
イーサリアムがハリウッドを超える日
2016年7月からプロジェクトを始動させていた「 SingularDTV( シンギュラー・DTV )」が、ハリウッド監督、作家である Michael Blieden(マイケル・ブリデン)を顧問として迎え入れた。
SingularDTV は、イーサリアム・ブロックチェーン技術を使用した新たな動画配信サービスであり、アメリカのハリウッドに代表されるエンターテイメント業界や動画配信サービスである「 Netflix 」「 Hulu 」など既存の業界とは一線を画すプロジェクトとして期待が集まっている。
また、顧問として迎え入れた、Michael氏は、MTV、ブロードウェイ・シティー・アメリカ、コメディセントラル、NBCオールナイト・アップ、などで指揮をとっている。
最近では「 Sex&Drugs&Rock&Roll 」「 Brooklyn Nine-Nine 」などのアメリカの連続ドラマ監督やアーティスト「 Kanye West 」のミュージックビデオも監督している。
すでに同社は複数のプロジェクトを同時進行で進めていると発表しており、2017年7月〜9月にはサービス提供が始める予定だと話している。
イーサリアムがエンターテイメント業界へ
ハリウッドを中心とするアメリカのエンターテイメント業界に、ブロックチェーン技術が大きく導入されるのは初めての事である。
同社がエンターテイメント業界へブロックチェーン技術を導入している理由は「仲介業者がいないことによる業界の活性化」だと発表している。
イーサリアム・ブロックチェーンを使用することで、仲介業者や制作費削減、新しい配信ツール開発が可能になり、サービスをより広範囲に拡大し、収益性をアップさせることが可能になり、高い技術を持ったクリエイター、監督を確保することが可能になる。
また、P2P を駆使することで視聴者とより密接な繋がりを生み出すことも、新しいエンターテイメント業界の課題としている。
SingularDTV が現在のハリウッド映画レベルの作品や Netflix 規模になった時、世界のエンターテイメントのあり方は一新されるはずだ。
ここ数週間だけでもイーサリアム・ブロックチェーンを使った新サービスやプロジェクトがいくつも立ち上がっており、今の業界のスピードは異常なほど早い。
イーサリアムブロックチェーンを使用した新規サービスに関して下記にまとめている。
→「イーサリアムが個人での不動産投資を可能にした」
→「イーサリアムブロックチェーンの中核をなすEEAとは?」

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
関連のある仮想通貨ニュース

暗号資産レンディングの「BitLending」紹介プログラム開始|サイトもリニューアル

【速報】BITPoint:仮想通貨「約35億円相当」が流出|ホットウォレットの資産が被害に

Coinbaseが新しく仮想通貨決済サービスを発表

ビットコインをマイクロチップで手に埋め込む日も近い「スウェーデンでは実用化済み」

Shiba Inu L2「Shibarium」のYouTubeチャンネルが登場|正式リリースに向けて準備中?

アルトコイン市場に回復傾向|XRPなど複数銘柄で「10%以上」の急騰を観測
注目度の高い仮想通貨ニュース
仮想通貨ニュース | 新着記事一覧
仮想通貨まとめ一覧

ニアプロトコル(NEAR Protocol/NEAR)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

イミュータブル(Immutable/IMX)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

イオス(EOS)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

レンダートークン(Render Token/RNDR)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

Binance Japan(バイナンスジャパン)とは?サービス内容・特徴・取扱う暗号資産などを解説
