無料オンラインサービスであり、社会問題・環境問題の解決に繋がる行動を行い、報告することによって”actcoin”を受け取ることができる仕組みとなっています。

ブロックチェーン技術を用いて発行されている「actcoin」は、社会貢献活動を行なった場合にのみ付与される仕組みとなっているため、アクトコインを多く保有しているユーザーはそれだけ多くの社会貢献を行なっているとみなすことができます。

2019年1月末にサービスを開始した「actcoin」は、順調にユーザー数を増やしてきており、2020年2月26日時点では5,000人を超えるユーザーに合計1,445万コインを付与していると報告されています。

個人目標を設定して社会貢献「デイリーアクション機能」

新たに追加された「デイリーアクション機能」は、社会問題を考慮した70個以上の目標の中から”5つ”を個人目標として設定し、1日1回アクションを報告することによって「500アクトコイン」を獲得できる機能となっています。この目標はいつでも変更することができるため、設定した目標が習慣化した場合には他の目標を再設定することも可能です。

現在は、世界中で深刻な問題となっている「フードロス・マイクロプラスティック・CO2・循環生活」の4つをカテゴリー化した上で、小さな目標が70個以上表示されています。目標の中には以下のような、日常生活の中で習慣化して達成できる小さなアクションも含まれています。
・プラスチックのストローを使わなかった
・調理や注文は食べきれる量にした
・マイボトルを持ち歩いた
・節水に心がけた
・書類のプリントを控えた

アクトコインのサービスを「日本中でもっと気軽に」

アクトコインが提供していた従来のサービスは「社会貢献や社会問題のためのプロジェクト参加・プロジェクトのシェア・寄付証明」という3つのアクションに対してアクトコインを付与する仕組みとなっていたため、”プロジェクトの開催エリア付近に住んでいない場合はプロジェクトに参加しづらい”という問題がありました。

しかし「デイリーアクション機能」が導入されたことによって、日本中のどこからでもアクトコインのサービスに参加して社会貢献活動を行い、アクトコインを獲得することができるようになりました。

SOCIAL ACTION COMPANY株式会社は、今後の取り組みとして「溜まったアクトコインを社会に循環させることができる仕組みづくりの実装」を予定しており、将来的には「環境や社会に配慮した商品との交換」や「寄付体験プログラム」などにアクトコインを利用することもできるようになる予定だと説明されているため、今後のサービス拡大には注目が集まります。

>>「actcoin」の公式サイトはこちら
>>「actcoin」のiOS版アプリはこちら
>>「actcoin」のWeb版はこちら