高級ファッションブランドが「IOTA/MIOTA」の分散型台帳(DLT)活用:ALYX

by BITTIMES

アイオータ(IOTA/MIOTA)は、粘着材料やラベル製品などの世界的な製造・販売会社として知られるAvery Dennison(エイブリィ・デニソン)と協力して、高級ファッションブランド「ALYX(アリクス)」の製品をブロックチェーンで追跡できるようにするためのプロジェクトに取り組んでいます。

こちらから読む:Land Rover、MIOTAが稼げる機能をテスト「IOTA」関連ニュース

ALYX(アリクス)の衣料品が追跡可能に

高級ファッションブランド「ALYX(アリクス)」の製品が、アイオータ(IOTA/MIOTA)の分散型台帳(DLT)によって追跡できるようになることが海外の仮想通貨・ブロックチェーンメディアである「THE BLOCK」の報道で明らかになりました。この追跡システムは粘着材料やラベル製品などの製造・販売会社として世界的に知られるAvery Dennison(エイブリィ・デニソン)と共同で実装されます。

消費者は、アプリで商品に記載されているQRコードをスキャンすることによって、商品の生産から販売に到るまでの情報を簡単に確認することができます。IOTAの分散型台帳(DLT)には、衣類の起源や製造日、原材料などが記録されています。

Avery Dennisonのサステナビリティ(*1)およびコンプライアンス担当シニアディレクターであるDebbie Shakespeare(デビー・シェイクスピア)氏はこの技術が搭載されることによって「ブランドや消費者は、衣類の製造プロセスに関する情報が100%信頼できるものであるかどうかを知ることができる」と説明しています。
(*1)サステナビリティ:持続可能性という意味の言葉。企業の場合は財務面や環境面などの広い分野でその活動を長期的に維持していくための取り組みなどがある。

ブロックチェーン技術を使用して商品のサプライチェーンを管理する取り組みは、これまでにも様々な分野で行われており、QRコードをスキャンする方法は衣料品だけでなく、食品ブランドなどでも採用されています。そのために採用する技術には違いがあるものの、サプライチェーン管理にブロックチェーン技術を活用するのは徐々に一般的になってきています。

2019年5月16日|アイオータ(IOTA/MIOTA)の価格

IOTA (IOTA)
23.88 JPY (-7.71%)
0.00000195 BTC
RANK

91
MARKET CAP

¥88.56 B JPY
VOLUME

¥6.08 B JPY

アイオータ(IOTA/MIOTA)の価格は今月11日頃から急速に回復してきており、2019年5月16日時点では「1MIOTA=47.97円」で取引されています。

2019年5月2日〜2019年5月16日 MIOTAのチャート(引用:coingecko.com)2019年5月2日〜2019年5月16日 MIOTAのチャート(引用:coingecko.com)

仮想通貨ニュース|新着

グレースケール、XRP・SOL・ADAを含むバスケット型ETFのS-3書類提出NEW

グレースケール、XRP・SOL・ADAを含むバスケット型ETFのS-3書類提出

ガーナ政府、ブロックチェーン導入で金の違法輸出を追跡|新法案も審議で税収回復を図る

ガーナ政府、ブロックチェーン導入で金の違法輸出を追跡|新法案も審議で税収回復を図る

SBI VCトレード×gumi:総額1,600万円相当分のBTCプレゼントキャンペーンを開催

SBI VCトレード×gumi:総額1,600万円相当分のBTCプレゼントキャンペーンを開催

仮想通貨投資商品、一週間で2億ドル以上の流入|ETH・SOL・XRPの人気高まる

仮想通貨投資商品、一週間で2億ドル以上の流入|ETH・SOL・XRPの人気高まる

GMOコイン「イーサリアム(ETH)ステーキング手数料無料キャンペーン」開催

GMOコイン「イーサリアム(ETH)ステーキング手数料無料キャンペーン」開催

ヴィタリック・ブテリン氏、イーサリアムL2「より安全&高速」にする新たなロードマップを提案

ヴィタリック・ブテリン氏、イーサリアムL2「より安全&高速」にする新たなロードマップを提案

仮想通貨入門 - 基礎知識

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

市場分析・価格予想

「ビットコイン時価総額は500兆ドルに」金や不動産が価値を失う|セイラー氏予測

「ビットコイン時価総額は500兆ドルに」金や不動産が価値を失う|セイラー氏予測

ビットコイン価格「FRBの金融緩和・トランプ大統領の関税緩和」で底を打つ|10xリサーチ創設者

ビットコイン価格「FRBの金融緩和・トランプ大統領の関税緩和」で底を打つ|10xリサーチ創設者

ビットコイン価格86,000ドルに回復|パウエルFRB議長「インフレのペースを緩める」

ビットコイン価格86,000ドルに回復|パウエルFRB議長「インフレのペースを緩める」

ビットコイン「100万ドル到達時に売る?売らない?」Redditユーザーの白熱議論

ビットコイン「100万ドル到達時に売る?売らない?」Redditユーザーの白熱議論

「ビットコインは究極の基軸通貨へ」25万ドルは始まりに過ぎない|ティム・ドレイパー氏

「ビットコインは究極の基軸通貨へ」25万ドルは始まりに過ぎない|ティム・ドレイパー氏

ビットコイン底値7万ドル?アーサー・ヘイズ氏「金融緩和の機を待て」

ビットコイン底値7万ドル?アーサー・ヘイズ氏「金融緩和の機を待て」