セブンイレブン:バーコード決済サービス「7pay」提供へ|PayPay・LINE Payなどにも対応

by BITTIMES

セブンイレブンは、2019年7月1日から独自のバーコード決済サービス「7pay(セブンペイ)」の提供を開始することを発表しました。また同社は、来店者の利便性を高めるために「PayPay・LINE Pay・メルペイ・AliPay・WeChat Pay」といった5種類のスマホ決済サービスにも同時に対応します。

こちらから読む:日本国内で急速に進む「キャッシュレス」関連ニュース

バーコード決済サービス「7pay(セブンペイ)」導入へ

セブンイレブンが新しく発表した「7pay(セブンペイ)」は、セブンイレブンのアプリで登録を行うことによって、QRコード・バーコード決済を行うことができるサービスとなっています。

7payは、「セブン&アイ・ホールディングス」の傘下に属する「セブン・ペイ」が提供する決済サービスとなっており、登録はセブンイレブンアプリ内から最短2タップで完了し、支払いもボタンひとつで行うことができると説明されています。

現金のチャージは「店頭レジ・セブン銀行・クレジットカード」などで行うことができ、7payで支払いを行えば「200円(税抜)ごとに1nanacoポイント」が貯まるようになっています。

このサービスは、開始当初はセブンイレブンアプリ内の機能として提供されるものの、今年の10月頃には"単体の7payアプリ"がリリースされる予定だと伝えられています。またこれに合わせて、セブンイレブン以外でも「7pay」が利用できるようにするための調整を行なっていくとされています。

スマホ決済サービス「5種類」にも同時対応

今回の新サービス発表に伴い、セブンイレブンは国内外のスマホ決済サービスにも対応することを発表しています。

対応するサービスは、
PayPay(ペイペイ)
LINE Pay(ラインペイ)
AliPay(アリペイ)
・WeChat Pay(ウィーチャットペイ)
・メルペイ
の5種類となっており、これらの決済サービスも2019年7月1日から利用できるようになる予定だとされています。

>>「セブンイレブン」の公式発表はこちら

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

関連のある仮想通貨ニュース

FUELHASH「100%水力発電のBTCマイニングファーム」カナダで運用開始

FUELHASH「100%水力発電のBTCマイニングファーム」カナダで運用開始

OasysのL2チェーンTCG Verse:ブロックチェーンカードゲーム「Schemes of ink」で採択

OasysのL2チェーンTCG Verse:ブロックチェーンカードゲーム「Schemes of ink」で採択

ビットバンク:Flare Networksのスパーク(Spark/FLR)取扱いへ【国内初上場】

ビットバンク:Flare Networksのスパーク(Spark/FLR)取扱いへ【国内初上場】

クリプタクト「dHealthTax」に新規対応|DHPの損益計算が簡単に

クリプタクト「dHealthTax」に新規対応|DHPの損益計算が簡単に

Anique「オファー機能」提供開始|デジタルアート作品の売買が可能に

Anique「オファー機能」提供開始|デジタルアート作品の売買が可能に

LINE Blockchain:NFTカードゲーム「ピックファイブ」正式版で技術採用

LINE Blockchain:NFTカードゲーム「ピックファイブ」正式版で技術採用

注目度の高い仮想通貨ニュース

MEXC:香りNFT関連の仮想通貨「スメルトークン(SML)」取扱いへ

MEXC:香りNFT関連の仮想通貨「スメルトークン(SML)」取扱いへ

パレット基盤NFTの配布・受取を簡単に|HashPalette「SUSHI TOP MARKETING」と提携

パレット基盤NFTの配布・受取を簡単に|HashPalette「SUSHI TOP MARKETING」と提携

PlanB氏「ビットコインはS2Fのモデルラインに戻る」と予想|2022年の価格は異常値

PlanB氏「ビットコインはS2Fのモデルラインに戻る」と予想|2022年の価格は異常値

LINE:エンタメNFT「AVA」提供開始|TREASURE・ATEEZの会員NFTも販売

LINE:エンタメNFT「AVA」提供開始|TREASURE・ATEEZの会員NFTも販売

Blood Quartz(BQT)を獲得できるNFTゲーム「Crypt Busters」年内公開へ

Blood Quartz(BQT)を獲得できるNFTゲーム「Crypt Busters」年内公開へ

ブロックチェーン・暗号資産ニュース週間まとめ|2023年4月30日〜5月6日

ブロックチェーン・暗号資産ニュース週間まとめ|2023年4月30日〜5月6日

The Sandbox「実験解放区」の近隣LAND、期間限定で販売へ:Coincheck NFT

The Sandbox「実験解放区」の近隣LAND、期間限定で販売へ:Coincheck NFT

Uniswap(ユニスワップ)とは?特徴や機能をわかりやすく解説

Uniswap(ユニスワップ)とは?特徴や機能をわかりやすく解説

Flare Network「Google Cloud Marketplace」でブロックチェーンAPI提供開始

Flare Network「Google Cloud Marketplace」でブロックチェーンAPI提供開始

Ripple社「CBDC・ステーブルコイン開発用のプラットフォーム」を発表

Ripple社「CBDC・ステーブルコイン開発用のプラットフォーム」を発表

ブロックチェーン・暗号資産ニュース週間まとめ|2023年5月14日〜20日

ブロックチェーン・暗号資産ニュース週間まとめ|2023年5月14日〜20日

1BTC以上保有するビットコインアドレス数「100万」を突破

1BTC以上保有するビットコインアドレス数「100万」を突破

仮想通貨ニュース | 新着記事一覧

仮想通貨まとめ一覧

PancakeSwap(パンケーキスワップ)とは?特徴や機能をわかりやすく解説

PancakeSwap(パンケーキスワップ)とは?特徴や機能をわかりやすく解説

PROJECT XENO・GXEとは?基本情報・特徴・取扱う暗号資産取引所などを解説

PROJECT XENO・GXEとは?基本情報・特徴・取扱う暗号資産取引所などを解説

Uniswap(ユニスワップ)とは?特徴や機能をわかりやすく解説

Uniswap(ユニスワップ)とは?特徴や機能をわかりやすく解説

価格上昇で注目が集まるミームコイン「PEPE」とは?基本情報・特徴など

価格上昇で注目が集まるミームコイン「PEPE」とは?基本情報・特徴など

クリプトGPT(CryptoGPT/GPT)とは?基本情報・特徴などを解説

クリプトGPT(CryptoGPT/GPT)とは?基本情報・特徴などを解説

へデラ(Hedera/HBAR)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

へデラ(Hedera/HBAR)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

人気のタグから探す