ジャガー・ランドローバー:仮想通貨IOTAが稼げる「スマートウォレット」機能をテスト

by BITTIMES   

イギリスの大手自動車会社である「Jaguar Land Rover(ジャガー・ランドローバー)」は、仮想通貨アイオータ(IOTA/MIOTA)を用いた「スマートウォレット」と呼ばれる機能を車両に搭載するためのテストを行なっていると伝えられています。この機能が実用化されればドライバーは渋滞情報などのデータを共有することによって仮想通貨報酬を獲得し、それらの暗号資産を用いて電気自動車(EV)の充電料金や駐車場代を支払うことができると説明されています。

こちらから読む:ブロックチェーン技術活用は今や当たり前?「自動車」関連ニュース

IOTAを用いた「スマートウォレット」機能

インドのTata Motors(タタ・モーターズ)が所有するイギリスの自動車会社「Jaguar Land Rover(ジャガー・ランドローバー)」は、仮想通貨アイオータ(IOTA/MIOTA)を用いた「スマートウォレット」と呼ばれる機能を搭載するためのテストを行なっていると伝えられています。

この機能が実装された場合、自動車の所有者は「渋滞情報」などのような運転データを共有することによってIOTAによる報酬を獲得し、仮想通貨を使って駐車料金や電気自動車の充電料金を支払うことができると説明されています。

ジャガーは最終的な目標が「ゼロエミッション/ゼロ事故/ゼロ輻輳」の達成であると述べており、環境に優しい安全で遅延のない電気自動車の開発に取り組んでいますが、今回発表された「スマートウォレット」機能の正式なリリース日などは今のところ発表されていません。

すべての新車で「簡単に適用可能」

IOTAは「有向非巡回グラフ(DAG)」と呼ばれる技術を使用しているスケーラビリティと高い取引処理能力を実現している分散型元帳であり、モノのインターネット(IoT)アプリケーションなどで使用されるソリューションとして高く評価されています。

IOTAの共同創設者兼取締役であるDominik Schiener氏は、この技術はすべての新車に簡単に適用することができると語っています。

スマートウォレット技術はすべての新車に簡単に適用することができます。IOTAはこれらすべての異なるプレイヤーとの相互運用を実現したいと考えています。そのため「Jaguarコイン」や「BMWコイン」があるというわけではありませんが、このマシンエコノミーには普遍的なトークンが1つ存在します。

電気自動車(EV)などへのブロックチェーン技術活用はすでに非常に多くの自動車会社で進められているため、今後はこのような魅力的なサービスが続々と発表されると期待されます。これまではあまりブロックチェーン関連の発表が行われて来なかった「Jaguar(ジャガー)」が今後どのようなサービスを展開していくのかにも注目です。

仮想通貨ニュース|新着

マスターカード、1.5億以上の加盟店で「ビットコイン決済」が可能に|クラーケンと提携NEW

マスターカード、1.5億以上の加盟店で「ビットコイン決済」が可能に|クラーケンと提携

プライバシー重視のカルダノサイドチェーン「Midnight」8つのウォレットパートナー発表NEW

プライバシー重視のカルダノサイドチェーン「Midnight」8つのウォレットパートナー発表

トランプ氏関与プロジェクトWLFI、ステーブルコイン「USD1」エアドロップを提案

トランプ氏関与プロジェクトWLFI、ステーブルコイン「USD1」エアドロップを提案

韓国、年金基金の取引管理にブロックチェーン導入を検討=報道

韓国、年金基金の取引管理にブロックチェーン導入を検討=報道

ビットコイン、関税の嵐を乗り切る「安全資産」としての可能性|バイナンスレポートまとめ

ビットコイン、関税の嵐を乗り切る「安全資産」としての可能性|バイナンスレポートまとめ

BINANCE、決済大手「Worldpay」と提携|Apple Pay・Google Payで仮想通貨購入可能に

BINANCE、決済大手「Worldpay」と提携|Apple Pay・Google Payで仮想通貨購入可能に

仮想通貨入門 - 基礎知識

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

市場分析・価格予想

仮想通貨市場も急落「米国関税の90日間停止」を要求|パースカント社CEOビル・アックマン氏

仮想通貨市場も急落「米国関税の90日間停止」を要求|パースカント社CEOビル・アックマン氏

「金とビットコインが新たな準備資産に」米国債と株式の時代は終焉へ|アーサー・ヘイズ氏

「金とビットコインが新たな準備資産に」米国債と株式の時代は終焉へ|アーサー・ヘイズ氏

ビットコイン価格8万ドル割れ、ブラックマンデー再来で上昇予測も

ビットコイン価格8万ドル割れ、ブラックマンデー再来で上昇予測も

「ビットコインはヘッジとして機能」ウォール街が暴落する中でBTCが支持を得る

「ビットコインはヘッジとして機能」ウォール街が暴落する中でBTCが支持を得る

トランプ関税ショックでビットコイン価格急落|仮想通貨市場は回復するのか

トランプ関税ショックでビットコイン価格急落|仮想通貨市場は回復するのか

「ビットコイン時価総額は500兆ドルに」金や不動産が価値を失う|セイラー氏予測

「ビットコイン時価総額は500兆ドルに」金や不動産が価値を失う|セイラー氏予測