
F2PoolでSegwit開始!ワン氏「coreは私を愛していない」
4月14日、世界 2位のマイナー企業 F2Pool が Segwit の導入があまり進んでいないことを考慮し、ビットコインとライトコインで Segwit のシグナリングを開始した。
As 56% from the poll in favor of segwit & agreed UASF is bad. We'll respect ur opinion and implement segwit on both BTC & LTC soon. Thanks. pic.twitter.com/bOI8VusM2j
— Wang Chun (@f2pool_wangchun) 2017年4月15日
このニュースは F2Pool の共同設立者兼オーナーである Wang Chun(ワン・チュン氏)がツイートしたことで、各メディアが取り上げ一気に拡散した。
全ビットコインの 18.7%は F2Pool によって採掘されたものであり、同社は全期間の採掘量でいえば Antpool 以上の世界最大のマイナー企業である。
今回、F2Pool の Segwit への参加は市場にどのような影響を与えるのだろうか。
Wang Chun「Bitcoin Coreは私を愛していない」
今回、F2Pool の Segwit 導入が話題になった原因は Wang Chun氏の4月13日のツイートである。
Segwit will be a disaster. I am not going to support it on BTC because I am a bitcoin HODLER. Meanwhile, I do not have a single litecoin.
— Wang Chun (@f2pool_wangchun) 2017年4月13日
@iamjosephyoung I've tried my best to love Core. But Core doesn't love me. Now I know @SatoshiLite has a backup plan, and it is called UASF.
— Wang Chun (@f2pool_wangchun) 2017年4月13日
このツイート上では「 Segwit は災害になる。」「 私は Core に最善を尽くした。しかし coer は私を愛していません」な批判的な発言を行い
彼は「マイナーの大半が Segwit に反対するならば、開発者コミュニティは代替的な解決策を見つけなければならない」と語っている。
Segwit導入でビットコイン価格は高騰するのか?
F2Pool が Segwit のシグナリングを開始したことが拡散されて、市場に影響が出ると予想されていたが価格に大きな変化は出なかった。
これは市場に導入するためには、あと 58%もの支持を集めなければいけないことが原因だろう。
現在、Segwit は支持派が 37%、反対派 4%、準備中が 35%となっており、実行支持率の 95%までは程遠い。
UASFが現実的か?
Segwit 導入には2017年の11月までに実行支持率を達成しなければいけないという期限がある。
現状、Bitcoin Unlimited の最大のサポーターである Antpool がマイニング量の約 20%を獲得していることを考えれるとこの数値は現実的ではない。
そこで解決策として出されているのが UASF だ。
UASF に関しては別の記事で詳細に説明をしているので詳しくりしたい場合は下記リンクより読んでいただきたい。
→「 UASF(ユーザー・アクティベイテッド・ソフトフォーク)とは? 」

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
関連のある仮想通貨ニュース

PrimeXBT「証拠金口座の暗号資産を別通貨に交換できる新機能」追加

世界最大のビットコイン投資信託を「現物ETF」に転換|Grayscaleが正式に申請

米映画館チェーンAMC:オンラインで「仮想通貨決済」に対応|BTC・ETHなど4銘柄

ビットコイン価格下落再び、44万円以下の可能性も|Weiss Ratings「買われ過ぎ」と警告

Braveブラウザ:新たに「仮想通貨7銘柄」対応か|ハードウェアウォレット統合の可能性も

東京ハッシュ「暗号資産現物取引サービス+新規口座開設申込受付」を開始
注目度の高い仮想通貨ニュース
仮想通貨ニュース | 新着記事一覧
仮想通貨まとめ一覧

Efinityのエフィニティトークン(EFI)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

オアシス(Oasys/OAS)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

大手企業などで技術採用が進む「注目のブロックチェーン・仮想通貨」を紹介

2022年「仮想通貨市場で起きた大きな事柄まとめ」崩壊・暴落から学ぶべきことは?

2022年「最も検索された仮想通貨TOP10」ミームコインが上位にランクイン
