仮想通貨ニュースメディア ビットタイムズ

IOTA:ブロックチェーン活用した「食物アレルギー追跡アプリ」開発へ|Primorityと提携


アイオータ(IOTA/MIOTA)を発行する「IOTA財団」は、英国のデジタル食品安全管理会社「Primority(プライモリティ)」と提携し、ブロックチェーン技術を活用した食物アレルギーを追跡できるアプリケーションを立ち上げる事を発表しました。これにより消費者はスマートフォンを通じて食品にアレルギー物質が含まれていないかを確認でき、サプライチェーンの安全性の向上にも繋がるとして期待されています。

こちらから読む:公式ウォレット、ついにリリース「IOTA/MIOTA」関連ニュース

食物アレルギー患者にブロックチェーンで安全を提供

Primority(プライモリティ)社は、英国に拠点を構える総合的な食品安全管理ソリューションの開発を行うソフトウェア企業です。

IOTA(アイオータ)財団はPrimority社と提携し、食品サプライチェーンの安全性をより向上させるため、ブロックチェーン技術を活用した”消費者が購入する食品にアレルギー物質が含まれていないか追跡できるアプリ”「AllergensCheck」を開発する事を発表しました。

これまで店舗に陳列されている食品のラベルは読みにくく正確でない場合がありました。また同じラインで別々の食品が製造される問題も取り沙汰されており、何らかの食物アレルギーを持つ消費者が安全性を確認して購入したとしても、アレルギーが発生してしまうと言った問題が懸念されていました。

IOTA財団とPrimority社はブロックチェーン技術を活用したアプリを開発する事によって、消費者が食品購入時にスマートフォンを通じて「原材料・供給業者・製造プロセス」などの正確な情報を確認できる環境を提供します。


IOTAは、分散台帳技術を使用してアレルゲン食品の安全性を確保するために「Primorit社」とパートナーシップを結んでいます。

世界中で2億2,000万人が食物アレルギーを抱えています。新しい技術は「致命的な致命的食物アレルゲンの脅威を最小限に抑えること」を目的としています。

食品に関するデータはPrimority社が開発したプラットフォーム「3iVerify」に全て組み込まれ、製造業者の同意を得た後にIOTAの分散型台帳プロトコル「Tangle」上に保存・共有されます。

消費者は仮想通貨の保有や個人情報を提供しなくても、アプリを通じてバーコードをスキャンすればいつでもアクセス可能となり「食品にアレルギー物質が含まれていないか」や「製造時にラインを共有されていないか」などの必要な情報を確認する事ができます。

また製造業者側も複雑なビジネスモデルやインフラを新たに構築せずとも低コストでシームレスなデータ共有が可能となるため、相互間で利益があると言えます。

今回のアプリ開発により、世界中で2億2,000万人と言われるアレルギーを抱える人の命を危険にさらすリスクが軽減できるとして期待されています。現在、ブロックチェーン技術食品業界でも採用が進んでいますが人命に安全性をもたらす事が立証されればさらに注目されていく事でしょう。